DELISH KITCHEN

さっぱり味♪

たらの梅照り焼き

4.4

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    175kcal

  • 費用目安

    500前後

  • 炭水化物

    15g

  • 脂質

    2.2g

  • たんぱく質

    18.1g

  • 糖質

    14.8g

  • 塩分

    2.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

淡白なたらも 照り焼きにすればごはんの進むおかずに! 梅風味にすることでで一味違った美味しさです。

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • たら 2切れ(200g)
  • 片栗粉適量
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆梅だれ
  • 梅干し 2個
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2

手順

  1. 1

    たらは水気をふきとり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    梅干しは種を取り除いて、細かく叩く。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

    ポイント

    梅干しは塩分10%のものを使用しています。

    お使いの梅干しによって塩分を調節してください

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、たらの皮目を下にして中火で焼き色がつくまで焼く。 裏に返してふたをして弱火で3分焼いて火を通す。

  5. 5

    キッチンペーパーで余分な油をふきとり、☆を加えて中火で煮立たせ、たらにからめる。

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • まー

    普段食べない味でとても気に入りました。甘めとのレビューがあったので、梅干を3個にして作りました。
  • セル

    鯛の冊がお手頃価格になっていたので、鱈の代わりに使用。 我が家は、はちみつ梅を食べているのでこちらを使用。 見た目味噌味?に見えますが、サッパリ美味しい新しいタレです。 梅好きの方是非作ってみてください。美味しいです。
  • まき

    梅干しがなかったので練り梅のチューブで作りました。 おいしかったです。
  • 33

    ソースが美味しかった。はちみつ梅だったので甘めでしたが、塩梅だとどうなのかな?

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。