ボリューム満点♪
野菜たっぷりタンメン
色とりどりの野菜がたっぷり食べられるタンメンレシピのご紹介です♪野菜のうまみたっぷりで、汁までおいしい一品!忙しい時にはカット野菜でもお作りいただけます。休日のランチにいかがでししょうか。
- 調理時間 約20分
カロリー
451kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
きくらげは水(分量外:適量)で戻し、水気を切る。かたい部分(石づき)を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
2.
キャベツは芯を切り落とし、大きめの一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。にんじんは横半分に切り、縦3等分に切る。切り口を下にして2mmの厚さに切る(短冊切り)。
3.
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。きくらげ、2、塩こしょうを加えて全体に油がなじむようにさっと炒める。
4.
☆を加えて煮立たせ、アクを取り除き2分煮る。
5.
鍋に湯をわかし、中華麺を袋の表記時間通りゆで、水気を切り、器に等分に盛る。
6.
4をかけ、こしょうをふる。
レビュー
(10件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- まりりんお肉が無かったので野菜タンメンを作りました。 キャベツ、人参、ピーマン、しいたけと冷蔵庫にある食材だけでしたがとても美味しかったです。 水とき片栗粉でとろみをつけて熱々で体もポカポカです☺️
- カタミミうさぎシンプルだけどおいしい。野菜がたっぷりとれます。
- YUKIきくらげがなかったのでしいたけで作りました。大人用ににんにくと唐辛子を野菜を炒めるときに入れて、仕上げにラー油をかけて食べました。夫は店で食べるタンメンよりおいしい!と大絶賛でした!また作ります