DELISH KITCHEN
さっぱりとした味わい!生鮭を使った人気レシピ18選

さっぱりとした味わい!生鮭を使った人気レシピ18選

作成日: 2023/07/22

更新日: 2024/02/06

生鮭を使ったレシピを簡単動画でご紹介。鮭と紫玉ねぎのレモンマリネや、なすと鮭のおろし煮などのレシピを18本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

【和え物】生鮭を使った人気レシピ


  • 「鮭と紫玉ねぎのレモンマリネ」のレシピ動画

    さっぱり華やか♪
    鮭と紫玉ねぎのレモンマリネ

    4.4

    (
    24件
    )

    紫玉ねぎと黄色いレモンの対比が鮮やかな、おもてなしにおすすめの一品です♪鮭は揚げ焼きにして味をしっかりとなじませましょう!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 紫玉ねぎ レモン[国産] ディル 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 塩 オリーブオイル 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きいな
      サーモンの刺身で作ったので、焼く工程は省略しました。 夏向けのサッパリした風味の美味しいマリネです😊
    • おねぎ
      生鮭をサーモンの刺身にして、大葉を入れました♪ 家族にも好評でした♪さっぱりしていて夏にピッタリですね。
    • ことり
      マイルドな味の、マリネ液です。 骨抜き鮭で作り、一晩置きました。 素材を活かす味が好きなので 美味しく頂けました。
    • 前田
      レモンはポッカレモンで代用 十分美味しいです
  • 「蒸し鮭のレモンサラダ」のレシピ動画

    さっぱりがいい!
    蒸し鮭のレモンサラダ

    レモンを使ったさっぱりサラダです! 鮭で食べ応え満点の一品に♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 酒 レモン(国産) 玉ねぎ パセリ グリーンリーフ オリーブオイル 塩 こしょう レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【煮物】生鮭を使った人気レシピ


  • 「なすと鮭のおろし煮」のレシピ動画

    さっぱり仕上げ!
    なすと鮭のおろし煮

    4.4

    (
    89件
    )

    大根おろしのおかげで食べやすい!トロトロのなすの食感がたまらない一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 なす 大根 塩 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      茄子の揚げ浸しのような感じで美味しいです。最初は「生姜?無い方が美味しいような…」と思いましたが、食べてるうちに「合うな」って思いました。 夫も気に入ったようで、また作ります。 (エリンギ合う。次は冷やして食べてみよう)
    • 吉つま
      簡単でおいしかったです!
    • しほまつ
      大好きなメニューでよく作ってます。家族にも好評です!大根おろしはやや骨が折れますが、これがまた美味しい!
    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーみゃーーーーにゃーーーーーーー。 先生おはようございます。 ネコおそようおそようございます。 今日も大好き。 12日朝ご飯は、 さっぱり仕上げ、なすと鮭のおろし煮 こちらに載せました。 他には、お芋、ほうれん草、キャベツとにんじんのお味噌汁、おかゆ、納豆です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 11日朝ご飯は、 さっぱり仕上げ、なすと鮭のおろし煮 こちらに載せました。 他には、 白菜と豚肉のお味噌汁、ほうれん草、冷凍されて届いたマスカットのレンチン、納豆です。 いただきます。 おそようございます。今日も大好き。 6日朝ご飯は、 さっぱり仕上げ、なすと鮭のおろし煮 こちらに載せました。 他には、 ぬか漬け、ふろふき大根、大根とにんじんのお味噌汁、納豆です。 いただきます。 おそようございます。今日も大好き。 27日朝ご飯は、 さっぱり仕上げ、なすと鮭のおろし煮 こちらに載せました。 他には、 わかめと大根のお味噌汁、ぬか漬け、だし巻き卵、納
  • 「鮭の大根おろしポン酢煮」のレシピ動画

    さっぱりとした味わい!
    鮭の大根おろしポン酢煮

    4.6

    (
    18件
    )

    揚げ焼きにしたジューシーな鮭とさっぱりとした大根おろしが相性抜群のポン酢煮をご紹介します!片栗粉をまぶして焼くことでしっとりとやわらかく鮭を焼くことができます。今晩のおかずにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 大根 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おきょん
      ネギ散らすの忘れましたーーー 大根おろし大好きなので美味しかったです! また是非作りたいです(*ˊᵕˋ*)
    • まめこ
      鮭と大根おろしの組み合わせはすごくいいですね。子供も喜んで食べてくれました。また作ります。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 17日朝ご飯は、 さっぱりとした味わい、鮭の大根おろしポン酢煮 こちらに載せました。 他には、 なすのお味噌汁、だし巻き卵、ぬか漬け、納豆です。 カクトウの豆味噌がもうすぐにゃあ。。。涙 売ってにゃーのにゃ。。。涙 いただきます。
    • コジー
      大根おろしでさっぱりしていて美味しかったです。 また作ります。
  • 「鮭のおろし煮」のレシピ動画

    さっぱりジューシー
    鮭のおろし煮

    4.5

    (
    134件
    )

    揚げ焼きにしたジューシーな鮭に大根おろしでさっぱりいただきます♪やわらかしっとりな鮭のおろし煮をどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] 大根おろし 片栗粉 サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chage
      鮭を使ったおかずを増やしたくて挑戦。 食欲そそる味です。 ほっこりします。 特に秋冬の献立にオススメです。 皮と骨を取り除いて調理しました。 大根のすりおろしは分量より多く入れた方が美味しいです★
    • m﨑
      サラダ油少なめでも揚げ焼可能。 油の処理が面倒なので。 170度の目安: 油に割り箸を入れて泡が絶え間なく上がってきたら。
    • みつお
      とても美味しいです! 3回目も作ってますが、彼女は美味しいと言って食べてます。
    • リコピン
      簡単なのにめちゃくちゃ美味しかったです! リピ決定\(^o^)/

【炒め物・焼き物】生鮭を使った人気レシピ


  • 「鮭の香味揚げねぎソースがけ」のレシピ動画

    さっぱりと香ばしい!
    鮭の香味揚げねぎソースがけ

    4.6

    (
    53件
    )

    カリカリと香ばしい鮭にさっぱりとしたねぎソースが美味しい! 色鮮やかなピーマンで食卓に彩りがでます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭(切り身) ピーマン 赤パプリカ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 オイスターソース ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あかさん
      美味しすぎて笑っちゃう。 オシャレなお店で出てくる味! 旦那さんも絶賛で箸が止まらなかったです。 もっと多く作ってもよかったなと思うぐらい。 個人的にちょっと焦がすぐらいが好きです。 このネギダレがたまらなく美味しい! 支度を頑張れる日やちょっと凝りたい日に ピッタリなレシピかと思います☆色合いも◎ ネギダレは余ったので、 翌日トマトスライスにかけて食べたら これまた美味しすぎて笑っちゃう。 やってみてください♪
    • こったん
      ソースがとっても美味しかった!他の具材(鶏肉とか)でも合いそうです。ソースがしっかりめのお味なので、鮭の下味は控えめにした方がいいですね。これはまた作りたい。パプリカなし、ピーマン多めで作りました。
    • まり
      お弁当に入れました。簡単にできましたが、鮭の皮が剥がれてしまいました。
    • さくもも
      パプリカは無しで、その分ピーマン多目にしました。ネギソースがとっても美味しくて、もっと多く作れば良かったです笑。お魚の新しい食べ方を知れました。また作りたいです思います!
  • 「鮭のソテーマスタードソース」のレシピ動画

    レモンでさっぱりと♪
    鮭のソテーマスタードソース

    4.3

    (
    32件
    )

    マスタードソースが鮭に絡んで絶品!ワインのおつまみにぴったりの一品です。パーティーやおもてなしの日にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル クレソン 白ワイン 粒マスタード はちみつ しょうゆ 有塩バター レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カコちゃん
      いつも定番のバター味にレモンをかけるのがほとんどでしたがマスタードソースが美味しかったのでこれからは このソースにします😊 ワインが無かったので調理酒で作りましたがぜんぜん大丈夫でした❣️ 美味しくいただきました😋
    • らいと
      美味しかったあ。サーモンが安かったのできのこ足しで。ごちそうさまです。粒マスタードがなくてからしで少なめに。今度は絶対粒マスタードで!
    • お父の食卓
      マスタードソースが最高に旨かったです🤗
    • りょうちん
      マスタードソースが絶品でした! 私は、甘めよりレモンの酸っぱさを強くしたかったので、レモン汁と醤油多めで作りました。 またリピします!
  • 「フライパンで作る鮭のホイル焼き」のレシピ動画

    簡単!
    フライパンで作る鮭のホイル焼き

    4.4

    (
    43件
    )

    味付けはバター、塩こしょう、レモンとシンプルであっさりいただく鮭のホイル焼きのレシピをご紹介します。オーブンやトースター、魚焼きグリルなどを使わずにフライパンで簡単に作ります♪材料をアルミホイルに包んで蒸し焼きにするだけ!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 玉ねぎ にんじん えのき しめじ 酒 有塩バター 塩こしょう 細ねぎ(刻み) レモン(くし形切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たろ
      しめじを入れない分、えのきを一袋使いました しっとり美味しくできました😚
    • まり
      お弁当に入れました。材料をタッパーに入れてレンチンで作りました。 簡単にできて美味しかったです。
    • noriri
      ホイルの中でしっとりと火が通りスープまで美味しかったです。フライパンに、いくつか破って穴を開けたキッチンペーパーを2枚敷いてから水を入れ、それからホイル包みを並べました。テフロンの表面が傷つきそうで怖かったので💦
    • kerori
      美味しかったです
  • 「鮭のムニエルマリネソースかけ」のレシピ動画

    さっぱりソースが決め手!
    鮭のムニエルマリネソースかけ

    4.6

    (
    11件
    )

    たっぷり野菜で彩りよく! 食感もよく食べ応えバッチリ! バケットを添えて食べたくなる味わい!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] きゅうり 玉ねぎ トマト 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 酢 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 25日朝ご飯は、 さっぱりソースが決め手、鮭のムニエルマリネソースかけ こちらに載せました。 他には、ごろっとのミネストローネです。 いただきます。☔️止んでほしいにゃ。🐈‍⬛ おはようございます。今日も大好き。 23日朝ご飯は、 作らせていただきました。 さっぱりソースが決め手、鮭のムニエルマリネソースかけ こちらに載せました。 他には、 炊飯器でできる、ごろっと野菜のミネストローネ 納豆です。。 20日朝ごはんでした。うみゃにゃでした。 さっぱりソースが決め手、鮭のムニエルマリネソースかけ ほんのり甘い、さつまいもと人参のポタージュ 納豆でした。
    • 万年初心者
      さっぱりしたソース好コ。
    • あゆ飯
      たまにの味変のソースにはもってこいでした。さっぱりです。
  • 「ブロッコリーと鮭のバターポン酢ソテー」のレシピ動画

    さっぱりいただく♪
    ブロッコリーと鮭のバターポン酢ソテー

    3.8

    (
    16件
    )

    彩りきれいなブロッコリーと鮭のソテーをご紹介! バターの香りとさっぱり味のポン酢がベストマッチ! エリンギを入れて歯ごたえをプラス!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      600前後

    ブロッコリー エリンギ  生鮭 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • nene nana
      魚が苦手な息子に食べて欲しくて作りました。バターが効いてて美味しいとパクパク完食しました!
    • セル
      王道のバタポン味 次回はしめじ・椎茸を加えて!
  • 「鮭のレモンハーブホイル焼き」のレシピ動画

    さっぱり!
    鮭のレモンハーブホイル焼き

    4.6

    (
    3件
    )

    レモンとハーブの香りがほんのり香る一品に仕上げました。彩りも綺麗で、食卓を華やかにしてくれます。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      300前後

    生鮭[切り身] レモン国産(輪切り) 白ワイン 有塩バター オリーブオイル レモン汁 塩 ローズマリー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もも
      鮭をたくさん買ってきて、材料を入れてジップロックに入れ、冷凍庫に保存してあと焼くだけにしておきました。すごく助かるし美味でした☆これからもリピート間違いなし。

【揚げ物】生鮭を使った人気レシピ


  • 「サーモンと豆もやしの即席南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱり甘辛!
    サーモンと豆もやしの即席南蛮漬け

    4.5

    (
    7件
    )

    シャキシャキもやしと、表面をカリッと焼き上げた鮭で作るさっぱり南蛮漬け♪ 程よい甘辛さにお箸がすすむ一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      400前後

    豆もやし 生鮭 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ 砂糖 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鮭とルッコラの南蛮漬け」のレシピ動画

    野菜と魚をさっぱり食べよう♪
    鮭とルッコラの南蛮漬け

    こんがり揚げ焼きした鮭とほろ苦ルッコラを だしが効いた南蛮ダレに漬けてさっぱりいただこう♪ 野菜もいっぱい食べられる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] ルッコラ サラダ油 しょうが(千切り) 砂糖 酢 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鮭のから揚げ梅とろろだれ」のレシピ動画

    さっぱりだれで!
    鮭のから揚げ梅とろろだれ

    カラッと揚げた鮭に、 爽やかな梅とろろだれをかけました! 揚げ物もさっぱりと仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] おろしにんにく 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 長芋 梅干し 細ねぎ みょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鮭の唐揚げトマトねぎだれ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    鮭の唐揚げトマトねぎだれ

    4.8

    (
    6件
    )

    そのままでもおいしい鮭の唐揚げにトマトだれをかけてアレンジ♪ 外はカリッと中はふわっと食感です。 ぜひ一度作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] トマト ねぎ 片栗粉 サラダ油 こしょう 酒 しょうゆ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あっこ
      トマトねぎだれが鮭の唐揚げによく合って、とても美味しかったです!
    • ぴんくふぇありー
      このトマトねぎだれはめっちゃ美味しいです❣️愛知県産のファーストトマトという肉厚で酸味の少ないお気に入りのトマトを使ったら美味しさ倍増でした👍
    • にゃんにゃむニーナ
      写真替えさせていただきました。 おはようございます。今日も大好き。 9日朝ご飯は、 さっぱり食べられる、鮭の唐揚げトマトねぎだれ 鮭は焼きました。 こちらに載せました。 他には、 人気の定番おかず献立、大根とわかめの味噌汁 です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 シンプルだから飽きがこない、大根と油揚げの味噌汁 こちらに載せました。 他には、 さっぱり食べられる、鮭の唐揚げトマトねぎだれ 誰でしょ〜。笑 ネコ🐈‍⬛でしたー。 定番の一品、ほうれん草のごま和え いただきます。
    • あ〜や
      生鮭が切りにくかった!!(・_・;) が、味は美味しい!!(^^)

【ご飯もの】生鮭を使った人気レシピ


  • 「鮭の混ぜ寿司」のレシピ動画

    さっぱり!
    鮭の混ぜ寿司

    4.8

    (
    9件
    )

    生鮭を使ったさっぱりとした混ぜ寿司はいかがですか?いくらなどのせれば、お祝い事の時にもぴったりです!お客様が集まる時にもおすすめです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      600前後

    白米 生鮭[切り身] 卵 塩 大葉 白いりごま サラダ油 酢 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 和紗
      ご飯200gを材料半分にして作りました。 大葉は無いですが、味がはっきりしていて美味しかったです!
    • ティン子ママ
      鮭をご飯と一緒に炊くと、ご飯が生臭くならないか?と思いましたが、鮭の旨味が染みて美味しかったです。酢飯との相性もバッチリ。ご馳走感が増す一品になりました?
    • 8ママ
      シャケフレークで作りました^_^美味しかったです!
  • 「セロリと鮭のクリームパスタ」のレシピ動画

    レモンでさっぱり♪
    セロリと鮭のクリームパスタ

    3.5

    (
    7件
    )

    【2019年5月レシピリニューアル】 クリームパスタにレモン汁を加えて、いつものクリームパスタよりさっぱり食べやすい♪セロリの食感もアクセントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      882kcal

    • 費用目安

      1000前後

    スパゲティ 生鮭 セロリ(葉付き) 塩こしょう 薄力粉 有塩バター コンソメ レモン汁 塩 こしょう 牛乳 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ジュリア
      セロリの代わりにたまねぎとマイタケで作りました♪基本的にどんな野菜でも合うと思います。おいしかったです!
    • 新米ママ
      レモンのサッパリ感がとても良かったです。
  • 「甘酢新生姜と鮭のさっぱり混ぜごはん」のレシピ動画

    酸味がアクセント♪
    甘酢新生姜と鮭のさっぱり混ぜごはん

    4.6

    (
    6件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 新生姜の甘酢漬けを使った味わい深い混ぜごはんに仕上げます。さわやかな酸味がアクセントになっています。鮭の代わりにサバや秋刀魚などの青魚でもよく合いますよ♪薬味もたっぷり入れてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 生鮭[切り身] 新生姜の甘酢漬け 大葉 白いりごま サラダ油 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • miya
      シャケは焦げ目が付くくらい香ばしく焼いてほぐしました。生姜の甘酸っぱいのとシャケの香ばしさシソのアクセントも効いてとても美味しいです。うちでは定番ご飯となっています。小ネギも散らすとまた一味違って美味しいです。
    • おれ
      おいしかったです