DELISH KITCHEN

さっと作れる♪
白菜とにんじんの中華卵スープ

4.4

調理時間

10

費用目安

100前後

お気に入りに追加

少ない食材で作れる、簡単スープレシピ♪あっさりとした味わいなので様々なおかずに合います。忙しい時にもおすすめの一品です♪

  • カロリー

    88kcal

  • 炭水化物

    4.6g

  • 脂質

    5.9g

  • たんぱく質

    3.9g

  • 糖質

    3.8g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 溶き卵 1個分
  • 白菜 80g
  • にんじん 30g
  • ☆調味料
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • 小さじ1/3
  • ごま油大さじ1/2
  • こしょう少々
  • 400cc
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 大さじ1

手順

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。白菜、にんじんを加えて煮立ったらふたをし、弱火で5分ほど煮る。水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。

  3. 3

    溶き卵を菜箸を使って伝わせながら加え、煮立たせる。

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • かるぽぽ

    簡単で美味しかったです 片栗粉なかったのでなしにしましたが 問題はなかったです
  • あんこ

    とても優しいお味なので鶏ガラはもう少し入れても良かったかもしれない 夜食に良さそう
  • ぽん

    優しい味でした。給食を思い出すと旦那さんが言っていました(笑)

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。