DELISH KITCHEN

  • 「アスパラスパイシーハンバーグ」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり!
    アスパラスパイシーハンバーグ

    3.8

    (
    27件
    )

    カレー粉を混ぜた肉だねでアスパラを包んだハンバーグレシピのご紹介!お好みでレモンをかけてもおいしく召し上がれます♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年6月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      400前後

    アスパラ 薄力粉(アスパラにまぶす用) 酒 サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう カレー粉 パン粉 牛乳 薄力粉

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カズ
      皆様のご意見から、剥がれ無いように願いを込めて、アスパラにしっかり片栗粉をまぶし、肉をつける時には、優しくぎゅっと握り加減にしました。割れる原因は?中に隙間ができるからかも、と思ったもので。 長いままでも、アスパラが歯で噛み切れました。 夫は、気に入って、いいねえ、ですって。近いうちにまた作ります。
    • babachan
      カレー粉の味が濃いです。ですが、ちょっと物足りない味。でも○です。(せっかくレモンを買ったのに出し忘れ…!)レモン汁を振りかけたら美味しさが増したかも…残念! アスパラに肉だねを成形、押さえるのにちょっと手こずり、ひっくり返すのも。調理器具2つ使って作業しました。(たねがゆるかった?)ちょっぴりブルドッグソースをかけて味わってみました。○
    • みうたん
      美味しく頂きました。 ウスターソースでも、ケチャップでもお好みでしょうね。 玉ねぎは、レンジの後、少し水分を取った方が、肉だねが…しっかりすると思います。あと、アスパラガスは、少しレンジで、20〜30秒ほどチンしてから、調理しました。最後のお酒を入れる前に、余分な油は…拭き取りました。
    • さんちゃん
      レビューにあったように、アスパラから肉ダネがはがれちゃって大変なこともありました。しかし、味付けは美味しかったので他の野菜でチャレンジしても良いかもしれないですね‼️
  • 「豚肉と玉ねぎのコチュマヨ炒め」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    豚肉と玉ねぎのコチュマヨ炒め

    3.9

    (
    174件
    )

    玉ねぎの甘みとしいたけの旨味が豚肉によく合う、コチュマヨ炒めのご紹介です!豚肉は片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がり、味も絡みやすくなります。マヨネーズのコクもクセになる味わいです♪しいたけがない場合はしめじなど他のきのこでも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      457kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ しいたけ 片栗粉 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 コチュジャン マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      しいたけの軸ももったいないので入れちゃいました。 玉ねぎの甘味、しいたけの旨味、コチュジャンの辛み、マヨネーズの酸味、それぞれが絶妙なバランスで豚肉に絡むのでご飯が進む。
    • kazamin
      しいたけじゃなく、舞茸で作ってみました。 とても美味しかったです。
    • くろ
      美味しかったです
    • としさん
      とても美味しいです。家族にも大好評!
  • 「かぼちゃのクリームシチュー」のレシピ動画

    ホクホク甘い♪
    かぼちゃのクリームシチュー

    4.4

    (
    83件
    )

    かぼちゃを使ったクリームシチューのご紹介です。かぼちゃの甘みが引き立ち、コクのある濃厚な味わいに♪野菜もたくさん食べられるのでおすすめです。バゲットなどを添えてお召し上がりください!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ かぼちゃ しめじ ブロッコリー 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きいな
      秋の定番シチュー。かぼちゃ入りでホクホクして美味しい🥰 鶏肉と良く合いますね。家族皆んなに好評でした👍✨
    • 彗星
      カボチャはレンジで温めておきました 野菜の甘みが出ておいしかったです レシピより気持ち強く味付けするといいかも
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • トシ
      少し手間と時間がかかりましたがおいしかった。人参も加えて、ブロッコリー、かぼちゃともすべて事前にレンチンしました。コメントにあるように薄味そうだったのでコンソメは10g入れました。煮込み時間も弱火でじっくり5〜6分長めにしました。また作りたいと思います。
  • 「エルビスサンド」のレシピ動画

    甘じょっぱさがクセになる!
    エルビスサンド

    4.1

    (
    11件
    )

    食パンにベーコン、バナナ、ピーナッツバターをサンドしたアメリカ生まれのサンドイッチです。ベーコンの塩気とバナナの甘さが意外にもマッチしてクセになるおいしさ♪ボリュームたっぷりでこれひとつでお腹いっぱいになります!朝食やランチにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      790kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン[8枚切り] ベーコン バナナ ピーナッツバター[加糖] はちみつ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。バナナとはちみつとベーコン感がしてとても甘くて美味しいです。
    • たじくみ
      朝ごはんに食べました💓美味しかったですー!映えます!
    • うたc5
      ピーナッツホイップの消費に、ベーコン、バナナがあったので。 あまじょっぱくて美味しい! けど、たまにだけにしないとカロリー高いね。 ブラックコーヒーと合わせて。
    • MIKE
      材料がちょうどあったので作ってみました。甘すぎず美味しかったです!
  • 「餃子春雨スープ」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    餃子春雨スープ

    4.3

    (
    66件
    )

    冷凍餃子を使った春雨入りの具沢山の食べるスープレシピです。お好みでラー油やお酢をかけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍餃子 春雨 豆苗 コーン缶 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 白いりごま 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まなみん
      豆苗、コーンの代わりに、白菜と人参で作りました。おいしかったです!!
    • 納豆島
      豆苗の代わりにかいわれを入れました。彩りも良く冷凍の餃子で作れる点も◎ とても美味しくいただきました。
    • まなこ
      豆苗が苦手なのでニラを使用しました。餃子が崩れてしまいました。でも美味しい。
    • みちゃん
      にんじんともやしも入れてみました。 豆苗なかったので、代わりにカイワレで。 コーンは冷凍のものを使用。 ボリュームがあって満足できる汁物です!
  • 「チーズソースの野菜スティック」のレシピ動画

    濃厚ソースをディップして頂く♪
    チーズソースの野菜スティック

    4.7

    (
    12件
    )

    レンジで簡単にチーズソースを作ります♪香り豊かなにんじんを濃厚なチーズソースにつけてお召し上がりください。きゅうりや大根など、お好みのスティック野菜につけてアレンジするのもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      400前後

    にんじん スナップエンドウ ベビーチーズ 牛乳 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じゃりがーる
      にんじん中途半端に余らせがちなのでこのレシピよいですね〜 好きな野菜なんでもいけちゃうのも◎
    • el
      チンしたスナップエンドウのみで。牛乳は豆乳で。
    • りんたんママたん
      子供も大のお気に入りでコレをすると野菜もたくさん食べてくれます! 蒸しカボチャやキュウリ、アボガドいろいろディップしてます
    • トコ
      野菜は冷蔵庫にあったにんじん、きゅうり、ミニトマト、じゃがいも。 チーズソースが簡単なのにすごく美味しい。ストックしやすいベビーチーズで作れるのが素晴らしい。 次回はマヨネーズ気持ち少なめにしようと思った。
  • 「卵2個で作る!甘めの卵焼き」のレシピ動画

    お弁当の定番!
    卵2個で作る!甘めの卵焼き

    3.9

    (
    31件
    )

    卵2個で作る、やさしい甘さの卵焼きレシピです。お弁当のおかずにちょうどよい分量!甘さも控えめなので飽きのこない味わいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 サラダ油 酒 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ありさ
      ふんわりとさせるために水小さじ3を足して作りました✨✨ 私にはお酒をもう少し減らした方が合いそうだったので、次回はお酒を少し減らして作ります。
    • なちゅらる
      前回よりは焦げずに出来ました…!笑
    • hinamommy
      卵は小さいサイズだったので3個🥚🥚🥚使用しました。他の分量はレシピ通りです。甘い卵焼き派です😆
    • あーちゃん
      レビューを参考に水大さじ3を足して、酒は小さじ1、砂糖は多めに変更!初めて作りましたが、なんとか半分くらいは綺麗な形になりました!味も絶品です♫
  • 「カリフラワーのカレーチャーハン」のレシピ動画

    風味豊かな!
    カリフラワーのカレーチャーハン

    3.5

    (
    4件
    )

    カレー粉を使い、スパイシなー味わいに。カリフラワーを加えることで、色々な食感を楽しんでいただける一品に仕上げました!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      561kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん ソーセージ カリフラワー ミックスベジタブル[冷凍] オリーブオイル カレー粉 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kana
      2人分の量で作りました。 カリフラワーの食感がよい! おいしいです。
    • みより
      子供につくってあげました。 子供の評価 ①具たくさんで美味しかった。 ②カレーの味がちょっと薄かった。 ③炒めるだけじゃカリフラワーはまだ少し硬い 次作るとき、カリフラワーを少し レンチンしようかな。