DELISH KITCHEN

ごはんが進む!
春キャベツの中華風そぼろ炒め

4.3

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

春キャベツの甘みと、豚肉のうま味が染み込んだ春雨はいくらでも食べられるおいしさに。辛味をきかせた食欲のでるおかずです♪

  • カロリー

    339kcal

  • 炭水化物

    23.5g

  • 脂質

    19.2g

  • たんぱく質

    16g

  • 糖質

    20.3g

  • 塩分

    2.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    春キャベツは細切りにする。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。

    ポイント

    春雨が長い場合は半分に切りましょう。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(合わせ調味料)。

  3. 3

    フライパンにごま油、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて弱火で熱し、香りが立ったら豚ひき肉を加えて、中火で肉の色が変わるまで炒める。春キャベツを加えてさっと炒める。

  4. 4

    合わせ調味料を加えてひと煮立ちしたら春雨を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で4〜5分煮る。

  5. 5

    ふたを取り、汁気がとぶまで炒める。

  6. 6

    器に盛り、細ねぎをちらす。

よくある質問

  • Q

    豆板醤は抜いてもいいですか?

    A

    はい、抜いてもお作りいただけます。 豆板醤を入れない分、みそ小さじ1/2やおろしにんにく少々を入れてコクをプラスするのもおすすめです。

  • Q

    春雨は抜いてもいいですか?

    A

    はい、抜いてもお作りいただけます。 春雨を入れない分、味を濃く感じる可能性があるかと思います。しょうゆや鶏ガラスープの素を調整してお作りください。

  • Q

    ねぎがなくても作れますか?

    A

    ねぎを加えた方がより風味があり美味しく召し上がれますが、なくてもお作りいただけます。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • みみりん

    子供も食べるので豆板醤なしで、みそ入れました(o^-^o)少し片栗粉入れました。美味しかったです☺️
  • ちゃん

    美味しかったです!春雨サラダで余った春雨を使い切りたくて作りました。 辛味は抜きたかったので豆板醤抜きで、醤油鶏ガラを倍量にして作りました。
  • リコピン

    これめっちゃくちゃ美味しい!! ご飯にも合います♪ 豚挽き肉なかったので合挽きで作りました!
  • るる

    キャベツが少ししか家になかったのでモヤシを足して、鶏胸肉のひき肉で作りました。 生姜がきいててとても美味しく出来ました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る