DELISH KITCHEN

さっぱり食べられる!
冷やしおろしそうめん

-

( - 件)

調理時間

20

費用目安

100前後

お気に入りに追加

大根おろしをたっぷりとのせた、冷たいそうめんのご紹介です。つゆは和風顆粒だしと調味料を合わせて作ります。そうめんはぬめりをとってしっかり冷やすことがポイント!暑い日に食べたくなる一品です♪

  • カロリー

    440kcal

  • 炭水化物

    88.5g

  • 脂質

    1.3g

  • たんぱく質

    11.8g

  • 糖質

    84.1g

  • 塩分

    6.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【1人分】

  • そうめん 2束(100g)
  • 大根 5cm(150g)
  • 細ねぎ 1本
  • おろししょうが適量
  • ☆つゆ
  • 150cc
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1/4

手順

  1. 1

    小さい鍋に☆を入れて中火で熱する。煮立ったら火をとめて粗熱をとり、冷蔵庫に入れて冷やす(つゆ)。

  2. 2

    大根は皮をむき、おろし器ですりおろして水気を軽くしぼる。細ねぎは根元を切り落とし、斜め薄切りにする。

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯をわかし、そうめんを入れて麺同士がくっつかないよう混ぜる。再び煮立ったら弱火にし、煮立った状態を維持したまま袋の表示時間通りにゆでる。ざるにあげ、流水でぬめりをとるようにもみ洗いをし、水気を切る。

    ポイント

    火加減を調整し、吹きこぼれに気をつけましょう。

  4. 4

    器にそうめんを盛ってつゆをかけ、大根おろし、細ねぎ、おろししょうがをのせる。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「そうめん」の基本