DELISH KITCHEN
【メカジキ(カジキマグロ)の活用法】人気おかずレシピ20選を紹介

【メカジキ(カジキマグロ)の活用法】人気おかずレシピ20選を紹介

作成日: 2023/04/01

更新日: 2024/06/04

メカジキ(カジキマグロ)を使ったレシピを簡単動画でご紹介。定番の照り焼きやムニエルから、竜田揚げやトマト煮など色々なテイストで楽しむ20本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。

【焼き物・炒め物】メカジキを使った料理のレシピ


  • 「メカジキのバター照り焼き」のレシピ動画

    肉のような食感!
    メカジキのバター照り焼き

    4.7

    (
    234件
    )

    身がふっくらとして柔らかい、メカジキのバター照り焼きのご紹介です♪ 甘じょっぱい照り焼き味でご飯が進みます!メカジキのお肉のような食感で食べ応え抜群の一品です。晩御飯のおかずに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      400前後

    メカジキ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃき
      4歳児にも好評でした(*^^*) にんにく入りは次回試したいと思います♪
    • ビギナー
      メカジキに味が馴染んでとても美味しかったです。 煮詰めるとちょうど良いかもしれませんが、バターと調味料は半量でも出来そうな気がしたので、次回は半量で作ってみようと思います。 →2回目:半量でちょうどよかったです!
    • anzulove818
      とても美味しかったです😋 塩コショウはし過ぎると辛くなるので注意です。 また作ります!
    • みい
      6切れ作りましたが、調味料は2切れ分で足りました。子どもがパクパク食べてくれました。
  • 「カジキの照り焼き」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    カジキの照り焼き

    4.7

    (
    61件
    )

    甘じょっぱい味付けに白ごはんが欲しくなる、照り焼きレシピをご紹介!/カジキを使うことでふんわりとした食感に仕上がるので、お弁当のおかずにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] サラダ油 大根おろし 大葉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chage
      調味料も覚えやすく、 簡単で美味い!!! 焼く前に魚の水分はきちんと取る事を忘れずに。
    • でででてのキノコ
      簡単で美味しかった!タレも甘すぎずちょうど良かった。出来立ては味があまり染み込んでないので、しばらくおいたほうがいいと思いました
    • きら
      簡単おいしい。 生姜を入れてみました。
    • まあさ
      真かじきで作りましたが、簡単過ぎてめちゃくちゃ美味しい!! お弁当にも良いです♡
  • 「メカジキのレモンバターホイル焼き」のレシピ動画

    レモンが爽やか!
    メカジキのレモンバターホイル焼き

    4.6

    (
    16件
    )

    メカジキのふっくらとした! 味わいとレモンの酸味、 バターのコクがよく合います♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 玉ねぎ エリンギ 有塩バター レモン 白ワイン 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃこ
      めちゃくちゃ美味しかったです!薄味なのかと思いきや、この分量でしっかり味がありました!エリンギが苦手なので抜いてしまいましたが、他にキャベツやにんじんなど入れても美味しいと思います♪
    • もも
      きのこはえのきで代用、レモンはレモン水入れました。 簡単ですごく美味しかったです! 彩り良くするにはレシピ通りレモン添えた方が良さそうですね…。
    • らすなす
      メカジキ以外は家にあったもの、ピーマンと赤パプリカとしめじにブナピーで作りました。魚焼きグリルで焼いたので少し時間は短く(1人分ずつ8分位)して、レモンもなかったのでポッカレモンをかけて美味しく食べました。レモンバター味いい感じです!
    • まり
      ホイルではなく レンジ対応容器に入れてレンチンしました 。簡単にできて美味しかったです。
  • 「メカジキのガーリックステーキ」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    メカジキのガーリックステーキ

    4.6

    (
    87件
    )

    がっつり食べたい時のお魚メニュー! ごちそうメニューがあっという間にできちゃうんです♪ 香りいいガーリックしょうゆのソースが食欲をそそります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      700前後

    メカジキ にんにく 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖 ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・キッチンペーパーで水気を取ってから  塩胡椒など下味をつけたほうがよい ・にんにくはチューブ小さじ2程で代用 ・意外とさっぱりした味で美味しい
    • chage
      タレがメカジキと合って美味です!!ガーリックも最高。 濃いめの味付けです。キャベツの千切り添えて正解でした。 ただ、魚の臭み問題で、やはり焼く前(塩胡椒する前)に魚の水分はキッチンペーパーで取った方が良いです。 やるとやらないのでは差がつくと思います。 ガーリックは香りが出たら一度出し、調味料を入れる際にまた入れるとGOOD!
    • ぴんくふぇありー
      関西にはメカジキはほとんど売られていないので、お刺身用のマグロで作りました😊 にんにくを最後までフライパンに入れっぱなしだと焦げてしまいました。色付いた時点でいったん取り出した方が良いかなと思いました❣️
    • のりしお
      しっかり水気を取ってから胡椒と小麦粉しました。 特に臭みもなく美味しかったです。 にんにくチップスを使って時短♪
  • 「メカジキの生姜焼き」のレシピ動画

    おかずにぴったり♪
    メカジキの生姜焼き

    4.6

    (
    68件
    )

    お魚料理なのに超簡単調理!メカジキはすぐ火も入るから、すぐに晩御飯にできます♪忙しかった夜にサクッと和食の夜ご飯はいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ(切り身) アスパラ 片栗粉 サラダ油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アンジェ
      生姜の味と 醤油と酒とみりんの甘い味付けのタレなのでメカジキにかけて頂くとサッパリしていて お魚なので ヘルシーでとっても美味しいし簡単です。ちょっとステーキ風になるので見た目も美味しいそうです。 フライパンに蓋をして焼くと 仕上がりも早く中まで火も通ります。おすすめの1品です。
    • あっこ
      アスパラのかわりにししとうで。 生姜焼きは初めてでしたが、ご飯がすすむ味で美味しかったです。
    • こうちゃ
      美味しかったですー!生焼けが怖いので、裏返した後は蓋をしました。アスパラが高かったので、代わりの青物にほうれん草を添えました。
    • chage
      何度もリピートしています!! 難しい工程はないのに、手の込んだ料理になります。 味はしっかり目なので、あっさりした野菜を添えると丁度いいです。 魚の水分をしっかり取るのを忘れずに。
  • 「メカジキともやしの塩麹炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単♪
    メカジキともやしの塩麹炒め

    4.6

    (
    11件
    )

    塩麹でさっぱりとした味わい!少ない調味料でお手軽にお作りいただける一品です。忙しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      400前後

    メカジキ[切り身] もやし ピーマン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 塩麹

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • REI
      美味しい!ちょっと醤油を入れます!
  • 「メカジキの野菜あんかけ」のレシピ動画

    ほっこりな和食!
    メカジキの野菜あんかけ

    4.5

    (
    132件
    )

    シャキシャキ野菜のあんが トロッとメカジキに絡む♪ 温かい和食の一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 玉ねぎ にんじん ピーマン 塩 片栗粉 サラダ油 黒こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 和風顆粒だし 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆのん
      美味しかったです!
    • じゃんけんぽん
      冷凍のカジキでもふっくら柔らかくできました。 野菜がピーマンしかなかったのですがおいしかったです。
    • はるはる
      何度もリピートしています。 野菜をたくさん食べる事ができて、家族に大好評です。
    • ミキティ
      いつもは、メカジキで作りますが、骨取りサーモンの切り身があったので、サーモンで作りました。家族にも、好評でした。
  • 「カジキマグロとピーマンの酢豚風」のレシピ動画

    揚げずに簡単♪
    カジキマグロとピーマンの酢豚風

    4.4

    (
    36件
    )

    カジキマグロとピーマンで作る酢豚風おかずをご紹介!カジキマグロは一度焼いて取り出すことで、ふっくらとした仕上がりに♪ケチャップやオイスターソースを使ってコクを出し、ごはんが進む味付けです!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      600前後

    カジキマグロ ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油(カジキマグロ用) ごま油(野菜用) 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ ケチャップ 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!レトルトの酢豚の元を自分で作れる!という感じのレシピ。お魚がふっくらして美味しかったです。片栗粉をしっかりつけるのが味シミのポイントですね。酢豚よりヘルシーなのも良いです。
    • みこ
      カジキマグロがやわらかく、小学生の子供たちが食べやすそうでした。 タレの味もいい! レシピ通りで簡単にできました。
    • ばびる
      簡単で美味しく、失敗しようのないレシピです。メカジキ3切れ、パプリカ1個、ピーマン4個、玉ねぎ1/2個、調味料は1.5〜2倍で作りました。
    • ビギナー
      ピーマンは苦手なのでなしで、玉ねぎを1/2個にして作りました。 合わせ調味料で簡単に出来て美味しかったです。
  • 「メカジキのムニエル」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    メカジキのムニエル

    4.5

    (
    23件
    )

    バターで焼いてコクのある一品に仕上げました!薄力粉をまぶすことでパサつきを防ぎ、ジューシーな仕上がりに♪おろしにんにくを加えたトマトソースが淡白なメカジキをメリハリのある味わいにしてくれます!ワインなどと一緒にお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 塩 薄力粉 サラダ油 有塩バター パセリ(刻み) カットトマト缶 おろしにんにく 塩 砂糖 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • らみ
      トマト缶が半分余ったので作ってみましたが、簡単でトマトソースがとても美味しかったです! が、メカジキ二切れに対してソースが多過ぎたので、てんこ盛りにかけました😅。 余った分取っておいてパスタとかにかけても良かったかも? また作ります。
    • てんてん
      まな板+包丁使わず、簡単洋食! 私は先に魚を焼いて、 そのフライパンのままソース作りました。 洗い物減らしたくて( ´∀`) 焼く油をオリーブオイルにして… フライパンに残った油そのまま使ったので、 ソースの分量のオリーブオイルは追加せず。 バター風味のある美味しいソース出来ました☺︎ 美味しかった!パセリ忘れてた!
    • もみ
      美味しかった!トマトのソースがよくあう 2歳の子どもは好き嫌いあるけど、全部食べてくれました
    • うめこ
      簡単にオシャレなムニエルが出来ました! 特にトマトソースが美味しすぎて 他の魚やチキンにかけたり、ご飯にかけたりしてもおいしいと思います☺️💕
  • 「メカジキとアスパラのレモンソテー」のレシピ動画

    レモンでさっぱり♪
    メカジキとアスパラのレモンソテー

    4.5

    (
    6件
    )

    さっぱりコクうまなソテーをご紹介します。バターとレモンの風味がメカジキに絡んで絶品!家にある調味料で簡単にできるので挑戦しやすい一品です。夕食のメインにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 レモン[国産] しょうゆ 有塩バター アスパラ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 杏樹
      レモンがなかったのでレモン汁のみで作りましたが味はバッチリ美味しかったです! 付け合わせもアスパラではなくブロッコリーの葉を炒めたものとベビーリーフでしたが、クセが強すぎる野菜でなければ何でも合うと思います。 ご飯にもお酒にも相性が良く、また作りたい一品です。
    • m
      簡単に作れてあっさり美味しかったです。 レモンたっぷりかけました。 月に2回は食べてます♩

【揚げ物】メカジキを使った料理のレシピ


  • 「メカジキの竜田揚げ」のレシピ動画

    やわらかジューシー!
    メカジキの竜田揚げ

    4.6

    (
    33件
    )

    カリっとジューシー♪ しょうがが効いたしっかり味! ポン酢や大根おろしをかけても美味しくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      800前後

    メカジキ[切り身] なす ししとう 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ みりん おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るる
      メカジキだけで揚げ焼きに。 ボウルだと下味にムラが出るのでバットに広げ両面5分ずつ、10分浸けました。
    • のんこ
      もともと切られているメカジキを使用したので小粒の竜田揚げになりました。 しっかり1時間ほど浸けこみ、小さかったこともあってか、味がしっかり染み込んでいました。 ポン酢がなくても味はしっかりしていましたが、味変でポン酢も試しましたが美味しかったです。
    • ウッピ
      味付けがちょうど良くてとっても美味しかったです! メカジキも柔らかくまた外側のサクッとした歯応えも良かったです♡お弁当にも入れました(≧∇≦)/
    • よしを
      揚げ物嫌だったけど、メカジキが家にあって、なんと職場でナスとししとうをもらったので作りました。 ナスとししとう揚げると美味しい😁ナスは甘くてししとうはいい辛味。メカジキの竜田揚げも♥ ポン酢かけたほうが子どもたちにはウケが良かったです✌️ししとうは大人だけ食べました😅
  • 「めかじきのチーズカツ」のレシピ動画

    チーズの香ばしさが決め手!
    めかじきのチーズカツ

    4.4

    (
    46件
    )

    淡白なめかじきと香ばしい粉チーズが相性抜群! さらにパセリ入りの衣でオシャレな食卓を演出できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      500前後

    めかじき切身 パセリ 粉チーズ 卵 パン粉 薄力粉 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chage
      リピートしたいおかずになりました。 とても美味しく出来あがりました。 他の方のコメントをみて 焼く際にニンニク入れ、 (私はニンニクをすり下ろしました)香りが出てからカジキを焼いたら 風味豊かな仕上がりになりました! これだけでも充分美味しいですが、タルタルソースを合わせるのもオススメです(^^)
    • Gi
      美味しかったです。
    • 週一おじさん
      メカジキもふっくらとしてて美味しくいただきました。次回はもう少しチーズ多めで作ろうと思います。ありがとうございました。
    • りり
      粉チーズがなくてピザ用チーズで代用しましたが、やっぱりうまく衣と一緒にはならないですね(汗)でもとても美味しかったです。というか、めかじきじゃなくて、まんだいでしたが似てるので参考にさせて頂きました(笑)
  • 「メカジキの梅大葉包み揚げ」のレシピ動画

    さっぱりな揚げ物!
    メカジキの梅大葉包み揚げ

    3.9

    (
    10件
    )

    メカジキのふわっと食感がおいしく、梅肉の酸味がさわやかなおつまみにもオススメの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ[切り身] 大葉 梅干し マヨネーズ 塩こしょう サラダ油 レモン(くし形切り) 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • babachan
      美味しい❗️めかじきが口の中で本当にふぁっとしました。面白い食感です。梅とマヨネーズ、合うんですね。シソに巻かれたお魚のフライ、とても美味しかったです。おすすめです❗️
    • うさぎの耳
      衣が剥がれやすいので注意です。 考えてみれば、大葉の天ぷらって、衣が剥がれやすいですよね。それと同じです。 私は160度で揚げました。170度だと焦げると思います。 家族は美味しいと言っていましたが、マヨネーズと梅干しの味がしませんでした。ソースを掛けて頂きましたので、マヨネーズ梅干しを塗る手間を省き、大葉を巻きフライにするだけでもいいと思います。 カジキマグロの良さを消してしまった残念な一品だと言っていいでしょう。 再チャレンジはなしですね。
  • 「メカジキの南蛮漬け」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    メカジキの南蛮漬け

    4.5

    (
    9件
    )

    南蛮酢がメカジキと野菜によく馴染んだ、お酒のおつまみにもおすすめな一品です!!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ 玉ねぎ ピーマン にんじん 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 塩 酢 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      南蛮酢の漬け汁が美味しい!大人には好評!でも、玉ねぎが辛かった。子どもは辛い〜と言いながら食べた。一応食べれたけど、辛くなかったらとても美味しいのに惜しい! 新玉ねぎにするか塩で揉むか、いっその事一緒に素揚げしてしまえばいいかしら…シャキシャキじゃなくなるけど。 フライパンで油1cm程度の深さで揚げ焼きにしました。
    • ココチマ
      生野菜だと結構かたくて食べにくいので、漬け汁に入れて予めレンジでチンして冷ましておき、揚げ焼きにしたメカジキを漬け汁に入れました。そうする事で野菜もメカジキも味馴染みが良くなりますよ。
    • KK
      個人的には南蛮漬けを作る際は野菜を炒めるので、今回も炒めてから入れました。

【煮物】メカジキを使った料理のレシピ


  • 「メカジキのカポナータ」のレシピ動画

    野菜とカジキの旨味!
    メカジキのカポナータ

    4.7

    (
    8件
    )

    野菜だけでなくめかじきも一緒に食べられる! 旨味がしっかり詰まったカポナータです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      451kcal

    • 費用目安

      700前後

    メカジキ[切り身] なす 玉ねぎ 黄パプリカ カットトマト缶 オリーブオイル おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      関西ではメカジキが手に入りにくいので、マグロで作りました❣️たらとか鶏もも肉でも絶対合います👍ズッキーニやかぼちゃなど他の夏野菜を入れても美味しいと思います😊
    • うさぎのママ🐰🌸
      お酢をやめて、コンソメを入れてみました。 バジルの葉も刻んで入れてあります🍃 茄子、しめじ、ブロッコリー等でも合いそうですね
    • ユズ
      自分お弁当用にメカジキ買ってきたので参考に作りました トマトジュースと水1:1で割ってパプリカがなかったのでナス、玉ねぎ、じゃがいもを入れました お弁当が楽しみです
    • ふわもこ
      たまたま、カジキとパプリカを買って、ナスと玉ねぎは家にあったので作ってみました。 全部を食べやすい大きさにカットして、にんにくで炒めてトマト缶と調味料を入れて、煮込むだけ。とても簡単でした! トマト缶(パックのやつ)の量が少し多かったせいか、水分は少し残っていましたが、普通に美味しいです。お酢を入れるので、少し酸味が出ます。 ニンニクはチューブで3cm入れましたが、もっと入れれば良かったかも。具沢山なので、野菜をいっぱい摂りたいときに良いです。
  • 「メカジキのトマト煮込み」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    メカジキのトマト煮込み

    4.7

    (
    14件
    )

    程よい酸味が食欲そそる♪ パンにもご飯にも合うおかずです! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      500前後

    トマト メカジキ 玉ねぎ 塩こしょう(下味用) 薄力粉 オリーブオイル パセリ(乾燥) 砂糖 塩 こしょう ケチャップ おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばびる
      メカジキは一切れを半分に切って使いました。簡単にできて良かったです。ケチャップを気持ち多めにしました。
    • ブロッコリー好き
      美味しいです! 材料揃えてまた作りたいです! 私は最後に粉チーズをかけました。 おすすめです😊
    • キサラ
      洋風で美味しかったです。トマトの味付けなので子どもたちもパクパク食べてくれました。ただ魚という一言で一人食べてくれなくて残念。 でも美味しかったので、またリピートしたいです。
    • ばば
      大人7人子供2人分を作りました。大きめのフライパンで、カジキを焼いて一度フライパンから取り出し、玉ねぎとトマトを炒めてからカジキをもどし、調味料を入れて煮ました。とても美味しく出来て孫たちも、パクパク食べてくれました。 カジキ8枚、トマト1個、玉ねぎ2個、調味料3倍で作りました。いつものケチャップ煮にくらべて、数倍美味しい〜。またリピートします。
  • 「カジキマグロのホワイトソース」のレシピ動画

    濃厚クリーミー!
    カジキマグロのホワイトソース

    4.7

    (
    33件
    )

    カジキマグロを使った一品!きのこの旨味たっぷり♪まろやかな味わいのお料理です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      600前後

    メカジキ 玉ねぎ しめじ 薄力粉 塩こしょう サラダ油 有塩バター 乾燥パセリ 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もも
      濃厚ですごく美味しかったです! カロリーは増えますが、生クリームで作るとさらにコクが出そうな気がするので、今度やってみようかと思いました。
    • むえ
      豆乳で作りました。 おいしかったです♪
    • Sino
      こんなにホワイトソースを簡単に作れるとは… 思いもしませんでした。 時間もそんなにかからずに作れたのですごく感動してます。 しめじがなかったのでしいたけで代用しました。ちょっと茶色になってしまったのですが。何故でしょうか?煮すぎてしまったのかな? ありがとうございました。
    • もりおやじ
      カジキマグロとホワイトソースとても合いますね。簡単に美味しいソースができて満足です! 再度作りました。やっぱり簡単で美味しい! イカも追加してシーフードにしました。
  • 「メカジキのブイヤベース」のレシピ動画

    出汁が美味しい!
    メカジキのブイヤベース

    4.5

    (
    7件
    )

    魚介の出汁がたっぷり♪ スープに染みた、メカジキがふんわり美味しい贅沢な一品です! おもてなしにもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      1000前後

    メカジキ 無頭えび あさり(砂抜き済み) 玉ねぎ セロリ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ごぼうとメカジキの煮付け」のレシピ動画

    ふっくらと柔らかい♪
    ごぼうとメカジキの煮付け

    4.4

    (
    25件
    )

    味が染みたメカジキとごぼうがたまらない一品です。寒い日にぴったりの、ほっとする優しい味付け♪小松菜を添えることで、色味もよく仕上がります。和食が食べたいときにおすすめのおかずです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] ごぼう 小松菜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ しょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こうちゃ
      とても美味しかったです!!ごぼうなしで、ほうれん草を添えました。ご飯がすすみます(^^)
    • やは
      以前作ったときに少し薄味でした。なのでお醤油を少し多めにして自分好みにして作ったら非常においしかったです!
    • my
      ごぼうや小松菜は無しで、煮汁の味付けと作り方だけ参考にさせていただきました! ごぼう無しで作ったからなのか、さすがに煮汁の量は多かったかもしれません。この煮汁の量ならめかじきもう一枚入れても大丈夫そう。 味はとても美味しかったのでまた作ります◎
    • 鍋底研究家
      分量はレシピ通りで3人分つくりました。 味も美味しくできました。

【蒸し物】メカジキを使った料理のレシピ


  • 「メカジキの梅ねぎ蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    メカジキの梅ねぎ蒸し

    4.4

    (
    7件
    )

    レンジで簡単にメカジキの酒蒸しを作ります!やわらかくふっくらとした身に梅干しとたっぷりのねぎをのせ、ご飯がすすむ味わいです♪お好みの白身魚でも同様にお作りいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      500前後

    メカジキ[切り身] 長ねぎ 梅干し 塩 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃんたま
      簡単で美味しいです。チンする前はネギ多くね?と思ったけどペロッと食べれちゃいます。
    • mi
      簡単、おいしい! タラで。 塩気が強いタラが多いので、塩コショウなしにしてしまいました。 ねぎと梅が苦手な子供は魚のみですが… 2回目かじきで。 ネギたっぷりがいい。 レンジは3分でいいかも。 レンジ後はアク?が出るので、そのままだと気になるかも。