DELISH KITCHEN

梅酒香る♪
梅酒の梅と手羽元の煮物

-

調理時間

30

費用目安

400前後

お気に入りに追加

梅酒の梅を使った、手羽元の梅酒煮のご紹介です。梅と一緒に煮ることによって、しっとりとやわらかく仕上げることができます♪梅酒が好きな方にオススメの一品なので、ぜひ一度お試しください!

材料 【2人分】

  • 手羽元 6本(360g)
  • 大根 5cm(150g)
  • 梅酒の実4個
  • サラダ油小さじ1
  • ☆調味料
  • 梅酒50cc
  • 150cc
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • おろししょうが小さじ1

手順

  1. 1

    大根は縦十字に切り、切り口を下にして1cm幅に切る。

  2. 2

    手羽元は骨に沿って包丁を入れ、フォークで数カ所穴をあける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、手羽元を皮目を下にして入れる。全体に焼き色がつくまで5分ほど焼く。

  4. 4

    キッチンペーパーで余分な油をふきとり、大根、梅酒の実、☆を加えて混ぜる。中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で20分ほど煮る。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • タマばぁちゃん

    初挑戦しました。 柔らかく味もちょうどよい仕上がりになりました。 ただ、アルコール独特の微妙な苦味が感じられたので、次回は梅を減らすか、小ぶりのものを使用してみたいと思います。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ