DELISH KITCHEN

美味しさギュギュッと!
すいかジュース

4.8

調理時間

60

費用目安

600前後

お気に入りに追加

これから暑くなる季節にうれしいジュース!レモンの酸味とはちみつとヨーグルトのまろやかさがスイカの美味しさを引き立ててくれます♡冷たく冷やしてどうぞ!

  • カロリー

    88kcal

  • 炭水化物

    20g

  • 脂質

    0.9g

  • たんぱく質

    1.8g

  • 糖質

    19.5g

  • 塩分

    0g

  • ※1杯分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4杯分】

手順

  1. 1

    スイカを7等分程度に切り、皮をむいて一口大に切り、ポリ袋に入れて揉んで果肉を潰す。

  2. 2

    網でこして果肉と果汁にわける。果汁は冷蔵庫で冷やす。果肉の種を取り除き、冷凍庫でよく冷やす。

  3. 3

    ミキサーに2、ヨーグルト、はちみつ、レモン汁を入れて撹拌する。

よくある質問

  • Q

    はちみつは砂糖で代用可能ですか?

    A

    代用は可能ですが、甘みの感じ方や味に深みを足すため、はちみつで作るのがおすすめです。

  • Q

    ミキサーがなくても作れますか?

    A

    ブレンダーでも代用いただけます。また、なめらかさなど仕上がりは変わりますが、すりおろしたすいかをざるなどでこし、他の材料とよく混ぜてお作りいただくことも可能です。すりおろしたすいかでジュースを作る方法はこちらをご参照ください。

レビュー

4.8

※レビューはアプリから行えます
  • モーリス

    凍った果肉を少しずつミキサにかけてシャーベット風に、大好評でした。
  • ピクミン

    冷凍保存していたスイカを使ったので水分があまり無かったせいかジェラートになりました。でも凄く美味しかったです☆
  • るみく

    元々すいかは好き好んで食べないのですが、たくさんもらうので困っていたところ、このレシピに出逢い気付いたらあっという間になくなってしまいました笑 甘みと酸味のバランスがちょうど良く、飲みやすいので大好きです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「スムージー・シェイク」の基本

関連記事