DELISH KITCHEN

  • 「オイスターチャーシュー」のレシピ動画

    こっくりとした風味!
    オイスターチャーシュー

    4.5

    (
    18件
    )

    フライパンひとつでできるお手軽チャーシューです!煮込む前にしっかり焼き付けることがポイント!オイスターソースとごま油を使い、こっくりとした風味のチャーシューに仕上げます。そのまま食べても、ごはんにのせて食べても♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      1400前後

    豚肩ロースブロック肉 春菊 長ねぎ しょうが サラダ油 水 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ♡Rina♡
      これも、家にある調味料で🫙…出来るから簡単に作れて便利ですね。夏にピッタリの一品。🐷
    • とも
      全てレシピ通り作って、美味しい。 色々なレシピのチャーシュー挑戦してますが、これは、すごく手間も時間も、かからなくって美味しくできるチャーシューだと思います。
    • よこやん
      春菊が苦手なので水菜をそえました。簡単で美味しいのができました!
    • ソース・アメリケーヌ
      こっくりとした風味!は、初めて見聞きする表現ですので、わかりませんが、オイスターソースの味は感じています。豚肩ロースブロック肉も、あまり脂身がなく好きな食材です。400gは直ぐに胃に消えました。付け合わせの春菊は、食べないのでなしです。
  • 「キムチチム」のレシピ動画

    ピリ辛が食欲をそそる♪
    キムチチム

    4.2

    (
    16件
    )

    キムチチムは豚バラ肉、キムチを蒸し煮にした韓国料理です。本場では熟成された酸味のあるキムチを丸ごと使うことが一般的ですが、今回はスーパーなどですぐに手に入るカットキムチを使ってお手軽に作るレシピをご紹介!豚肉の旨味とコチュジャンのまろやかさがマッチして、食べ応え満点の一品です♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      587kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 キムチ 玉ねぎ ごま油 白すりごま 水 酒 塩 コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ま〜坊
      1度作って美味しかったので、今回は2度目。やっぱり美味しい〜!すりゴマがいい仕事してる!夫もお気に入りの一品です。 お肉を先にお皿に盛り付けたので、ドーム型になってしまいました📷 ボリュームあるし簡単だしキムチが好きなので、このレシピは保存決定!! 豚バラキムチ炒めよりも断然スキ😘
    • まーさん
      簡単なのにコクがあって美味しい🙌 何度か作ってマス。夫もお気に入りの一品😌 その夫が「豚肉だけじゃなくて鶏肉とかでも合いそうだな」と。なるほど!今度は胸肉で作って見ようかなぁと考え中・・🤔
    • ちょこ
      簡単に作れて美味しかったです! 翌日少し余ったのをうどんの上にウズラと共にのせて食べました。最高でした笑
    • はるちゃんママ
      電気圧力鍋で作りました。お肉も柔らかく美味しかったです。
  • 「ささみと枝豆のワインバター蒸し」のレシピ動画

    もう一品欲しい時におすすめ♪
    ささみと枝豆のワインバター蒸し

    4.6

    (
    35件
    )

    バターを加えて風味豊かな味わいに仕上げました!彩りも綺麗な一品は食卓を華やかにしてくれます。ささみは片栗粉をまぶして焼くことでしっとり柔らかい食感に♪お酒のお供におすすめの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      700前後

    ささみ[筋なし] 枝豆[ゆで] ミニトマト にんにく 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル 白ワイン 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 杏樹
      にんにくと白ワインを切らしていて、チューブにんにくと料理酒で代用しましたがとても美味しく出来ました! 片栗粉のおかげで全然パサつかず、バターが染み込んでジューシーな感じです。 彩りも良く、食卓が華やかになります。
    • くろ
      美味しかったです
    • Ellie
      味も見た目も美味しかったです。 ご飯がなくてもこの一品で良いと思います!
    • カコちゃん
      簡単で美味しかったです😊 ミニトマト🍅がかなり小さなミニトマトでしたので次回はもう少し大きいのにしたいと思います。
  • 「アボカドとエビの冷製パスタ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    アボカドとエビの冷製パスタ

    4.1

    (
    19件
    )

    色鮮やかなサラダ感覚で食べられるパスタのご紹介です!えびとアボカドの間違いない組み合わせ♪見た目も華やかなのでおもてなしにもぴったりです!※よりおいしく作る為、工程を見直しました。2019/08

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ むきえび アボカド トマト レモン汁 黒こしょう 生クリーム しょうゆ レモン汁 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      アボカド🥑とトマト🍅とエビ🦐の組み合わせを考えた人は天才❣️生クリームもよく合う👍1人分だけ作ったのですが、アボカド大好きなので、1人で1個全然いけます😄生クリームと調味料は少し減らしたら良かったかな?と思いました😊
    • pchan
      せっかくのパスタが… スーパーで買ったアボカド… 皮が完璧に色づき食べ頃の筈が硬く潰れず大失敗 仕方ないのでたたいてみましたが細かい微塵切り状態で… それでも美味しくいただきました 海老はアルゼンチン海老を使用しました 今度はもっと美味しいアボカドを準備してリベンジしたいと思います パスタの味付けはとても良かったです
    • きいな
      味が濃いめだったので、牛乳を加えて作りました。 醤油ベースが効いているので、醤油は分量よりも少なくても良さそうな気がしました。 夏向けの冷製パスタ。家族にも好評でした😊
    • coco
      酸っぱさより塩気が好きなので、レモン少なめ、塩多めで作りました😊
  • 「豚ももとしらたきのピリ辛中華炒め煮」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    豚ももとしらたきのピリ辛中華炒め煮

    4.4

    (
    17件
    )

    しらたきのプリプリとした食感とピリ辛味がクセになる炒め煮です。煮ている間も火が入るので、ピーマンとパプリカはさっと炒めるのがおいしく仕上げるポイント! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      255kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚もも薄切り肉 ピーマン 赤パプリカ しらたき(アク抜き済み) 塩こしょう サラダ油 豆板醤 水 オイスターソース おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chuck0309
      パプリカ丸ごと1つ入れました。オイスターソースがコクを出して、めちゃくちゃ美味しい🫑ごはんも進みます、白滝にも味がついていて美味しい!また食べたいです☺️🫰
    • tamahata
      作るのも簡単だったし、しらたきの料理で1番くらいしらたきを食べたくなる料理でした。しらたきは切らずに料理してしまったのですが、やはり切った方が食べやすくて、取り分けやすかったかな。 カロリーも低いのに満足感もあり定番料理にしたいです。
    • ✿*ここりん*✿
      豚もも肉250g、糸こん、ピーマン4個、黄パプリカ1個(赤パプリカが品切れ) 糸こん、ピーマン、パプリカは予め炒めておきました。 ピリ辛さは、思っていたより控えめでした。
  • 「オクラと豆腐のマスタードマヨがけ」のレシピ動画

    おつまみにオススメ♪
    オクラと豆腐のマスタードマヨがけ

    4.3

    (
    16件
    )

    オクラとちぎり豆腐で作る、副菜レシピをご紹介!粒マスタードやレモン汁の酸味がきいた、さわやかな風味の一品です♪マスタードマヨソースはお好みでフライに添えたり、応用もできます。彩りもきれいで簡単に作れるので、あともう一品欲しい時にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 オクラ ミニトマト こしょう マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こにゃおん
      簡単に且つ美味しく出来ました マスタードがなかったので 辛子で代用してますが 次回はマスタード準備して作ります
    • チョビすけ
      かなり濃いめの味付けでした こってりしたサラダが食べたい時には 良きですね
    • ま〜坊
      まぁ、普通かな、、、 旦那さんはドレッシングが美味しいと、お皿を最後はなめていました(笑)
    • Aleksa♡
      とても美味しかったです!旦那もとても気に入ってくれました!
  • 「豚ヒレとズッキーニのソテー」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    豚ヒレとズッキーニのソテー

    4.7

    (
    4件
    )

    香ばしくソテーした豚ヒレ肉と粒マスタードソースは相性抜群!野菜にもしっかりと火を入れ、甘みを引き出しましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ヒレブロック肉 ズッキーニ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル おろしにんにく 粒マスタード 砂糖 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      肉も美味しいですが、玉ねぎが甘くてソースと良くマッチしていました。ズッキーニもいい感じです。
    • おまゆ
      タレが美味しく、ステーキを食べてるようでした。また作りたいです。
  • 「小松菜とにんじんの黒こしょうナムル」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    小松菜とにんじんの黒こしょうナムル

    3.8

    (
    19件
    )

    小松菜とにんじんの鮮やかなコントラストがきれいな、副菜レシピをご紹介します。レンジ加熱で簡単に作れるので時間がない時にもおすすめです!今夜のおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 にんじん 酢 塩 黒こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • えつ
      いろどりきれいなので後一品にとおつまみに良いです! 簡単と余物で作れますのでレパートリーにいれます。
    • muffin
      栄養がある一品が簡単に出来上がります。 ごま油の香りが食欲をそそります。
    • el
      人参も少しチンした。good
    • じゃりがーる
      さっぱりしていて品数が少ない時にパパっと作れるので良いです。 黒コショウ多めだと美味しい。
  • 「油揚げときゅうりの味噌汁」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    油揚げときゅうりの味噌汁

    4.3

    (
    10件
    )

    きゅうりの食感が楽しめるお味噌汁のご紹介です!油揚げを入れて旨味をプラス♪いつもと違った具材のお味噌汁をお楽しみください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      50以内

    油揚げ きゅうり 和風顆粒だし 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      きゅうりを味噌汁の具に使う発想は斬新でした❣️想像以上に美味しかったのが意外でした😊
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 冬瓜のお味噌汁のようでしっくりきました!
    • 凛子
      きゅうりをお味噌汁に入れたのは初めてだったのですが、美味しかったです。  少し生姜を入れて作っても美味しかったです。
    • ゆん
      きゅうりをお味噌汁に入れるというのはとても斬新です。美味しかったです!
  • 「りんごのキャラメリゼ」のレシピ動画

    簡単スイーツ♪
    りんごのキャラメリゼ

    4.3

    (
    17件
    )

    バター不使用で作れる!ほろ苦さがりんごのおいしさを引き立てます。アイスやチーズケーキに添えるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      100前後

    りんご 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • biscotte
      りんご2個、お砂糖は2倍にはせず控えめにしました。 仕上げにシナモンパウダーをかけました。 ヨーグルトと一緒に食べようと思っています!
    • こっぴー
      火加減が難しかったです。 もう少し砂糖は少なめでもよかったかなと思います!
    • micooking
      キャラメリゼの火加減が難しかった レシピ通りにりんごを焼いてからめて容器へ移し フライパンに残ったソースを更に煮詰めて泡が全体的に細かくなったのを器に入れて冷ましていたりんごに掛けました
    • 美味しかったです。ただ、りんご2個にしたのに甘味強かったです。