DELISH KITCHEN

ダンプリング(dumpling)とは?おすすめレシピも合わせてご紹介!

作成日: 2022/05/16

ダンプリングという名称はあまり馴染みのない名前ですが、どのような料理かご存知でしょうか。この記事ではダンプリングについて解説すると共に、ダンプリングを使ったレシピもご紹介します。

目次

  1. ダンプリングの意味
  2. DELISH KITCHENのダンプリングレシピ
    1. スープたっぷり小籠包
    2. 水餃子のピリ辛スープ
    3. 定番の餃子
    4. すいとん
  3. ダンプリングとは小麦粉を水で練ったもの

ダンプリングの意味

小麦粉に水を加えて練った団子を総じて英語でダンプリング(dumpling)と呼びます。パスタの一種であるニョッキの様に団子を形成したものから、焼き餃子(pan-fried dumpling)や点心(Chinese dumpling)の様にダンプリングで具を包んだものまで世界各国には様々なダンプリングが存在します。

蒸したり、スープに入れたり焼いたりと調理法も様々です。果物を丸ごと練り込み、パイの生地で包んで焼いたデザートもダンプリングの一種です。日本食では、そばがきやすいとんなどがダンプリングに当たります。

DELISH KITCHENのダンプリングレシピ

ここからはダンプリングの中でも、普段の献立に取り入れていただきやすいレシピをご紹介します。

スープたっぷり小籠包

口に入れた瞬間スープがジュワッとあふれ出す小籠包は点心の人気メニューのひとつ。肉だねを包むとき生地を引っ張りながら包むと、生地の厚みが均一に仕上がります。しょうがの千切りを添えると後味が爽やかになりおすすめですよ。

水餃子のピリ辛スープ

ボリュームのあるスープに仕上がる、水餃子。味噌と豆板醤のコクと辛味が絶妙なスープはやみつきになること間違いなしです。もやしとニラのシャキシャキとした食感に、水餃子のぷるぷるでツルッとした食感をお楽しみください。

定番の餃子

ごはんにもお酒にもよく合う、定番の餃子はマスターしておきたいレシピのひとつ。パリッと焼けた皮と豚ひき肉のジューシーなあんが絶妙にマッチします。具材やつけダレを変えると、味のバリエーションが更に広がりますよ。

すいとん

薄力粉と水で作るシンプルなすいとんにごぼうやにんじんなどの具材の旨味が絡み、ほっこりする味わいに。汁物ですが鶏肉やすいとんが入っているのでボリューム感があり、お腹が空いているときにぴったりです。

ダンプリングとは小麦粉を水で練ったもの

ダンプリングとは小麦粉を水で練って団子状にしたもので、世界各国で食べられています。国や地域によってダンプリングの味つけや調理法が異なるので、気になる国のダンプリングを調べてみると新しい発見があるかもしれません。ご紹介したレシピは普段の献立に取り入れやすいものばかりですので、ぜひ作ってみてください。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。