DELISH KITCHEN
スティック大学芋

カリカリでやみつき♪

スティック大学芋

4.2
( 20 件)
  • のり
    いつも大学芋は餡?をかっていたのですが、、😂 初めて、醤油とお砂糖から作れて感動しています🥰火が入るか心配だったので、アク抜きしてから3分ほどチンしてみました。 美味しく作れました♪また作りたいと思います🙋‍♀️
    2021/11/09
  • けいひよ
    お弁当に入れました✨美味しい頂きました。
    2021/09/24
  • そう君のおかあちゃん
    学校のいも掘りでとれたさつまいもで挑戦しました。 時短でなおかつ簡単に美味しくできました。子どももパクパク。
    2020/11/18
  • リラックマ
    確かに全部はカリカリになりませんでした。 細切りを細くすると、よりカリカリになると思います。 180gのさつまいもで出来るので、今年のさつまいもの収穫が少なかった私の家ではほとんど使い切ることが出来ました。
    2021/10/03
  • のんちゃん
    カリッと美味しく出来上がりました🎵主人のリクエストで、作りました♥️😋
    2021/02/11
  • ローズマリー
    買って有ったさつまいもが目を出し始めたので、慌てて作る事にしました。油も少なくて出来るので、カロリーも少なくて良いのでは、私は砂糖を少な目にしましたが、丁度良い甘味でした。黒胡麻が無かったので、ごま塩を少しと白ゴマで代用しました。ごま塩でも中々いい感じの味でした。 家族は買ってきた惣菜と思ったみたいです。 でも、腕が悪かったのか、カリカリにならなかったので、トースターで少し焼いてみましたが、全部はカリカリにはなりませんでした。小さい子供さんにはこちらの方が食べやすいかもです。 切り方が少し太かったのですかね。
    2021/09/26
  • とも
    味は、欲しい! しかし、細く切りすぎたのか、カリカリになるまでに、細かくなってしまった。 でも、私的には、細かい方が食べやすいので、次回作る時も、細くきると思います。 黒ゴマなかったので、白ゴマにしました。
    2022/10/15
  • てでぃ
    火が通るか心配だったのでアク抜きしてから650wで3分レンジでチンしました! アク抜き→レンチン→水気をとる→油が温まったら弱火で5分から7分炒める 弱火だとらなかなかカリカリにならなかったので、中火にして5分くらい炒めました! 中火にしたらすぐにカリカリになりました。 レンチンしているので、崩れやすいかなと思い炒める時にあまりかき混ぜないようにしました! おいしかったです😊
    2021/11/11
  • あまわさび
    細かくしすぎたのか?上手くカリっとできませんでしたが、味は美味しくできました。
    2021/11/08
  • ビビ子
    大学芋が食べたくて、油が少なくて済むこちらを作りました。弱火だとちょっとカリカリになるまで時間がかかったので、中火でカリカリにしました。美味しかったのでまた作ります。
    2021/02/23
  • あー
    揚げるのが面倒な大学芋も、簡単にできて最高の出来に(゚д゚)メチャウマー 甘さを調整出来るのも良き!
    2024/01/08
  • 煮汁飛ばし
    味付け最高でした ※レシピに対する話ではないのですが、海外のサツマイモ?を使うとカリッとしませんでした😅色もオレンジなので、見た目人参でした笑笑
    2022/03/14