DELISH KITCHEN

やみつきになる味わい♪

ソーセージとゴーヤーのバター炒め

4.0

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    254kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    17.3g

  • 脂質

    17.6g

  • たんぱく質

    7.2g

  • 糖質

    14.7g

  • 塩分

    1.9g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

ソーセージとバターの塩気がゴーヤーとじゃがいもにぴったりな主菜レシピのご紹介♪お弁当にもオススメの一品です!お好みでコーンを加えて食感と甘み、色味をプラスしても美味しいですよ♪

お気に入りに追加

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは7〜8㎜角の棒状に切り、水に5分程さらして軽く水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンなどでわたと種を取り除き、切り口を下にして横5mm幅に切る。

  2. 2

    ソーセージは斜め2等分に切る。

  3. 3

    耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、ゴーヤー、ソーセージを入れて中火でしんなりとするまで炒める。じゃがいもを加えて炒める。

  5. 5

    じゃがいもに焼き色がついたら、塩、こしょう、バターを加えてからめる。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • くまたん

    ゴーヤーはカット後、塩揉みして水切りしました。コーンも加えてみました。ジャガイモだけ食べると気持ち薄味かもしれませんが、ウィンナーやゴーヤーの塩気で自分にはちょうど良かったです。
  • ソーセージは無く、冷凍していたスパムがあったのでそれを代用!! 玉ねぎも冷凍品(業務スーパー)です!! めちゃくちゃ美味しかった!!ソーセージでも間違いなく美味しいですね☺️
  • かいり

    ゴーヤの苦味を少しでも和らげる為に、塩揉みしてから1分くらい茹でました。 バターの香りが食欲をそそり、ゴーヤもそんなに苦くなく、美味しく仕上がりました。 また作ろうと思います♪
  • キキ

    ゴーヤ大量消費出来ました(*^^*) 美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。