DELISH KITCHEN

ザクザク食感がクセになる!

デュカ

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    249kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    10.7g

  • 脂質

    21.7g

  • たんぱく質

    6.5g

  • 糖質

    6.1g

  • 塩分

    2g

  • ※約45g分
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

「デュカ」の作り方をご紹介します。デュカとは、中東発祥の調味料で、ローストしたナッツとスパイスをすり混ぜて作ります。今回は少量でも手軽に作れるように、フライパンで炒ってからすり鉢でするレシピです。ナッツは無塩のものでしたら、ミックスナッツやお好みのナッツでもアレンジできます。サラダにかけたり、牛肉やラム肉などにまぶして焼いたりと、用途は色々♪スパイシーでザクザクの食感をお楽しみください!

お気に入りに追加

材料 【約45g分(作りやすい分量)】

  • アーモンド 10g
  • カシューナッツ10g
  • マカダミアナッツ10g
  • 白いりごま大さじ1/2
  • 小さじ1/3
  • ☆スパイス
  • コリアンダーシード小さじ2
  • クミン[ホール]小さじ1

手順

  1. 1

    アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツは粗く刻む。

    ポイント

    ナッツは無塩のピスタチオやくるみなど、お好みのものを合計で30g程度になるように組み合わせてお使いください。

  2. 2

    フライパンに1、白いりごまを入れる。混ぜながら弱火で香りが立つまで炒る。取り出して粗熱をとる。

  3. 3

    2のフライパンに☆を入れる。フライパンをゆすりながら弱火で香りが立つまで炒る。取り出して粗熱をとる。すり鉢に入れてすりこぎでつぶしながら細かくなるまで混ぜる。塩を加えて混ぜる。2を加えてすりこぎで軽くつぶしながら全体がなじむまで混ぜる。

    ポイント

    スパイスが飛びはねないように弱火で加熱してください。

    すり鉢の代わりにフードプロセッサーでも代用できます。

    オリーブオイルに混ぜてパンにつけるのがおすすめの食べ方です。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事