DELISH KITCHEN

さっぱり香ばしい!
プチトマトとなすの中華マリネ

4.2

調理時間

15

費用目安

500前後

お気に入りに追加

さわやかなプチトマトと、ごま油でしっかり炒めたなすがジューシーな簡単レシピです!アクセントに大葉を添えて召し上がれ♪野菜をしっかり食べたいときにもぜひ作ってほしい一品です。

  • カロリー

    272kcal

  • 炭水化物

    9.9g

  • 脂質

    25g

  • たんぱく質

    2.8g

  • 糖質

    6.8g

  • 塩分

    1.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    プチトマトは半分に切る。なすは半分に切り、1cm幅に切る。

  2. 2

    エリンギは一口大に切る。大葉は千切りにす る。

  3. 3

    フライパンに半量(大さじ2)のごま油を入れ、なす、エリンギをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ボウルに残りのごま油(大さじ2)、ポン酢しょうゆ、おろししょうがを入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    炒めたなすとエリンギ、プチトマト、大葉、いりごまを加え、混ぜたら完成。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • つばたろう

    さっぱりした味で、暑いときにぴったりの副菜だと思いました。いろいろな夏野菜に応用できそうです。
  • JAVAzigg

    ごま油の染みた茄子の美味しさが、トマトとポン酢の酸味でさわやかに彩られます。エリンギの食感もアクセントになって最高です!想像以上の美味しさに脱帽です。リピします。
  • にゃんにゃむニーナ

    7日夕ご飯は、 カットキャベツで、たっぷりキャベツの回鍋肉風肉巻き こちらに載せました。 他には、 さっぱり香ばしい、プチトマトとなすの中華マリネ こちらにも載せます。 あゆ、にんじんの中華スープ、納豆です。 いただきます。
  • osmanthus

    ちょっと手間はかかりますが、本格的な味がして美味しいです。 なすとトマト、大好きなので、また作ろうと思います。エリンギの食感も良いです‼︎

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の野菜」の基本

「きのこ」の基本

「香味野菜」の基本

関連記事