DELISH KITCHEN
ツナと水菜の梅パスタ

和えるだけで簡単!

ツナと水菜の梅パスタ

4.2
( 32 件)
  • モ吉
    海苔をトッピングするのを忘れてしまいましたが、でも水菜のシャキシャキ感と梅の酸味が効いてて美味しかったです。また作ります。
    2021/03/05
  • シンタロー
    とても簡単でした❗分量どおり作りましたが、梅は2個入れても良かったかなと思います。梅の柔らかさとか味次第ですね。私はすごく柔らかい梅を使い、見た目では梅はどこかに行ってしまいましたが、味はしっかりとしていて、夏とか食欲があんまりないときとかには良いと思います❗また、リピします❗
    2024/05/23
  • MINO
    刻み海苔がなかったのですが、さっぱりと美味しかったです。 香りを整える意味でも刻み海苔がある方がおいしくなるレシピだと思います。 梅干しは大粒のものを使いましたが、小粒なら2個以上入れて良さそうです。
    2023/06/25
  • スレンチェスカ
    2人分で水菜1束は結構多くて水菜だらけになり、もう少し量を減らしてもよかったかなと思いました。梅干しの酸味がアクセントになりました。
    2021/08/04
  • きらり
    さっぱりした味付けで夏の暑い時期にはグッドです。 麺もレンジで茹でれば更に簡単に。
    2023/08/08
  • あーちゃん
    2人分で作りましたが、水菜は1/2のまま、パスタは300g、梅は4つにして他は倍量にしたらちょうどよかったです!
    2023/10/22
  • マルブレ
    ちょうどいい酸味で、とてもおいしかったです‼️ 水菜は加減しました。。。
    2023/04/08
  • P.turmali
    二人分作りました 二人でツナ缶は一缶、水菜は1/2束でも足りました
    2022/03/29
  • blue.
    パスタ80gで作りました。 調味料はそのまま、家にあった水菜は見た感じ、レシピ通りの量だと絶対多いと思ったので半量(1束)にしました。味にパンチが欲しかったので柚子胡椒を追加しました。刻み海苔は多めで。 パスタ量に対しツナは70gだとちょっと多く感じたので、調整した方が良いかと。 あっという間にできて、サッパリして美味しかったです。
    2021/07/14
  • あいらんど
    簡単であっさりでおいしかったです!
    2021/01/21
  • ピー子
    簡単に美味しくできました⭐️
    2020/12/18
  • サッパリしていて美味しかったです😋 水菜は2束くらいでちょうど良いかと… ハチミツ漬けの梅干しで作ったので少し物足りなさを感じました。酸っぱめの梅干しの方が合うかも?🤔
    2023/11/10