DELISH KITCHEN

1食500kcal台でも大満足!
焼きアジの南蛮漬け

4.2

調理時間

20

費用目安

700前後

お気に入りに追加

【期間限定 無料公開中!】 定番の南蛮漬けをアジでアレンジしたおかずのご紹介♪野菜のシャキシャキとした食感は食べ応えがあり、さっぱりとした酸味が暑い日にもぴったりです。アジは揚げずに焼くことで油が少なく調理できます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

  • カロリー

    244kcal

  • 炭水化物

    18.7g

  • 脂質

    9.3g

  • たんぱく質

    20.1g

  • 糖質

    16.7g

  • 塩分

    2.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

プレミアム献立レシピ

※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。

材料 【2人分】

  • アジ[3枚おろし] 3尾分(200g)
  • 玉ねぎ 1/2個(100g)
  • ピーマン 2個(60g)
  • にんじん 1/3本(50g)
  • サラダ油大さじ1/2
  • アジ下処理用調味料
  • 塩こしょう少々
  • 薄力粉大さじ1
  • ☆南蛮だれ
  • 砂糖大さじ1
  • 大さじ1と1/2
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 唐辛子(輪切り)少々
  • 100cc
  • ごま油小さじ1

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。水にさらして水気を切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、斜め細切りにする。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    アジはキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふる。半分に切って薄力粉を薄くまぶす。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加えてあえる(南蛮だれ)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2のアジを皮目を下にして入れて焼き色がつくまで焼く。上下を返し、火が通りカリッとするまで焼く。

  5. 5

    熱いうちに南蛮だれに加えて大きく混ぜる。10分ほどおく。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「にんじん」の基本

「ピーマン」の基本

「玉ねぎ」の基本