DELISH KITCHEN

  • 「ライスペーパーしゅうまい」のレシピ動画

    ちゅるもち食感!
    ライスペーパーしゅうまい

    4.2

    (
    14件
    )

    ライスペーパーで肉だねを包んだしゅうまいは皮がちゅるちゅるもちもち!いつものしゅうまいとは違った味わいが楽しめます。余りがちなライスペーパーの活用にもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      300前後

    ライスペーパー 豚ひき肉 玉ねぎ グリーンピース[冷凍] 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 片栗粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キティ
      初めてシュウマイを作ったけど上手く出来て良かったです。
    • トシ
      味はまずまずなのですが、ライスペーパーでしかもフライパンで蒸しあげると水が吹きこぼれてシュウマイにかかってしまい、ライスペーパーもトロトロに溶けて残念な結果になってしまいます。ちゃんと蒸し器を使った方がいいのかもしれませんね。
    • りんご
      ライスペッパーなので蒸すのに使用した皿やシュウマイ同士でくっつき包みが剥がれました。 個人的にライスペッパー以外で包んだ方がいいと思いました
    • そん
      ライスペーパーでタネを包むのが難しかったですが、味は抜群に美味しかったです!!また時間がある時に作りたいと思います (⁠•⁠‿⁠•⁠)
  • 「豆腐と白菜のそぼろあん」のレシピ動画

    とろ〜りあたたまる♪
    豆腐と白菜のそぼろあん

    4.4

    (
    71件
    )

    大きめの豆腐にやわらかい白菜としょうがのきいたそぼろあんが絡んだ、絶品主菜レシピをご紹介します!豆腐はスプーンですくい入れるので切る手間がなく簡単♪ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 白菜 おろししょうが サラダ油 ごま油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まなみん
      こま切れ肉で作りました。簡単で美味しくできました
    • 彗星
      ヘルシーですが食べごたえもあっておいしいです
    • ハチ
      美味しかったです(*´ч`*)
    • るる
      優しい味で美味しかったです。
  • 「ピーマンの豚こま肉詰め」のレシピ動画

    家計にやさしい節約献立♪
    ピーマンの豚こま肉詰め

    4.6

    (
    8件
    )

    【期間限定 無料公開中!】 豚こま肉で作るピーマンの肉詰めです。捏ねる手間も省けて、さらに食べ応えもアップ♪裏返さず焼くことで肉だねが離れず、ピーマンのシャキシャキ食感も楽しめます。ケチャップベースの甘辛だれでごはんが進むこと間違いなし! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう 酒 しょうゆ 砂糖 ケチャップ おろしにんにく トマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もも
      ひき肉を詰めるより簡単で食べ応えもありました!
    • あらん
      ボリューム感あります! フライパンに面しているところの豚肉が硬くなりがちなのが難しいですが...ピーマンもジューシーでおいしいです。
    • ラリルレヴー
      豚の切り落としをキッチンバサミで細かくして使いました ピーマンはヘタと一緒に取れる種は取り除きましたが、残りのワタと種は食べる主義なのでそのまま作りました お砂糖の代わりにカンタン酢でちょっと酢豚風の味付けにしました 挽き肉使わないので、朝ご飯でも簡単に出来て嬉しいです
  • 「餅入りじゃがいもガレット」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    餅入りじゃがいもガレット

    4.5

    (
    107件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! もちもちで食べ応えのある一品!ガレット生地に餅を入れることで普段と一味違った食感に♪温かいうちにお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      384kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 ベーコン じゃがいも パセリ(刻み) 塩 こしょう 粉チーズ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おりひめ
      私1人だけ食べるので、分量も調味料も半分にして焼きました。 裏返しにする前にとろけるチーズをのせてから裏返しにすると生地がまとまって小麦粉を入れなくても大丈夫です。 2人分作る時は生地を半分にして1枚づつ焼くと、裏返しにしやすいです。 お餅は少し温めてから切ると、出来上がりも柔らかくなります。 お餅がたくさんあるので、たくさん生地を作って、親戚の家に持って行こうと思います。
    • くろにゃん
      モチモチですごく美味しかったです!表面はカリっとしてるけど、お餅が入ってとろっと伸びます♪ほんのりチーズ味がして、いつものガレットとは一味違います。歯にお餅がくっつくのと、時間が経つと固まっていくのでそこが注意ですね!
    • 🥑
      簡単で美味しかったです🥔🥓
    • まりり
      めっちゃ美味しい! たまにスーパーで油で揚げるハッシュドポテトを買いますが 全然、こっちの方が美味しい! 簡単だし、すぐに出来る♡ これ、こどもたちにもおおうけです! レシピ見つけてくれた友達に感謝♡
  • 「焼きアジの南蛮漬け」のレシピ動画

    1食500kcal台でも大満足!
    焼きアジの南蛮漬け

    4.2

    (
    4件
    )

    【期間限定 無料公開中!】 定番の南蛮漬けをアジでアレンジしたおかずのご紹介♪野菜のシャキシャキとした食感は食べ応えがあり、さっぱりとした酸味が暑い日にもぴったりです。アジは揚げずに焼くことで油が少なく調理できます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      700前後

    アジ[3枚おろし] 玉ねぎ ピーマン にんじん サラダ油 塩こしょう 薄力粉 砂糖 酢 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      17日夕ご飯は、 1食500kcal台でも大満足、焼きアジの南蛮漬け こちらに載せました。 他には、ポン酢味玉も作らせていただきました。豆腐あんかけ、里芋と豚肉の豚汁、納豆です。いただきます。
    • はらみん
      スーパーに行ったらアジがなかったのでサバで作りましたが美味しかったです!
    • yupiiiii
      とても美味しかったです。 南蛮だれがもう少し濃い味の方が私は好きかも。 優しいお味でお野菜もモリモリ食べれました。
  • 「行者ニンニクのスタミナ油そば」のレシピ動画

    こってりおいしい!
    行者ニンニクのスタミナ油そば

    4.2

    (
    7件
    )

    行者にんにくのシャキシャキ食感と香りが食欲そそる油そばのレシピをご紹介します♪こってりとしたたれが麺にからんで相性抜群!卵黄を割って、豪快に混ぜてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      820kcal

    • 費用目安

      800前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 行者にんにく しょうが ごま油 砂糖 しょうゆ 卵黄 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 酢 オイスターソース 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 勇空ママ
      行者ニンニクは無かったので、ニラ代用で作りました。 中学生の息子が、「これ、美味い!」と一口食べただけで言ってました。
  • 「アスパラとツナのにんにく醤油あえ」のレシピ動画

    手軽な一品!
    アスパラとツナのにんにく醤油あえ

    4.7

    (
    7件
    )

    レンジで作る簡単な副菜です。ツナ缶は適度な塩気と旨味があり、調味料を少しプラスするだけで手軽なあえ衣になります!にんにく醤油があと引く一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] アスパラ おろしにんにく 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たか
      かんたーん🤭 お酒のアテにも合いますね。 お弁当の1品にもバッチリです🤗
  • 「トマトと絹さやのごま酢和え」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ♪
    トマトと絹さやのごま酢和え

    4.6

    (
    16件
    )

    トマトと絹さやで作るさっぱりとした副菜のご紹介です。トマトとお酢の酸味が食欲をそそります!絹さやはさっとゆでて色よく仕上げましょう!箸休めにおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      300前後

    トマト 絹さや 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • プリン
      簡単に一品できて美味しかった!! リピします!
    • マトさん
      美味しかったです。簡単で絹さやの食感もアクセントになり、酢とすりゴマの味が抜群でした!また作ります!
    • のりあき
      自家製のスナップエンドウ豆で作りました。ゴマ酢が酸っぱい感じがなくトマトも食べやすく美味しいです。
    • ピヨたん
      絹さやを枝豆に変更。簡単で美味しいです。 しっかりとした胡麻酢味なので、豆腐を加えてもおいしかったです。トマトの赤・枝豆の緑・豆腐の白、色合いもきれいで、栄養もUP!
  • 「ブロッコリーとハムのフレンチサラダ」のレシピ動画

    お手軽サラダ!
    ブロッコリーとハムのフレンチサラダ

    4.6

    (
    6件
    )

    ブロッコリーとハムにフレンチドレッシングが相性抜群!パパッと作れる簡単副菜レシピをご紹介します。献立の定番にしたい一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー ハム レモン汁 塩 マヨネーズ オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「どら焼きフルーツサンド」のレシピ動画

    断面がかわいい♡
    どら焼きフルーツサンド

    ホットケーキミックスを使ったどら焼きの皮でクリームとフルーツをサンド!断面が可愛く、おやつにもぴったりな一品です。中のフルーツはお好みのものでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      465kcal

    • 費用目安

      900前後

    いちご ホイップクリーム つぶあん サラダ油 ホットケーキミックス 卵 はちみつ みりん 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る