DELISH KITCHEN

餃子の皮で作れる♪
お月見うさぎもち

4.7

(4件)

調理時間

30

費用目安

200前後

お気に入りに追加

餃子の皮でお手軽に作れるもちもち生地で カスタードを包んだ和風スイーツ♪ うさぎの顔が愛らしくお月見にぴったり♡

  • カロリー

    170kcal

  • 炭水化物

    25.6g

  • 脂質

    5.4g

  • たんぱく質

    4.4g

  • 糖質

    24.9g

  • 塩分

    0g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【5個分】

手順

  1. 1

    牛乳を耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。

  2. 2

    鍋に卵黄と砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を振るい入れて混ぜ、温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。

  4. 4

    鍋をゴムベラ(耐熱性のもの)で絶えず混ぜながら中火で熱し、ふつふつと泡が立ってきたら、弱火にしてクリーム状になったら火からおろす。

  5. 5

    粗熱が取れたら5等分にしてラップに包んで冷凍庫で凍らせる。

  6. 6

    バットにぬるま湯を1cm程度注ぎ、餃子の皮を入れて3分程度浸し、2枚ずつ重ねる。

  7. 7

    別のバットに片栗粉を入れて重ねた皮を入れ、凍らせたカスタードを包む。

  8. 8

    包んだ方を下にして600Wのレンジで20秒加熱する。

    ポイント

    皮が固い場合は10秒ずつ追加で加熱して様子をみる。

  9. 9

    アーモンドと黒ごまで顔を作って完成。

レビュー

4.7

(4件)
※レビューはアプリから行えます

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

関連記事

関連カテゴリ