DELISH KITCHEN

  • 「ワンパンお手軽ミートパスタ」のレシピ動画

    包丁いらず!
    ワンパンお手軽ミートパスタ

    4.5

    (
    245件
    )

    フライパンに調味料や具材をどんどん入れて、加熱していくだけ!すりおろすので炒める時間も短く、麺に絡む美味しいミートソースができます。トマト缶がなくても大丈夫!(東海テレビ「スイッチ!」で紹介)

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      618kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ(1.6mm) 合びき肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく サラダ油 粉チーズ パセリ(刻み) ケチャップ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けー
      とても美味しいので何回もリピしています。 パスタを別茹でしなくていいので楽チンです。 野菜はすりおろさずみじん切りにしています。 レシピでは「パスタを入れてから弱火で表示時間通りに」となっていますが それだとパスタに全然火が通らないので、沸騰してからパスタを入れています。
    • ピーチ
      3回目です♪ 人参と玉ねぎ1/3ずつすりおろさずみじん切りにしました。食感があって全部すりおろすより美味しかったです! とても簡単で味付けも美味しいです☆
    • RIKO
      メチャクチャ簡単で何回も作ってます。 糖質(炭水化物)量が気になりますが、ワンパンが魅力的。玉ねぎは面倒なので薄切りにしていますが(にんじんはさらに面倒なので入れていません)火も通るし食感も好みです、すりおろしverだとより甘みを感じます。 1人分で3分か4分で茹で上がるパスタ使用で、水の量は250ccで丁度良いです。6分パスタを試しましたが水の量は350cc程度必要で時間も+1分程度かかりました。(結論max4分パスタが最高です)
    • ももち
      ミートソースパスタ初めて作りましたが良い仕上がりでした!4人分作ったので、水の分量を1000mlも入れていいか不安だったので、500mlから少しずつ水を足して作りました。1000mlでちょうど良かったです!麺が柔らかくなるまでの時間は麺に記載されている時間より少しかかりました。味はとても美味しかったです!
  • 「ワンパンドライカレー」のレシピ動画

    包丁いらず!
    ワンパンドライカレー

    4.7

    (
    65件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!フライパンに材料をどんどんすりおろしていくだけ!すりおろすことで野菜の甘さを短時間で引き出します。煮込み時間も少なく、あっという間に作れるレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      803kcal

    • 費用目安

      600前後

    合びき肉 玉ねぎ にんじん ミックスベジタブル[冷凍] おろしにんにく おろししょうが サラダ油 カレールウ 水 塩こしょう ごはん 温泉卵 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マミねぇ
      作り始めてから人参と玉ねぎをすりおろすのが大変なことに気づき、手が疲れてすりおろせなかった分をブンブンチョッパーで細かくして入れました。先にミキサーなどで作っておいても良さそうです。 カレー粉だと私の好みの量は大さじ4杯でした。 我が家はカレーの時にいつも隠し味に焼肉のタレを入れるので、入れてみました😊旨みも出ていい感じになりました。 温泉卵を入れるとまろやかになります✨️辛みを味わいたいなら温泉卵を入れなくてもとても美味しかったです✨️ とても簡単で時間が無い時でもすぐ作れるので、我が家のメニューとしてこれからも作りたいです。
    • はる
      美味しかった! ただすりおろしが少し大変 最後の方は、結局包丁でみじん切りにしました フードプロセッサーがある人はそっちを使った方が楽かも 温泉卵は出来合いのものを利用 付け合わせはコールスローサラダです
    • のんこ
      ミックスベジタブルは使わずに、すりおろす事もせずに作りました(人参半分はキューブ、残りと玉ねぎは細かめのみじん切り)、グリーンピースがわりに枝豆。温泉卵は冷蔵庫から出したばかりの卵をポットで沸騰した多めのお湯に15分つけました。 めっちゃ簡単でとても美味しくて、ラクしたい時にまた作ろうと思います。
    • 吉つま
      とても美味しいです!しかも、簡単ですぐできます✨また作りたいです!
  • 「塩だれ豚レタス炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    塩だれ豚レタス炒め

    4.5

    (
    340件
    )

    レタスはさっと炒めて食感を残しましょう♪火の通りが早いので、パパッとできる時短レシピです。片栗粉のおかげでお肉がやわらかく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 レタス 黒こしょう サラダ油 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はずみさん
      2021/5/8 かんたんでおいしい!優勝!!! 余った豚肉全部使っても ぺろっといけるくらい ご飯がすすみます……!!!
    • プリン
      パプリカとしめじを足しました。美味しかったです!!
    • 卵かけrice
      切り落とし肉で作りました。 さっぱりしていてとてもおいしかったです!ごはんが進みました。
    • もな
      豚肉100g、調味料はそのままで作りました。 味が濃いかなと心配になりましたが、時間がたつと水分が出てくるので、ちょうど良い味付けになりました。
  • 「オニ盛りもやしの豚マヨ丼」のレシピ動画

    包丁いらず!
    オニ盛りもやしの豚マヨ丼

    4.4

    (
    59件
    )

    シャキシャキもやしとがっつり豚肉がたっぷりのったボリューム満点な丼です♡シャキシャキもやし炒めを作るとっても簡単なコツもご紹介♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      707kcal

    • 費用目安

      400前後

    もやし サラダ油 サラダ油(炒め用) 豚こま切れ肉 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) ごはん 細ねぎ(刻み) マヨネーズ 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • あちゃんぬ
      炒めすぎちゃったからかもやしの水分がでて味が薄くなってしまったので、醤油を少し足したらちょうど良くなりました! 彼氏はマヨネーズはかけないでラー油をかけてたのですが、ラー油も合うみたいです☺️ 簡単に作れるのがいいですね🙌
    • 唐辛子入れるとすごい美味しいですね!!! デリッシュキッチンのおかげで辛いのが少しすきになりました😳
    • モ吉
      安い食材でガッつりと食べれるので、ピンチな時に必ず作ってます。
  • 「納豆チーズドリア」のレシピ動画

    包丁いらず!
    納豆チーズドリア

    4.2

    (
    22件
    )

    和食の定番納豆はケチャップやソースと合わせてもおいしい!材料を混ぜたらごはんに乗せて焼くだけなので失敗知らず。調理時間たった5分で子供もよろこぶおいしいドリアの完成です♪カレー粉を混ぜるのもおすすめ。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん 納豆 ケチャップ ウスターソース 有塩バター ピザ用チーズ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • メイホウ
      時短ですぐできました🎵🎵🎵 調味料を納豆のカップに入れたので 洗い物がひとつ減りました。( *´艸) バターがアクセントになっていておいしかったです チーズはスライスチーズ2枚使いました( ´∀` )b
    • JAVAzigg
      簡単でめちゃくちゃ美味しかったです(*´ч`*) 奥さんもお気に入りでまた作ってと言われました。 ボリュームは割と控えめなので、お腹がすいてる時は多めに作って良いと思います!
    • きょん
      簡単にできて良かったです。 バターは入れませんでした。 納豆の付属のタレとからしも入れましたが美味しかったです。
    • むらくも
      簡単で美味しいです! バターを入れるとどっかり来すぎるのでバターはいつも抜いています。 納豆ソースはレシピ通りごはんの上に乗せるだけでも美味しいですが、ごはんとしっかり混ぜてから上にチーズやマヨネーズを乗せた方がもっと美味しくなります!
  • 「レンジお好み焼き風ごはん」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単♪
    レンジお好み焼き風ごはん

    4.2

    (
    12件
    )

    レンジで簡単にお好み焼き風のごはんを作ります♪小麦粉いらずなので、粉特有の生焼け状態も防ぐことができます。卵はお好みの半熟加減でお楽しみください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 カット野菜[キャベツ・千切り] お好み焼きソース 塩 青のり かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とも
      豚バラ肉を使ってみました。 写真より小さくお肉をカットした方が、食べやすいです。 お肉を並べて、かつおだしの粉振って、少しだけ料理酒かけて、ラップして、レンジで500w3分、ひっくり返して、500w3分、様子を見ながら、私は、500w3分レンジにもう一回かけました。 ワンプレートでご飯で、お好み焼き好きな子供には、「上手!これあり!」と評価をもらいました。 時短飯です。
    • ちょこみんと
      きゃべっだけ、買って、作りました。
    • ちゃんほ
      簡単に作ることができ、お腹も膨れますが、正直ソースに騙されているような気がしないでもない…と言ったところです。
    • じゃがりこ
      簡単だし、普通のお好み焼きよりは食べ応えあるのはGOOD。 最初の方も美味しいですが、中盤あたりから米感が増して飽きてきます。
  • 「レンジ麻婆茄子」のレシピ動画

    包丁いらず!
    レンジ麻婆茄子

    4.3

    (
    64件
    )

    包丁なしでレンジのみで作る簡単麻婆茄子をご紹介!本格的な味わいに驚きです♪トロトロのなすに麻婆だれが絡んで白ごはんが止まらないおいしさ!今夜の献立の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 豚ひき肉 片栗粉 ラー油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こんにゃく
      ラー油の代わりに花椒を入れても美味しかったです!
    • ちゃん
      倍量をフライパンで作りました。豆板醤をコチュジャンで代用。十分美味しいです!
    • けちゃ
      リピートです。今回は肉なしで。レンジで完結するのが魅力です。ナスが安く買えるようになってきたので、大活躍しそうです。
    • 一人暮らしさん
      本当にレンジだけで作れました! ナスの火の通り具合が甘かったのか、食感は少し硬めでした。美味しいのでまた作りたいと思います!
  • 「包丁いらずのスペアリブ飯」のレシピ動画

    炊飯器で一緒に炊く!
    包丁いらずのスペアリブ飯

    4.4

    (
    5件
    )

    炊飯器で一緒に炊く豪快ごはん! ごはんに甘辛だれと肉汁がしみて美味しい! 見た目も豪華なのでお祝いにもぴったり!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      766kcal

    • 費用目安

      1400前後

    白米 スペアリブ キムチ 焼肉のたれ 水 細ねぎ(刻み) サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チャッピー
      とっても簡単なのに美味しくできました。 子供達にも好評でした♪
    • moon
      簡単に美味しく出来ました! レシピ通りに5合炊きで分量通り作り最後キムチを1.5倍ぐらい入れてピリ辛に 食べ始めてお肉の下味がないので淡白。 交互に食べるのが面倒になりスペアリブ状態から 身を外しざっくり切って混ぜ込ぜ混んだら美味しく食べられました! スペアリブの意味が無くなったけど旨みはお米がちゃんと吸ってくれてると思ってます(^^♪
    • (о´∀`о)
      スペアリブが大好物なので、作ってみました。 手順は簡単🎵スペアリブに焼き色付けて炊飯器に入れるだけ。 作業行程がラクです👍️✨ しかし、味は使ってる焼肉のタレで相当変わってくると思います。 仕上げにごま油を入れた方が美味しいだろうな。味変にラー油、糸唐辛子、一味などを足すと更に美味かった。 スペアリブが好きなので機会があれば、また作るかもです。
  • 「かんたん中華丼」のレシピ動画

    包丁いらず!
    かんたん中華丼

    4.6

    (
    25件
    )

    時間がない!面倒臭い!そんな時に使える手抜きレシピです!とろっとしたタレがごはんに絡んでおいしい♪冷蔵庫の残り野菜を入れてもOKです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 カット野菜(炒め用) うずらの卵 ごま油 水 細ねぎ(刻み) おろしにんにく おろししょうが しょうゆ オイスターソース 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キートン
      簡単に出来るが、とても美味しい!今回はカット野菜でなく、冷蔵庫に残っていたキャベツ、ニンジン、しめじ又、キクラゲにて作った。
    • もちぐま
      ご飯がすすむお味で美味しかったです。 中華丼のイメージよりオイスター感が強く感じました。 具を倍にしたので調味料も倍に、水はそのままの分量にしたからかも…?
    • ゆるりんご
      カット野菜はほぼもやしなので、カット野菜100gとキャベツ100gで作りました!合わせ調味料はラクな上に美味しかったです👏✨お好みで最後、醤油とごま油を軽くひと回し追加しました!旦那も味付け気に入ってくれてたのでまたリピします❣️
    • LADY
      私は中華丼が苦手だったのですが、夫が食べたいというので、できるだけ簡単そうなレシピをさがして、こちらに辿り着きました。 すごく手軽に作れるし、かなり美味しいです! 水溶き片栗粉をやや多めにしても良いかと思います。
  • 「豚ともやしのふりかけ炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    豚ともやしのふりかけ炒め

    3.0

    (
    4件
    )

    材料であっという間に完成♪ お弁当のおかずにもピッタリですよ。 お好みのふりかけを使って楽しんでくださいね!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 豆もやし マヨネーズ ふりかけ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • austin
      簡単ですが、ちょっと塩した方がいいですし、何ならニンニクや塩コショウの味付けの方がやっぱり美味しいと思いました。
  • 「もやし味噌つくね」のレシピ動画

    包丁いらず!
    もやし味噌つくね

    4.3

    (
    74件
    )

    もやしをたねに入れてカサ増し♡ シャキシャキ食感も加わって満足感もアップ♪ 甘辛い味噌の味付けはご飯によく合います!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      200前後

    サラダ油 鶏ひき肉 もやし 卵 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かめらん
      混ぜて焼くだけととても簡単につくれて、美味しい。個人的には言うことありません。 沢山作って、お弁当のおかずにします。
    • おいしかった
      味噌はつけずおしょうゆを付けていただきました\(^o^)/もやしがシャキシャキで美味しかったです!
    • まな
      もやしがシャキシャキで美味しかったです! 他の方も書かれてるように、柔らかすぎて形成は出来ませんでした。 なので、簡単に等分してあとはスプーンでフライパンに入れてから形を整えました。
    • おふみ
      かんたんでとってもおいしかったですー‼口コミをみてゆるいと載っていたので、︎卵は抜きにしてみましたがちょうどよくかんじました。
  • 「肉巻きレタスのオイマヨソース」のレシピ動画

    包丁いらず!
    肉巻きレタスのオイマヨソース

    4.3

    (
    98件
    )

    たっぷりレタスにお肉を巻いて絶品おかずに!おつまみにぴったりおかず!レタスの他にもお好きな野菜を巻いても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 レタス 塩こしょう オイスターソース マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      家族がオイスターソースが苦手なので、お肉に塩コショウで味付けをしました。 トースターでは無く、フライパンで焼きました。 美味しかったです。
    • ゆうか
      レタスがシャキシャキで美味しかったです💕 ソースもオイスターソースとマヨネーズだけで 簡単に作れるのでいいです😁
    • スコーン
      おいしいです
    • ぴんくふぇありー
      サニーレタスを使いました❣️レタスと一緒に食べることで、脂身の多い豚ばら肉もあっさりいただけます😊オイマヨソース最強です👍