DELISH KITCHEN

ねっとりほくほく♪

海老芋の煮物

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    241kcal

  • 費用目安

    -

  • 炭水化物

    50.3g

  • 脂質

    0.5g

  • たんぱく質

    3.2g

  • 糖質

    46.5g

  • 塩分

    2.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

海老芋のねっとり、ほくほくとした食感と、しょうゆの甘辛いやさしい味わいがおいしい一品をご紹介します。海老芋は煮崩れしにくい食材です。下ゆでをすることでアクを取り除き、おいしく綺麗な煮物に仕上げましょう♪

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • 海老芋300g
  • 米のとぎ汁300cc
  • ☆調味料
  • 大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1と1/2
  • 薄口しょうゆ大さじ1と1/2
  • 300cc

手順

  1. 1

    海老芋は上下を切り落とす。食べやすい大きさに切り、皮をむく。

    ポイント

    海老芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。

  2. 2

    鍋に海老芋、海老芋にかぶる程度の米のとぎ汁を入れる。煮立ったら弱火で4〜5分ほどやわらかくなるまでゆでる。水気を切る。鍋はさっと洗う。

    ポイント

    米のとぎ汁がない場合は水でゆでましょう。米のとぎ汁を使った方がよりぬめりのとれたさらっとした仕上がりになり、濁りのない上品な煮物に仕上げることができます。

  3. 3

    鍋に海老芋を戻し入れる。☆を加えて熱し、煮立ったら落としぶたをして弱火で15〜20分ほど煮る。落としぶたをとる。そのまま粗熱をとる。

レビュー

-

(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。