DELISH KITCHEN

【牛かつ】串カツの人気レシピ


  • 「ケンテツ風大阪串かつ」のレシピ動画

    特製ソースをつけて!
    ケンテツ風大阪串かつ

    RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 パン粉は細かくすることで、軽くサックサクな仕上がりに! スパイシーなソースをつけてお召し上がりください♪ この美味しさに2度漬けしたくなっちゃいます…!

    • 調理時間

      45

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1500前後

    牛肉切り落とし肉 豚ローストンカツ用肉 アスパラ れんこん ミニトマト カマンベールチーズ 乾燥パン粉(細め) サラダ油 塩 粗挽き黒こしょう キャベツ 紅しょうが しょうゆ ウスターソース オイスターソース 砂糖 ケチャップ 酒 昆布だし ローリエ 卵 水 薄力粉 牛乳

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「牛肉の串カツ」のレシピ動画

    がっつりボリューム!
    牛肉の串カツ

    牛肉とにんにくでがっつり串カツ!にんにくも揚げることでほろほろに!お酒のおつまみにもぴったりのメニューです! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      294kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛ももブロック肉 ズッキーニ しいたけ にんにく サラダ油 とんかつソース 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【豚かつ】串カツの人気レシピ


  • 「ピリ辛味噌串かつ」のレシピ動画

    大満足レシピ!
    ピリ辛味噌串かつ

    4.7

    (
    14件
    )

    手作りみそだれが美味しい♪ 外はカリカリ、中はジューシー! ビールのお供にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚肩ロースブロック肉 塩こしょう パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 酒 みりん 砂糖 みそ 豆板醤 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • jasmine
      固まり肉で串カツになるんですね! すっごく美味しかったです。 エアフライで作ったんですが、中はふわっとジューシーで、外はカリカリ お店みたいな味! すごい美味しい!と、家族に大好評でした。 また必ずつくります。 ありがとうございました✨
    • cherry
      ピリ辛な味噌ソースが、とても美味しかったです。😋 味噌ソースは初めてでしたが、これは嵌まります。 私には少し甘めだったので、味噌を小さじ1追加しました。 ご飯のおかわりが、止まりません。 ダイエット中の方には、危険な料理ですネ。😅
    • みそマヨ
      ブロックではなく肩切り落としで作りました。じゃばらのように折り畳んで串に刺しています。薄いので食べやすかったです。 味噌だれ最高でした!美味しいです。砂糖は大2で甘さ控えめのピリ辛で頂きました。 串から外してたれをかけてお弁当にも◎
    • ゆなママ
      玉ねぎを間に挟んで串カツにしてみました! ボリューム満点になりました♪
  • 「豚肉と玉ねぎの串揚げ」のレシピ動画

    お酒のお供に!
    豚肉と玉ねぎの串揚げ

    塩麹で漬けた豚肉と玉ねぎを串に刺して串揚げに♪おつまみにぴったりな一品です!お好みでソースをかけてお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ももブロック肉 玉ねぎ パン粉 塩麹 おろしにんにく おろししょうが 薄力粉 溶き卵 水 サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まゆゆ
      玉ねぎではなく青ネギの白い部分にしました。 塩麹も無かったのでお酒で。時間も無かったので、1時間くらいです。 だからなのか、食べたら少し塩気が欲しいなーって感じだったので、塩コショウを一緒に揉みこんでいたらよかったかも。 豚ももブロックを初めて使いましたが、なかなか美味しくてまた作りたいです。
  • 「豚肉の串カツ」のレシピ動画

    ジュワーうま!
    豚肉の串カツ

    5.0

    (
    6件
    )

    サックと衣から豚肉の旨味が絶妙のうまさ! 玉ねぎの甘さが豚肉との相性バッチリ! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース厚切り肉 塩こしょう 玉ねぎ レモン(添える用) 薄力粉 卵 パン粉 サラダ油 とんかつソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • cherry
      簡単に美味しく出来ました。 ご馳走様でした。
    • とも
      小麦粉と玉子と水を混ぜて串をくぐらせてから、パン粉をつけると、やりやすかったです! 万願寺とうがらしも一緒に串にさしていただきました。ボリューム満点で、とっても美味しかったです♪
    • つくし
      豚ヒレ肉で作り柔らかでした。 肉だけのカツより野菜とれて良いと思います。
    • ドレミ
      玉ねぎにパン粉が付きにくくどーなるかと思いましたが揚げて食べてみたら難しく考える必要なく少しくらい玉ねぎが黒くなってもそれはそれで美味しい
  • 「豚肉とねぎの串揚げ」のレシピ動画

    ねぎの甘みが広がる♪
    豚肉とねぎの串揚げ

    4.2

    (
    12件
    )

    最後に切り分けて断面が見えるようにするのがポイント♪ジューシーな豚バラ肉とねぎの組み合わせが相性抜群です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      668kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 溶き卵 ねぎ(白い部分) 薄力粉 パン粉 サラダ油 塩こしょう ウスターソース お好み焼きソース ケチャップ しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      カリッと揚がった豚バラ肉とトロッとした食感のネギが合わさってとても美味しい! 作るのも簡単で是非リピートしたいと思います😊
    • Jニコル
      串なしで作ってみました。 食べる時に、中のネギが飛び出してきました。 串は、必須です。 一口串にしたら良いかも。
    • サキしげママ
      連日の鍋で余った白ネギをしゃぶしゃぶで余った豚バラ肉で巻いて串揚げにしました。此方のレシピの「ソースが絶品‼️」と普段は無口な主人が申しておりました。「酒飲みの親父にも飯食いの俺にも良いもの良く分かってるジャン‼️」と息子も気に入った様子でした。年末の揚げ物は少々気が引けましたが家族の喜んだ顔を見て母は気持ちが上がりました。此からも参考にさせていただきます❗美味しいレシピを有難う御座います‼️
    • Haru
      手がかかります(重なっている部分に中々火が通らないし、串が2本あるのでとにかく揚げにくい)が、味はおいしいです。

【鶏かつ】串カツの人気レシピ


  • 「鶏もも肉とししとうの串カツ」のレシピ動画

    ふっくらジューシー!
    鶏もも肉とししとうの串カツ

    鶏もも肉のジューシーさがいい! ししとうの苦味が味のアクセント! サクサク串カツはお子様にもおつまみにもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  塩こしょう ししとう 薄力粉 卵 パン粉 サラダ油 とんかつソース

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「串チキンカツ」のレシピ動画

    サクサクジューシー♪
    串チキンカツ

    鶏むね肉を使えば揚げてもあっさりした仕上がりになります♪串にさすことで普段と変わったスタイルで提供でき、食べやすくなります。食べた瞬間に大葉の香りが口いっぱいに広がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 梅干し 大葉 塩 パン粉 サラダ油 溶き卵 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 山の辺のマドンナ
      海老フライのついでに、頂きモノの大葉が残ってたので、私はロールで作ってみました。家族に梅干しが苦手な者が居ますので入れませんでした。串を抜いてカット、断面の渦巻きを楽しみながら、ポン酢を付けてサッパリ味で美味しく頂きました。
    • のりあき
      梅と大葉がアクセントになりとても美味しく出来ました。

【その他にも色々】串カツの人気レシピ


  • 「ちくわの串揚げ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ちくわの串揚げ

    串に刺すことで立派なおかずレシピに早変わり♪カレー粉と粉チーズの衣が食欲をそそります。豪快にかぶりついて召し上がれ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ パン粉 サラダ油 薄力粉 カレー粉 マヨネーズ 粉チーズ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「なすの串揚げ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    なすの串揚げ

    4.6

    (
    3件
    )

    サクサクの衣と油を吸ったトロトロのなすが絶品です!皮目は衣をつけずに、切り込みを入れて色よく揚げましょう♪お酒のおともにおすすめの一品です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす パン粉 サラダ油 溶き卵 薄力粉 水 ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ソーセージとアスパラガスの串カツ」のレシピ動画

    みんな大好き!
    ソーセージとアスパラガスの串カツ

    4.6

    (
    5件
    )

    ウインナーを揚げることでより美味しく♪アスパラガスとの組み合わせで彩りよく仕上がる串揚げです。ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ アスパラガス サラダ油 マヨネーズ ケチャップ 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮🥣相棒Aladdin
      親戚にアスパラを貰うたびにリピートしています!アスパラとソーセージだけでもシンプルで美味しいです😋
    • こぶんが
      簡単に美味しい串揚げができました!
    • ゆーゆー
      ホント串カツでしたっ!! ただ、この量で揚げ物をする気にはなれなかったので、少し多めの油で焼きました。それでも美味しかったですよ♪ ウインナーが大好きな夫は物足りなそうでした
    • くま
      美味しかったです。
  • 「うずらの卵とミニトマトの串カツ」のレシピ動画

    見た目も可愛い!
    うずらの卵とミニトマトの串カツ

    4.7

    (
    4件
    )

    【2019年5月レシピリニューアル】 ミニトマトのジュワッと感がたまらない! 揚げるとより美味しい! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      400前後

    うずらの卵[水煮] ミニトマト  薄力粉 パン粉(細目) サラダ油 とんかつソース 薄力粉 卵 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おみや
      うずらの生卵が6個余ってしまったので、茹で卵にしてから作りました(トマト無しです)。バッター液の作り方を見させて頂いた程度ですが、簡単で可愛く、ちゃちゃっと作れて良かったです。
    • mugi
      美味しい🤤串によっては卵がさけるけどくるくる回しながら刺すと上手く出来ました! 串パーした時にミニトマトがあるおかげでさっぱりしてて気持ちリセット(?)されて良かったです笑
  • 「生麩の串カツ」のレシピ動画

    中身はなんと!
    生麩の串カツ

    衣はサクサク、中はもっちり♪ 生麩ならではの癖になる食感が楽しめます! 今回は生麩を使用しましたが、様々な味でお試しいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      400前後

    生麩 サラダ油 トンカツソース 薄力粉 水 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る