DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉の梅ポン酢炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単!
    鶏むね肉の梅ポン酢炒め

    4.6

    (
    333件
    )

    梅とポン酢を使ってさっぱりとした味付けに♪おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 梅干し 酒 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るる
      お肉にマヨネーズも揉みこんでおいて、やわらかくて梅と大葉の風味がよくとっても美味しかったです。
    • にゃんまむ
      鶏むね肉と梅干しソースがピッタリ! シソのグリーンと梅のピンクが今の季節に合いますね🌸 片栗粉を揉み込むので肉がしっとりしていておいしい! また作ります
    • シンタロー
      とてもさっぱりして簡単で美味しかったです❗️梅は切りすぎてしまったので、ある程度食感が残る程度に残して切れば良かったです。ご飯が進みます❗️
    • まき
      鶏胸肉が安いので作ってみました。 とても簡単にできたのでまた作りたいです。
  • 「焼きおにぎりの鮭茶漬け」のレシピ動画

    やさしいリセットレシピ♪
    焼きおにぎりの鮭茶漬け

    おにぎりと鮭は同時にトースターで焼くだけ♪おにぎりと鮭が香ばしい、ほっと落ち着く簡単お茶漬けのご紹介!受験生の夜食や仕事が遅くなった日など、軽めに食べられるやさしいレシピです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 生鮭[切り身] 塩 白いりごま ごま油 しょうゆ みりん 水 塩 和風顆粒だし 塩昆布 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「アジとレモンのカルパッチョ」のレシピ動画

    玉ねぎドレッシングの♪
    アジとレモンのカルパッチョ

    見た目が華やかなアジとレモンのカルパッチョ♪おもてなしやパーティーメニューにもおすすめの一品です。しょうがが効いた手作りの玉ねぎドレッシングでさっぱりと!ぜひ冷たい白ワインと一緒にお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      1200前後

    アジ[刺身] ベビーリーフ レモン[国産] 玉ねぎ おろししょうが 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「にんにくをきかせたカツオのたたきさっぱりサラダ」のレシピ動画

    無理なく続く♪おいしいゆる糖質オフ!
    にんにくをきかせたカツオのたたきさっぱりサラダ

    5.0

    (
    4件
    )

    カツオのたたきは手作りすることで外側がかたくならず、格別の味わい♪スライスにんにくを使ってパンチをきかせつつ、三杯酢のさっぱりだれでいただく一品です! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      1200前後

    カツオ[刺身] 新玉ねぎ トマト 塩 サラダ油 塩こしょう 砂糖 塩 酢 しょうゆ しょうが にんにく 大葉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わたし
      格安の 鰹の刺身が手に入ったので、生まれて初めて”たたき”に挑戦! 簡単で凄く上手くできました。 レタス、アスパラ、スナックエンドウ🫛も追加して、タレも私好みのさっぱり味でおいしかったです。 ニンニクはたたきを作る前のフライパンでこんがり焼いて、その油をたたきに使い、さらに美味しくなったと思います。
  • 「えび蒸し餃子」のレシピ動画

    あのプリプリをご自宅で!
    えび蒸し餃子

    4.1

    (
    27件
    )

    もちっプリッのえび蒸し餃子、家じゃ作れないと思っていませんか? 実はライスペーパーを使うとあの食感を実現できるんです!プリプリのえびともちもちの皮のハーモニーをぜひ味わってくださいね♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      700前後

    ライスペーパー 無頭えび ねぎ キャベツ 酒 塩こしょう 鶏ガラスープの素 おろししょうが ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リコピン
      簡単なのにめっちゃくちゃ美味しくてリピ確定です!! 彼もめちゃくちゃ美味しいと言ってくれました\(^o^)/
    • K
      美味しくできました(^^)
    • えびまき
      エビ蒸し餃子が食べたくてレシピを探していたところ、とても簡単なのがいいと思い初めて作りました。蒸し器がないので水餃子にしました!プリッぷりのエビ水餃子が出来上がり、めちゃくちゃ美味しかったです!味付けしてるのでそのまま食べてもよし!四川ラー油やお酢を付けてもよし!大満足のレシピでした(^^)
    • はにゃにゃんだー
      しっかりめの味付けで美味しくいただきました! 他の方がおっしゃっている蒸し時間ですが、キャベツ無しで蒸し器を使って9分ちょいで作りました。 少ししっとりし過ぎな物が有ったので、蒸し器を使われるなら8分位から様子を見たらいいかもしれません! 
  • 「たたき長芋とマグロの塩だれユッケ丼」のレシピ動画

    1/3日分のビタミンB1が摂れる!
    たたき長芋とマグロの塩だれユッケ丼

    ニラ入りのやみつき塩だれに漬けたマグロがおいしい!お箸が止まらないユッケ丼のご紹介です。粗く叩いた長芋が食感のアクセントに♪ビタミンB1たっぷりの玄米と長芋に含まれるアミノ酸の相乗効果で疲労回復を手助けしてくれます!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      900前後

    玄米ごはん マグロ[切り落とし] 卵 長芋 ニラ 白いりごま 酒 みりん 塩 しょうゆ こしょう おろしにんにく 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「サワークリーム風オニオンディップ」のレシピ動画

    ヨーグルトで作る!
    サワークリーム風オニオンディップ

    4.6

    (
    3件
    )

    生クリームを発酵させて作るサワークリームを、手頃なヨーグルトで代用しましょう♪とても濃厚なクリームは水切りヨーグルトを使ったとは思えないリッチさ!野菜をつけてもフライドポテトにつけても♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      200前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 玉ねぎ にんにく 塩 パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よしみおぐざん
      さっぱりで食べやすいです。ホームパーティーの時に、好評でした🍀
  • 「鶏もも肉のさっぱり照り焼き」のレシピ動画

    つやつやに仕上げて♪
    鶏もも肉のさっぱり照り焼き

    4.5

    (
    493件
    )

    ポン酢を使ってさっぱりとした味わいに仕上げたおかずです♪調味料が少なく味が決まります!添えにカット野菜を使ってお手軽に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏もも肉 サラダ油 かいわれ 塩こしょう 砂糖 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ジャガイモたくさんあったので追加しました。 味付けもちょうど良くて美味しかったです!
    • やん
      夫に好評だったレシピ さっぱり味で美味しいです! 簡単なのに"らしい"味になって大満足でした。 我が家は甘めが好きなので砂糖はちょっと多めに。 ねぎの白い部分も一緒に焼いてみました。
    • まる子
      とても美味しいです、私の夫は本当にそれが好きです! 調理もとても速く、調味料も簡単です…鶏肉を長く焼くので、鶏肉の皮がカリカリになります...
    • モザイコ
      献立に困った日はこれにする〜( ╹▽╹ ) 焼くだけだから楽ちんだし、ポン酢のおかけでチキンがさっぱりしてて胃もたれしないしうまい!! また、作りたい〜!