DELISH KITCHEN

柚子胡椒香る!

さば缶ガパオ風ライス

5.0

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    641kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    69.1g

  • 脂質

    25.8g

  • たんぱく質

    26.6g

  • 糖質

    67g

  • 塩分

    2.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

さば缶を1缶使って肉不使用! 和風テイストのガパオ風ライスです♪ 柚子胡椒がアクセントでごはんがすすみます♪

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • さば缶(水煮) 1缶(190g)
  • 2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 赤パプリカ 1/2個
  • 大葉 5枚
  • サラダ油大さじ2
  • 白ごはんお茶碗2杯(300g)
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/3
  • おろししょうが小さじ1/2
  • 柚子胡椒小さじ1
  • 塩こしょう少々

手順

  1. 1

    フライパンにサラダ油の半量を入れて熱し、卵を割り入れて好みの固さの目玉焼きを作り、取り出す。

  2. 2

    さば缶は缶汁を切り、玉ねぎ、赤パプリカは角切りにし、大葉は軸を取り手でちぎる。

  3. 3

    フライパンに残りのサラダ油を入れて熱し、さば缶、玉ねぎ、赤パプリカを入れて、野菜がしんなりするまで中火で炒める。

  4. 4

    ☆を加えてさばをほぐしながら中火で炒め、大葉を加えて炒める。器にあたたかいごはんを盛り、炒めた具材をかけて目玉焼きをのせて完成。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

5.0

※レビューはアプリから行えます
  • 荊姫

    新玉ねぎを使ったのでだいぶ甘みが出てしまい、調味料で微調整してなんとか完成しました。大葉が無かったのでパセリを加えました。サバ缶をこんな使い方したことがなかったので、まず斬新さを感じました。柚子胡椒がとてもよく合い、ナンプラーとは違った味わいが楽しめます。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「香味野菜」の基本

「パプリカ」の基本