DELISH KITCHEN

温泉卵をからめて召し上がれ♪

とろ〜りたまごのヤンニョム豚丼

5.0

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    813kcal

  • 費用目安

    600前後

  • 炭水化物

    96.9g

  • 脂質

    29.1g

  • たんぱく質

    32.6g

  • 糖質

    95.6g

  • 塩分

    2.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

豚こま肉で作るボリュームたっぷりの丼レシピです。しっかり味のヤンニョムだれでごはんが進みます!

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • ごはんどんぶり2杯(400g)
  • 豚こま切れ肉 200g
  • グリーンリーフ 2枚
  • 大さじ1
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • サラダ油大さじ1
  • ☆ヤンニョムだれ
  • しょうゆ大さじ1/2
  • コチュジャン大さじ1
  • ケチャップ大さじ1
  • はちみつ大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • トッピング
  • 温泉卵 2個
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • 白いりごま適量

手順

  1. 1

    ボウルに豚肉、酒、塩こしょうを入れ、もみこむ。片栗粉を加えて豚肉を広げながらまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1の豚肉を入れて肉に火が通って焼き色がつくまで5〜6分ほど焼く。

  3. 3

    火を止め、☆を加えて混ぜる。再び中火で加熱し、ヤンニョムだれをからめるように炒める(ヤンニョム豚)。

    ポイント

    余分な脂があったらキッチンペーパーでふきとりましょう。

  4. 4

    器にごはんを半量盛り、グリーンリーフ1枚をちぎってのせる。ヤンニョム豚、トッピングを半量ずつのせる。同様に計2個作る。

レビュー

5.0

※レビューはアプリから行えます
  • のりあき

    初めて食べましたが色んな味がありとても食べやすく美味しかったです。作り方も難しくなくレタスで作りましたがとても美味しく出来ました。
  • お父の食卓

    ガッツリ食べるには 良いですね🤗

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。