DELISH KITCHEN
【紅生姜の作り方】おうちで手作り♪活用レシピ22選もご紹介!

【紅生姜の作り方】おうちで手作り♪活用レシピ22選もご紹介!

作成日: 2023/08/25

更新日: 2024/05/14

紅生姜を使ったおかずのレシピを簡単動画でご紹介。手作り紅生姜の作り方に加えて、かき揚げや天ぷら、つくねや卵焼き、シュウマイやポテトサラダなど22本の活用レシピも集めていますので、紅生姜の使い道を知りたいという時にはぜひこちらの特集をお役立てください。

目次

  1. 自家製紅生姜の作り方を紹介
    1. 料理の基本!新生姜で作る紅生姜の作り方
  2. 【揚げ物】紅生姜を使ったおかずのレシピ
    1. 風味広がる♪紅生姜入り玉ねぎ天
    2. サクッとおいしい!紅生姜のかき揚げ
    3. 一手間加えてジューシーに!鶏むね肉の紅生姜天
    4. カリッと仕上げる♪えのきと紅生姜のかき揚げ
    5. おつまみにもオススメ♪納豆磯辺揚げ
    6. 磯辺衣で風味豊か♪紅生姜ちくわ天
    7. 豊かな風味と歯ごたえ♪もずくの彩り天ぷら
    8. ちくわとえびで作る♪手作りさつま揚げ
    9. 紅生姜がアクセント♪キャベツと豚こまのかき揚げ
    10. 手頃な材料で!豚肉と紅生姜の天ぷら
    11. まるでたこ焼き!?ソース味の豚こまボールから揚げ
    12. ソースの味が新しい♪たこ焼き風味の鶏むね唐揚げ
  3. 【焼き物】紅生姜を使ったおかずのレシピ
    1. ふわふわ食感♪島豆腐のつくね風
    2. おつまみにも!豚こまの紅生姜焼き
    3. 彩りきれい!紅生姜の卵焼き
    4. 彩りきれい♪山芋とオクラの卵焼き
    5. ソースとマヨの最強コンビ♪ちくわとキャベツのチーズ焼き
    6. 香り広がる♪豚肉と桜えびのねぎ焼き
  4. 【蒸し物】紅生姜を使ったおかずのレシピ
    1. ふわっとジューシー!モロヘイヤのしゅうまい
  5. 【サラダ】紅生姜を使ったおかずのレシピ
    1. 水菜がアクセント!豚肉と水菜のお好み焼き風サラダ
    2. 香ばしい!キャベツのお好み焼き風グリルサラダ
    3. 紅生姜がアクセント♪お好みソースで食べる!ポテトサラダ

自家製紅生姜の作り方を紹介


  • 「新生姜で作る紅生姜の作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    新生姜で作る紅生姜の作り方

    スーパーで買うことが多い紅生姜ですが漬け方は簡単!お家で手作りできます。そのままごはんのお供やおつまみにするのはもちろん、焼きそば、お好み焼き、チャーハン、牛丼、玉子焼きなどに添えるなど、あると便利な人気の脇役♪ぜひ自家製紅生姜にチャレンジしてみてください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      800前後

    新しょうが 塩 梅酢

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • メグティ
      お弁当用に数枚可愛いくカットしたら感動されました😊

【揚げ物】紅生姜を使ったおかずのレシピ


  • 「紅生姜入り玉ねぎ天」のレシピ動画

    風味広がる♪
    紅生姜入り玉ねぎ天

    4.6

    (
    28件
    )

    玉ねぎの甘さと紅生姜の風味が相性抜群!ふわふわな食感がやみつきになります♪おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      300前後

    はんぺん 玉ねぎ 紅生姜 酒 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゲン
      はんぺんの量に対して紅生姜少ないかなと思ったけど、食べたらしっかり生姜の味があった。 揚げたてはふわふわしていて、冷蔵庫に入れて翌日食べたらさつま揚げみたいに固くてどちらも美味しい。 でも、翌日の固いほうが好きかも笑
    • レン
      おいしー!ふわふわでタコは入ってないのに、口当たりの柔らかい優しいちょっとお高めなたこ焼きのようでした! はんぺんが半量しかなかったので、半分量で作成しました。玉葱はレンジではなく、フライパンで小さじ2の水と共に蒸し焼きにしました。 また作ります!
    • ゆー
      美味しかったです(^^)
    • あーちゃん
      材料、調味料も少なくていいです 食感がふわふわして美味しいです レビューにあったように 紅生姜を多めにいれてみました 正解です!
  • 「紅生姜のかき揚げ」のレシピ動画

    サクッとおいしい!
    紅生姜のかき揚げ

    4.6

    (
    9件
    )

    大阪では定番の紅生姜の天ぷらですが、今回はスーパーでもよく見かける千切りの紅生姜と玉ねぎを使ったかき揚げのレシピをご紹介します。玉ねぎの甘みと紅生姜の塩気がとってもおいしい一品!お酒のおつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      661kcal

    • 費用目安

      200前後

    紅生姜 玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • odayou
      メインの他の具材(イトヨリ、ナスなど)の天ぷらと一緒に、作ってみました。 ただ、玉ねぎが大玉だったせいか、タネの水分量が明らかに足りない様子だったので足しました。 また、他の具材を先に揚げて油の温度が高かったせいか、焦げてしまうために、指定の両面4分までは揚げることができませんでした。 結果、お手本のように見本のようにサクサクには仕上がりませんでしたが、味は良かったので、またいつかリベンジしたいと思います。
    • ゆっか
      何も調味料をかけなくても、紅生姜の酸味がちょうどよく効いていて美味しかったです! 紅生姜が余る時がよくあるので、その時の定番になりそうです!
    • キリン86
      かき揚げ、初めて作った^ - ^ 人参があったので追加した。 美味い(^-^)
  • 「鶏むね肉の紅生姜天」のレシピ動画

    一手間加えてジューシーに!
    鶏むね肉の紅生姜天

    4.5

    (
    8件
    )

    水に砂糖、塩を混ぜた液につけることで驚くほどしっとり食感に♪鶏むね肉が好きな方は覚えておきたいテクニックです!紅生姜がアクセントになり箸が進みます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 紅生姜 サラダ油 砂糖 塩 水 薄力粉 片栗粉 水 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マミネッコ
      私は紅しょうがと青のりとネギを刻んで衣に入れて揚げました 冷えてても美味しかっです 食べるときはめんつゆ付けて食べました
    • トッチー
      余ってた紅生姜を使いました。 鶏肉と紅生姜、とてもよく合います。
  • 「えのきと紅生姜のかき揚げ」のレシピ動画

    カリッと仕上げる♪
    えのきと紅生姜のかき揚げ

    4.4

    (
    15件
    )

    えのきのカリカリ食感が楽しいかき揚げレシピをご紹介♪小さめサイズで食べやすく、おつまみにもぴったり!衣はさっと混ぜるのが軽い食感に仕上げるポイントです。紅生姜の風味が効いているので何もつけずにそのままお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      795kcal

    • 費用目安

      100前後

    えのき 紅生姜 薄力粉 サラダ油 薄力粉 片栗粉 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • lilac
      賞味期限間近の紅生姜があったので、こちらのレシピを作ってみました。えのきも紅生姜も半量しかなかったのに衣をそのままの分量で作ってしまったため、外はサクサクになりましたが中がベチャっとなってしまいました😅“衣はさっと混ぜるのが軽い食感に仕上げるポイント”とあったのにおもいっきり重たくする方向でした💧でも紅生姜が効いていておいしく、このかき揚げは分量通りでリベンジしたいです☆
    • しばりん
      生姜が効いていてなにもつけなくても美味しかった!二人での量にしては足りなかったので、今度は倍量で作ります!ツマミには最高です!
    • ふーちー
      紅生姜がアクセントになって、おつまみにもぴったりです。 えのき少なかったので、玉ねぎでかさまし。 美味しかったです👍
    • みそマヨ
      外はカリッと、中はトロッとしたえのきの食感と、紅しょうがの風味がとても美味しくて、あっという間に食べてしまいます。 木べらにのせてフライパンに具を入れるやり方も、とてもやりやすいです。えのきのようなバラバラになりやすい具に向いてますね。 作りやすいので何度もリピートしています。
  • 「納豆磯辺揚げ」のレシピ動画

    おつまみにもオススメ♪
    納豆磯辺揚げ

    4.4

    (
    5件
    )

    少ない油で揚げ焼きにすることで手軽に作れます。まわりはサクっ、中身はふわとろのやみつき食感がたまりません。しらすやねぎをプラスしてアレンジを楽しんでみて下さい。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      400前後

    納豆[たれ付き] 大和芋 紅生姜 焼きのり サラダ油 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アーシェ
      海苔は四つ切りにして三角折りにしました。ビールにバッチリq(^-^q)
    • SANA
      粘り気がなさ過ぎて形を保てず、うまくのりで巻けませんでした。
  • 「紅生姜ちくわ天」のレシピ動画

    磯辺衣で風味豊か♪
    紅生姜ちくわ天

    4.3

    (
    18件
    )

    紅生姜を詰めたちくわに磯辺衣をつけて色鮮やかな天ぷらを作ります♪さっぱりとした紅生姜とちくわの旨味が絶妙なおいしさです。おつまみや麺類のトッピングにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ 紅生姜 サラダ油 薄力粉 青のり 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • LUCA
      お弁当にいれました(*^^*)
    • odayou
      揚げ物のついでに、あと一品いつもと変わったものはないかなと思いDKで探し、下ごしらえもほとんど不要だったので作ってみました。 私が、大阪的な紅生姜の味が好きで美味しくいただきましたが、子供には不評だったので、多分大人の味なんでしょうね(確かに自分も子供の時には紅生姜が嫌いだったような記憶があります)。 揚げてると、途中でちくわが膨らみ、切り口が広がって紅生姜が出てきそうになりましたが、多分揚げ過ぎだったのでしょうね。 よく考えたら、火の通りは気にしなくて良い食材なので、もっと早めに切り上げて良かったのだと思います。
    • あやぴ
      紅しょうが大好きなので美味しかったです✨
    • おみや
      岩下の新生姜を使って作りました。普通の磯辺揚げに飽きた時に良いです。生姜はもっと少なめで良いかもしれません。
  • 「もずくの彩り天ぷら」のレシピ動画

    豊かな風味と歯ごたえ♪
    もずくの彩り天ぷら

    4.0

    (
    3件
    )

    酢の物が定番なもずくを揚げ物に! お酒のおつまみにも、夜ご飯のおかずにもオススメな一品!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      400前後

    もずく 紅生姜 玉ねぎ 大葉 天ぷら粉 水 揚げ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おかん
      たこ焼き粉で焼いたらもっちりパリッで美味しかったです 紅生姜 青シソはいれませんでした
  • 「手作りさつま揚げ」のレシピ動画

    ちくわとえびで作る♪
    手作りさつま揚げ

    揚げ焼きで手軽に作るさつま揚げをご紹介します♪魚のすり身の代わりにちくわとえびで作りました。紅しょうがでアクセントをプラス!レンコンのような食感のある野菜など、お好きな野菜を入れて作ってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      200前後

    むきえび ちくわ 木綿豆腐 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 紅生姜 酒 片栗粉 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「キャベツと豚こまのかき揚げ」のレシピ動画

    紅生姜がアクセント♪
    キャベツと豚こまのかき揚げ

    キャベツを使った、ボリューム満点なかき揚げのご紹介です。油と相性の良いキャベツは甘さが引き立ち、紅生姜の風味で飽きずに食べられます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 キャベツ 紅生姜 酒 天ぷら粉 中濃ソース サラダ油 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もなか
      紅生姜好きにはたまらない
  • 「豚肉と紅生姜の天ぷら」のレシピ動画

    手頃な材料で!
    豚肉と紅生姜の天ぷら

    ピリっと紅しょうがが程よいアクセントに! 青のりは混ぜ込まずに、出来上がりにふりかけても◎ おつまみやお弁当のおかずにもオススメですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      629kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚こま切れ肉 紅しょうが 天ぷら粉 青のり 水 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ヤックモック
      青のりの香りが良く美味しかったです♪味が濃いので何も付けずに食べれて、ご飯も進みます!お弁当にも入れました! 大きく丸めすぎると火の通りが悪く、天ぷら粉が生になってしまうので、程よく小さめが良いと思いました! 紅生姜好きな方はもっと入れても良さそうです(*^^*)
  • 「ソース味の豚こまボールから揚げ」のレシピ動画

    まるでたこ焼き!?
    ソース味の豚こまボールから揚げ

    しっかりと下味をつけることで、ソースの風味をしっかりと感じられるおかずです。お箸が止まらないおいしさで、おつまみにもぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚こま切れ肉 サラダ油 酒 塩 こしょう 中濃ソース 薄力粉 片栗粉 マヨネーズ 紅生姜 青のり かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「たこ焼き風味の鶏むね唐揚げ」のレシピ動画

    ソースの味が新しい♪
    たこ焼き風味の鶏むね唐揚げ

    定番人気の唐揚げも、下味を変えるだけで新しい味を楽しめます♪お好みでたっぷりのソースとマヨネーズをかけて、かつお節ものせて召し上がれ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏むね肉 薄力粉 片栗粉 サラダ油 紅生姜 青のり 酒 中濃ソース マヨネーズ 青のり 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【焼き物】紅生姜を使ったおかずのレシピ


  • 「島豆腐のつくね風」のレシピ動画

    ふわふわ食感♪
    島豆腐のつくね風

    4.8

    (
    5件
    )

    島豆腐を使った紅生姜のピリッと感がアクセントのご飯が進む一品です。おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      293kcal

    • 費用目安

      300前後

    島豆腐 ツナ缶[オイル漬け] 卵白 細ねぎ(刻み) 紅生姜(みじん切り) 片栗粉 塩 こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ ごま油 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くるみっこっこ
      もちもちで美味しいです。家にある材料で出来るのでまた作りたいです。
    • りゅう
      簡単に美味しくできました。水切りですが、固い島豆腐でも1日かけた方がしっかりした味がして美味しいようです。次回はチーズや、乾燥桜エビなども入れて試してみようと思います。
  • 「豚こまの紅生姜焼き」のレシピ動画

    おつまみにも!
    豚こまの紅生姜焼き

    4.5

    (
    11件
    )

    豚こま肉はまとめて焼くことで食べ応えのある1品になります。紅生姜と青のりが入り、お好み焼き風の味わいに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 紅生姜 青のり マヨネーズ 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • choma
      めんどくさがりなので丸めずそのまま炒めました😅笑 余ってた紅生姜を使いたくて作りましたが片栗粉が絡まってとろふわな豚肉になって美味しかった!✨ 紅生姜を多めに入れたからか味はしっかり付いてたのでそのままご飯のおかずに食べました🍚
    • ぽむ
      簡単でジューシーで美味しかったです! また作ります♪
    • しとっぺ
      紅生姜の食感が美味しかったです。青のりの代わりに焼きのりちぎって入れました。
    • みゆ
      普段あまりコマ肉を使わないのですが、美味しかったです。 また作ららます
  • 「紅生姜の卵焼き」のレシピ動画

    彩りきれい!
    紅生姜の卵焼き

    4.4

    (
    5件
    )

    つい余りがちな紅生姜を活用した卵焼きレシピのご紹介です。赤い色味が映えて彩りよく仕上がります。紅生姜のさっぱり味がアクセントの、いつもと違う味わいの卵焼きをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 紅生姜 サラダ油 みりん 酢 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      説明文の赤い色味が映えて彩りよく仕上がりますを、見てレシピ通りに作りましたが、粗熱をとり食べやすい大きさに切って完成までは順調でしたが、切り口を見てガッカリしました。どうして赤色にならなかったのかわかりません。白だしは食塩相当量10、2gのを使いましたが、自分の味にするにはもう少し入れれば良かったと思いました。紅生姜の風味を感じて美味しかったです。卵焼き器調理は全て100円ショップのケース付き油ひきを使っています。材料費も財布に優しいです。
    • choma
      巻くの失敗😞笑 けど紅生姜が効いててはっきりした味で美味しかった! ちょっと多めに入れちゃったからしょっぱくなったけどもご飯と食べるとちょうど良くなりました👌
  • 「山芋とオクラの卵焼き」のレシピ動画

    彩りきれい♪
    山芋とオクラの卵焼き

    4.4

    (
    5件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! いろんな食感が楽しめる♪ 贅沢でカラフルな卵焼きです! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 オクラ 紅生姜 卵 砂糖 しょうゆ 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • megu
      紅生姜がアクセントになり、とっても美味しかったです!
  • 「ちくわとキャベツのチーズ焼き」のレシピ動画

    ソースとマヨの最強コンビ♪
    ちくわとキャベツのチーズ焼き

    コンロやフライパンを使わない簡単レシピをご紹介♪ソースとマヨネーズをかけてお召し上がりいただきます♪トッピングの紅生姜との相性も抜群です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ キャベツ とろけるスライスチーズ 塩こしょう お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み) かつお節 紅生姜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豚肉と桜えびのねぎ焼き」のレシピ動画

    香り広がる♪
    豚肉と桜えびのねぎ焼き

    シャキシャキねぎが食欲そそる一品!桜えびを加える事で香ばしさがプラスされます!ポン酢でさっぱりお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 細ねぎ 紅生姜 かつお節 桜えび[乾燥] 揚げ玉 サラダ油 ポン酢しょうゆ 卵 水 和風顆粒だし 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【蒸し物】紅生姜を使ったおかずのレシピ


  • 「モロヘイヤのしゅうまい」のレシピ動画

    ふわっとジューシー!
    モロヘイヤのしゅうまい

    モロヘイヤのネバっと感と、豆腐の柔らかさが決め手です!トッピングの紅生姜が、味と見た目のアクセントに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      500前後

    シュウマイの皮 豚ひき肉 モロヘイヤ 木綿豆腐 紅生姜 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【サラダ】紅生姜を使ったおかずのレシピ


  • 「豚肉と水菜のお好み焼き風サラダ」のレシピ動画

    水菜がアクセント!
    豚肉と水菜のお好み焼き風サラダ

    3.6

    (
    3件
    )

    一風変わったお好み焼き風サラダレシピをご紹介♪子どもから大人まで大好きな味付けで野菜がすすみます。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 水菜 もやし 紅生姜 揚げ玉 お好み焼きソース マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「キャベツのお好み焼き風グリルサラダ」のレシピ動画

    香ばしい!
    キャベツのお好み焼き風グリルサラダ

    キャベツと具材をしっかり混ぜて作る!まるでお好み焼きのようなグリルサラダはやみつきになること間違いなしです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 キャベツ 桜えび[乾燥] 揚げ玉 紅生姜 塩こしょう お好み焼きソース マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「お好みソースで食べる!ポテトサラダ」のレシピ動画

    紅生姜がアクセント♪
    お好みソースで食べる!ポテトサラダ

    仕上げにお好みソースをかけて食べるポテトサラダのご紹介です!キャベツと紅生姜を加えてお好み焼き風に♪キャベツは塩もみをして味なじみをよくしましょう!紅生姜がアクセントになり、ついついお箸がすすむ味わいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      200前後

    ゆで卵 じゃがいも キャベツ 塩 紅生姜 マヨネーズ こしょう お好みソース 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      美味い!普通のポテサラよりマヨネーズ少なめなのが良い