DELISH KITCHEN

  • 「炊飯器サムゲタン」のレシピ動画

    おうちで本場韓国風!
    炊飯器サムゲタン

    4.4

    (
    63件
    )

    韓国料理のサムゲタン(参鶏湯)がボタンひとつで作れるんです♪炊飯器調理で簡単なのに本格的に仕上がります。鶏肉からの旨味がたっぷり出ているので、シンプルな味付けでも絶品な味わい!ぜひお家でお試しください! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏手羽元 長ねぎ しょうがの薄切り にんにく くこの実 米 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやまり
      簡単で美味しかったです。参鶏湯風中華粥にしたかったので、お米は1/2合にしました。ねぎは1本使って、酒大さじ1とごま油小さじ1加えました。味が足りなかったら塩か鶏ガラスープの素を加えようと思ってましたが、塩小さじ1で十分でした。
    • ちゃんちゃん
      手羽元が良い仕事をします。家族に大好評❤️ お米プラス雑穀を入れました。
    • ちぃちゃん2013
      初めて作りました。炊飯器に放り込んで、チョー簡単にできました。お味も優しく美味しかったです。リピ決定のメニューになりました。
    • ともぴ
      初めて作りましたがとても美味しかったです! 簡単に出来て大満足です!
  • 「手羽先の薬膳スープ」のレシピ動画

    からだ温まる♪
    手羽先の薬膳スープ

    4.7

    (
    14件
    )

    シンプルな味付けで素材の旨味を引き出します。薬膳たっぷり、コトコト煮出して最後の一滴までおいしいスープです♪黒こしょうを仕上げにふるのもオススメです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽先 しいたけ[乾燥] 長ねぎ にんにく しょうが(薄切り) 水 酒 塩 米 クコの実 松の実 八角

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぷぅ
      とろっとした感じ仕上がり、美味しかったです。 また作ろうと思います。
    • biscotte
      八角の風味が大好きです。 冬にばっちり!身体が温まります!
    • はる
      簡単で本格的な風味ですごく美味しかったです!また作ります💖
    • ジャービス
      最終的に水分がタrなくなる。700ccは必要かな?
  • 「しめじとかぼちゃの豆乳味噌スープ」のレシピ動画

    まろやかな和風味♪
    しめじとかぼちゃの豆乳味噌スープ

    4.3

    (
    73件
    )

    秋野菜たっぷり、豆乳と味噌のまろやかな出汁香る、 寒い日におすすめの温かいスープです! 野菜を一度レンジ加熱しているので煮込み時間も少なくできます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ かぼちゃ 玉ねぎ 水 和風顆粒だし 豆乳 みそ 細ねぎ(刻み) サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      カボチャの代わりに業務スーパーの冷凍さつまいもを、豆乳の代わりに牛乳を使いました。美味しいかったです。
    • Soul'd out
      豆乳とお味噌って合いますね〜⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ まろやかでコクがあって温まるスープです♪ 途中までレンチンなので工程も簡単ですぐできます!
    • セル
      かぼちゃとその他のやさいは、別々にレンチン。豆乳ではなく牛乳。 調味料はレシピ通り。とても美味しい身体が温まるレシピです。 最初の水が沸騰した時点で少し取り出し、味噌を溶いておくと豆乳(牛乳)を入れてからも温めるだけで味噌の溶け残り無く美味しく頂けます。
    • きみち
      みなさんのビューを参考にしました。 レンジにかけることで時短になるんですね。一見、手が混んでいるような料理が簡単に作れました。 これだったら、今後も気負いなく作れそう。 アレンジ かぼちや→さつまいも 味噌は少なめにしました。
  • 「かぼちゃのみそポタージュ」のレシピ動画

    ほどよい甘みとなめらか口当たり♪
    かぼちゃのみそポタージュ

    4.1

    (
    50件
    )

    かぼちゃのスープを和風に仕上げました! ミキサーを使わずに簡単にできるポタージュです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぼちゃ 有塩バター みそ 水 牛乳 コンソメ 塩 こしょう パセリ(刻み) クルトン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るー
      濃厚で美味しく出来ました
    • Nacchi325
      口当たりを求めてラストに濾しました。 少ない材料で出来ました‼️
    • さやか
      良ちゃんが作ってくれた♡ みその主張が激しくてかぼちゃスープの中から「どうもみそでーす」って来るね(笑)と話しました。また作りたいです!
    • まめのすけ
      美味しかったです。 パセリがなかったのでブロッコリーを入れました。
  • 「炊飯器でサムゲタン風」のレシピ動画

    お餅でとろとろ〜っ♪
    炊飯器でサムゲタン風

    4.4

    (
    38件
    )

    炊飯器に入れて炊飯するだけでお肉ほろほろ! お餅の効果でスープもとろっと食べ応え抜群♪ 鶏肉のダシが染み出て美味しい一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏手羽元 切り餅 にんにく ねぎ しょうが(薄切り) 糸唐辛子 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • momo
      めちゃめちゃ本格的な優しいお味。後から塩や醤油を足しちゃいましたが、母曰くキムチを足すのが正解だと。絶対また作りたいです(^^)
    • まい
      簡単で少ない材料なのにとても美味しくできました!
    • はるる
      米を大さじ2杯追加したらさらにとろとろになっておいしかったです。
    • KaY
      説明が分かりやすく、うまく行けました!嬉しいです!ありがとうございます♪
  • 「圧力鍋でサムゲタン風」のレシピ動画

    短時間でできる!
    圧力鍋でサムゲタン風

    4.6

    (
    23件
    )

    手羽先を使ってサムゲタンをお手軽に!骨に切れ目を入れて旨味しっかり!圧力鍋を使えば短時間でが仕上がります♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽先 ねぎ しいたけ ごぼう にんにく 米(洗米済み) 細ねぎ(刻み) 塩 酒 砂糖 塩 しょうが(薄切り) クコの実 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • KUMA
      唐揚げ用のもも肉で家にあったキャベツ、ニラ、生姜、しめじなどを入れて作ってみました☺️鶏がらスープの素を少し足して、とっても美味しく出来ました❣️
    • つばめ
      とっても簡単でした!! 家にあったので他にも大根とナツメを追加し、 鶏ガラスープの素も大さじ1加えてみました。 圧力鍋のおかげでお肉もほろほろになり、 身体に良さそうで良い感じです♪
    • モーリス
      大好評でした。
    • 海のにんじん
      手羽先8本、にんじん、ごぼう、ねぎ、ブロッコリーで作りました。鶏がらスープを少し追加。私はとても好きです。夫は優しい味の野菜スープといっていました… クコの実なし、にんにく、生姜はチューブで入れたからかもしれません。薬膳感が足りなかったかな… 電気圧力鍋で10分
  • 「参鶏湯(サムゲタン)風」のレシピ動画

    鶏ももと手羽元で作る
    参鶏湯(サムゲタン)風

    4.3

    (
    17件
    )

    丸鶏は使わず鶏もも肉と手羽元でお手軽にアレンジした人気の参鶏湯(サムゲタン)風のスープです。本格韓国料理で使う高麗人参やなつめなどの薬膳食材は入れず、身近なしょうが、にんにく、長ねぎを使います。一口食べれば鶏の旨味が染み渡って絶品です♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 手羽元 長ねぎ 米 しょうが(薄切り) にんにく 塩 水 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • cyapi
      簡単でめちゃうま(●︎´▽︎`●︎) 大根も入れました!大正解ですw みつばも入れちゃえwww 全て2倍の量で作りました! あったまるぅ~(oˆ罒ˆo)
    • 玉子焼き
      鶏もも肉しかなかったので簡単に。 干し椎茸のもどし汁ごと使ったら美味しさ倍増! 簡単で温まるスープご飯になりました!
    • 春の風
      とても温まるのでリピートしています 塩の代わりに顆粒鶏出汁を入れて具だくさんシメジを加えました
    • ゆき
      簡単にできて、家族にも大好評でした!
  • 「骨つき鶏もも肉でサムゲタン」のレシピ動画

    ホロホロのお肉が絶品♪
    骨つき鶏もも肉でサムゲタン

    4.7

    (
    15件
    )

    丸鷄を調理するのは一苦労…そんな時は骨つきもも肉を使った絶品サムゲタンはいかがでしょうか?食べ応えや見た目も丸鷄に劣りません!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      2000前後

    もち米 鶏もも肉(骨付き) 長ねぎ にんにく しょうが クコの実 松の実 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • べこ
      予想よりもはるかに簡単に作れました。 味も本格的で、とても美味しいです。 また作ります。
    • biscotte
      半分の材料で作りました。 水500ccを30分煮込むと焦げ付きそうになったので、途中で水を何度か足しました。 もう少し生姜が効いている方が好みです。
    • カーディナルドゥリュシリュー
      骨付き鶏もも肉がほろっほろで、身体にも優しそうだし調理作業もスーパー簡単で、めちゃくちゃ気に入りました。簡単なので、また作りたいです。
    • ayaka
      手羽元で作ってみたら簡単で美味しかった! 【材料】 米 大さじ2 手羽元 6本 ネギ 1本 生姜 1/2個 にんにく 2かけ 塩胡椒
  • 「手羽元と大根のサムゲタン風」のレシピ動画

    圧力鍋で作る♪
    手羽元と大根のサムゲタン風

    4.1

    (
    10件
    )

    手羽元のうまみがたっぷり溶け込んだおかずです。圧力鍋で仕上げるので、スピーディーに具材がやわらかくなります♪製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 手羽元 大根 長ねぎ しょうが にんにく クコの実 酒 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まきママ
      調味料も少なく簡単なのにすごく美味しかったです! 圧力鍋が無かったので我が家ではダッチオーブンで作りました☀️ 時間も圧力鍋と同じ時間でしっかりお肉もホロホロになりました! 子どもでも食べやすい野菜の甘みが詰まった美味しさでした!
    • こりゃす
      好評でした!シンプルな味付けながら鶏の旨みが出て美味しいです。(先に味の濃いもの食べると味薄く感じそうなので注意)すごく体が温まって思ったよりお腹いっぱいになります。クコの実は煮ると崩れてしまうのでふやかしておいて最後に少し一緒に煮るなどした方がキレイかな。
    • モーリス
      大好評でした。
    • coco
      シンプルな食材と調味料で滋味深い味わいで気に入りました。 米を玄米にして作ってみたいなと思いました。
  • 「火鍋」のレシピ動画

    2種類の鍋で温まる♪
    火鍋

    4.1

    (
    7件
    )

    2つの味が楽しめる具沢山の火鍋をご紹介します♪唐辛子の効いたピリッと辛いスープと、にんにくの効いた鶏ガラベースのあっさりしたスープで、身体の芯からポカポカ温まる鍋です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      593kcal

    • 費用目安

      1800前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 ニラ しめじ えのき にんにく しょうが ねぎ 唐辛子 花椒[ホール] サラダ油 豆板醤 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 紹興酒 鶏ガラスープの素 松の実 クコの実 干しえび きくらげ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • りん
      火鍋用の鍋がないので、辛いスープだけ作りました。 材料を見て味が濃そうだったので、醤油を除いたのですがそれでもすごく味が濃かったです。 しゃぶしゃぶのように食べて、シメなどはせずスープを口に入れない想定なのかな…
  • 「炊飯器サムゲタン」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    炊飯器サムゲタン

    3.8

    (
    7件
    )

    ボタンひとつで作れるサムゲタンをご紹介します!炊飯器調理で簡単なのに、本格的な韓国レシピ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏手羽元 長ねぎ しょうが(薄切り) にんにく くこの実 米 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もぐ造
      米を抜き、切り餅2個を4つ切りにしていれ、 具沢山にしたかったので 白菜・人参・大根を追加しました。 塩だけでここまで美味しくなるのは驚きでした。 もし味が薄いと感じたら、ポン酢で味を整えると良いと思いますよ。 ー追記ー セロリの葉を入れても美味しかったです。
    • 水300では足りなく感じました。塩を減らしていいと思います。 水が足りず、水分が無くなってしまいました。
    • おみ
      作りやすく美味しかったです。
  • 「炊飯器でサムゲタン風」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    炊飯器でサムゲタン風

    炊飯器に入れて炊飯するだけでお肉ほろほろ!お餅の効果でスープもとろっと食べ応え抜群♪鶏肉のダシが染み出て美味しい一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 切り餅 にんにく 長ねぎ しょうが(薄切り) 糸唐辛子 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「スープジャーでサムゲタン」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    スープジャーでサムゲタン

    サムゲタンをスープジャーでお手軽に!ささみが入って食べ応えもばっちり♪からだの芯からぽかぽかあたたまる一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん ささみ[筋なし] 長ねぎ しょうが(薄切り) クコの実 水 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり(1人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • hinamommy
      簡単で美味しい😋好きな味😍 スープジャーを使用せず、晩ごはん用に。 生姜が苦手な子どももおかわりしました。 生姜の味も良い感じで、寒い冬にぴったり。 長ネギを沢山入れました。