DELISH KITCHEN

とり天の人気レシピ


  • 「鶏胸肉のジューシーかしわ天」のレシピ動画

    マヨネーズがポイント!
    鶏胸肉のジューシーかしわ天

    4.5

    (
    111件
    )

    マヨネーズを揉みこむことでお肉がしっとり柔らかになります! 手軽な材料で中までしっかり味がついた♪ カリッとジューシーなかしわ天を作ります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮) おろししょうが サラダ油 薄力粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • いっちゃんまま
      ささみで作りました。 マヨネーズのおかげなのか、お肉が柔らかい感じがしました。
    • みのり
       胸肉で作るので、コスパのよい唐揚げのつもりでよく作ります。揚げ物、特に天ぷらを作るのが苦手で毎回 衣を作る時にこれでよいかな?と心配になったり揚げ方も雑ですが、揚げたては本当に美味しいです。お弁当に入れても文句言わずに完食してくるので結果オーライです。主人はポン酢をかけて食べます。衣を作る時は氷水を使ってます←正解かどうかはわかりませんが、、
    • のんこ
      2回目です。前回彼がとても気に入っていたのでまた作りました。前回と同様に、漬け込みにニンニクチューブを追加して、6時間程漬け込みました。噛む程に味が染み出して、とても美味しいです。外はカリッと中はジューシーでお気に入りです◎ 料理に不慣れな私でも「得意料理だね〜」と言ってもらえてます。わかりやすいレシピに感謝です!
    • ヤベッチ
      とっても美味しいです!久々の大ヒット作。 何回も作りました。めんつゆとマヨネーズは、はずれなし。 ただ、邪道ですが、面倒くさがり屋の私は、衣は日○のコツのいらない天ぷら粉です。 子供や孫にも大人気です。

とり天の人気アレンジレシピ


  • 「鶏むね肉とアボカドのかき揚げ」のレシピ動画

    食感が楽しい!
    鶏むね肉とアボカドのかき揚げ

    アボカドがとろけるような味わい! 衣に卵黄を入れるとカリカリに仕上がります♪ カレーの風味がおつまみにもぴったりの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      528kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 アボカド 塩 片栗粉 サラダ油 卵黄 薄力粉 片栗粉 冷水 塩 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こへ
      初めてこどもが美味しい!とお替りしてくれました!
  • 「ちくわと鶏むね肉の磯かき揚げ」のレシピ動画

    青のり香る♪
    ちくわと鶏むね肉の磯かき揚げ

    5.0

    (
    3件
    )

    ちくわの食感と塩気がアクセント♪鶏むね肉と組み合わせることでボリュームアップ♪つなぎに天ぷら粉を使えば揚げ物も失敗知らず♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      769kcal

    • 費用目安

      500前後

    ちくわ 鶏むね肉[皮なし] サラダ油 天ぷら粉 天ぷら粉 水 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ru
      鶏肉には先にお酒を揉み込んでおき、油は2cmではなく1cmほどにし揚げ焼きにしました。材料を細かく切ってあるので火の通りも早くすぐに作れました!鶏むね肉がすごく柔らかくてとてもおいしかったです。
    • のんちゃん
      2回目で上手く出来ました。1回目は多分揚げ衣の水分が多かったのだと思います。ちくわ5本、鶏むね肉2枚(約420グラム)、青のりの代わりに大葉をきざんで入れました。他の材料は倍量です。衣の水分が多いと油の中で材料がバラけてしまいます。レシピどおりがオススメです。家族の評判が良かったので、これからそうめんや冷やしうどんのお供になりそうです。
  • 「ねぎとささみのコロコロかき揚げ」のレシピ動画

    甘みそだれで!
    ねぎとささみのコロコロかき揚げ

    TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! コロコロに切ったねぎをシンプルにかき揚げにします! 厚みがあるのでねぎの甘さを楽しめます! 甘めの味噌をつけてどうぞ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      783kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ ねぎ 天ぷら粉 サラダ油 塩 天ぷら粉 水 砂糖 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「揚げ玉衣のとり天」のレシピ動画

    カリカリ香ばしい♪
    揚げ玉衣のとり天

    4.8

    (
    10件
    )

    鶏むね肉に揚げ玉をまとわせて、お手軽天ぷらを作ります♪少ない油でできるので、準備も後片付けも面倒いらず!鶏むね肉の下味にマヨネーズを使うことで、しっとりジューシーに仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉[皮なし] 溶き卵 薄力粉 揚げ玉 サラダ油 塩 こしょう マヨネーズ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 1位素揚げ 2位揚げ玉 3位パン粉 🙆‍♂️✨

とり天の人気うどんレシピ


  • 「とり天冷やしうどん」のレシピ動画

    夏にぴったり!
    とり天冷やしうどん

    4.6

    (
    5件
    )

    鶏にしっかり下味をつけることで、サクッとジューシーに仕上がります♪冷たいうどんと熱々のとり天が最高の一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      643kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏むね肉 天ぷら粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく めんつゆ[3倍濃縮] 水 温泉卵 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎこ
      ひやむぎで!とり天さくさくで美味しかったー! 味は好みで濃くしました。
    • pchan
      とり天がすごく美味しかったです またリピしたいです
    • 猫まんま
      とり天作ったつもりが唐揚げになってしまいましたが、めちゃくちゃおいしかったです!材料がない中で満足な夕食になりましたありがとうございます!
  • 「とり天とレモンおろしうどん」のレシピ動画

    さっぱり!冷んやり!
    とり天とレモンおろしうどん

    3.7

    (
    7件
    )

    レモンの酸味が爽やかな特製おろしうどんのご紹介です。たっぷりの香味野菜がとり天を引きたてます!よく混ぜてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      691kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 鶏もも肉 大根 みょうが 細ねぎ おろししょうが 薄力粉 水 塩 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 レモン(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      さっぱりだけど、食べ応えがあってとても美味しかったです 鶏肉は胸肉を使用しました またリピしたいです
    • ま〜坊
      鶏むね肉で作りました。 美味しかったのですが、あんなに油がはねて大変な思いで作った割には…と言う感じ。既製品や冷凍の唐揚げでもいいかな?と思いました。
  • 「かしわ天ぶっかけうどん」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    かしわ天ぶっかけうどん

    4.6

    (
    3件
    )

    食べ応えばっちりのぶっかけうどんを作りましょう!かしわ天は手作りで作ることでサクサクした衣を楽しめます♪今日のメニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 鶏むね肉[皮なし] 薄力粉 サラダ油 薄力粉 マヨネーズ 水 水 しょうゆ みりん かつお節 酒 しょうゆ おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピクミン
      かしわ天は以前、作って冷凍にしてあったものを解凍してトースターで温めてのせました。初めてぶっかけうどん作りました!つゆも美味しくできました!長芋が余ってたので、とろろにして一緒にのせました。

とり天の人気丼レシピ


  • 「ささみのとり天丼」のレシピ動画

    甘辛いたれをからめて♪
    ささみのとり天丼

    4.5

    (
    16件
    )

    ささみをカラッと天ぷらにして、甘辛いたれをかけて作る天丼のご紹介です。手作りの天つゆにチャレンジしてみませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      771kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん ささみ 大葉 酒 天ぷら粉 刻みのり サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばぁば
      子供って、ささ身好きなのよね、甘辛で、美味しかった~、大葉の代わりに舞茸を利用しました、子供も食べるだろうと‥‥‥
    • kkk
      もう7回くらい作っています。 うちの定番メニューとなりました。子供からもとても好評です。衣が余ったらついでに冷蔵庫にある野菜をさっとくぐらせて揚げてもいいですね!
    • d
      無味無臭…… 何故…
  • 「ねぎだくとり天丼」のレシピ動画

    たっぷりねぎをのせて♪
    ねぎだくとり天丼

    4.3

    (
    31件
    )

    ねぎの千切りをたっぷりとのせたとり天丼をご紹介します!鶏むね肉は繊維をたって、衣をつけて揚げることでしっとり柔らかな食感に仕上がります♪お好みで山椒や七味をふるのもおすすめ!さっぱりとしたいときはおろしぽん酢にしたり、その日の気分によってアレンジ自在なレシピです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      779kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏むね肉 長ねぎ 天ぷら粉 水 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カーミット
      タレが少し甘すぎるような気もするけど、美味しかったです。 タレをかけ過ぎたかな? 次回はタレ少な目にして食べます。 
    • 華うさぎ
      サクサクな鶏天に甘辛いタレ💕たっぷりネギが食べれちゃう🎶リピ決定な美味しさです。
    • あーちゃん
      ネギなしで。 胸肉3枚、タレ5倍量で作りました! タレは上からかけるより全体的に浸して味付けしたほうが美味しかったです。
    • ばぁば
      簡単で美味しく完食🎵