DELISH KITCHEN

コスパ◎ ボリュームおかず!
ソーセージのチリたま炒め

4.5

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

ソーセージと卵を組み合わせて晩御飯のメインになる1品! 香味野菜とケチャップでチリソースを作りましょう。 鶏肉や豚肉等他の食材でもアレンジOK♪

  • カロリー

    411kcal

  • 炭水化物

    19.1g

  • 脂質

    29g

  • たんぱく質

    16g

  • 糖質

    17.4g

  • 塩分

    3.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • ソーセージ 6本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ピーマン 2個
  • 2個
  • 少々
  • ねぎ 1/4本
  • おろしにんにく小さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • 豆板醤小さじ1/2
  • ケチャップ大さじ3
  • サラダ油適量
  • ☆合わせ調味料
  • 砂糖小さじ1
  • 鶏ガラスープの素小さじ1
  • 大さじ1
  • 100㏄
  • 片栗粉小さじ2

手順

  1. 1

    ソーセージは斜め2等分、玉ねぎ、ピーマンは食べやすい大きさに切る。長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    卵は容器に割り入れ、塩を加え混ぜる。

  3. 3

    容器に☆の材料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵を流し入れ炒め半熟になったら取り出す。

  5. 5

    同じフライパンにソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを入れさっと炒め取り出す。

  6. 6

    フライパンの粗熱を取り、サラダ油、半量のねぎ、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤を入れて弱火で温める。

  7. 7

    香りが出てきたらケチャップを加え、弱火で1分加熱し水分を飛ばす。合わせておいた☆を加えて混ぜながら加熱し、とろみがついたらソーセージ、野菜、卵を戻し入れて混ぜる。

  8. 8

    残りのねぎを加え軽く混ぜる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • おきょん

    美味しかったです!ソーセージが足りなくて、さつま揚げを入れてカバーしました(笑) でも美味しかったです!味がしっかり付くので、いろんな食材入れても良さそうなので、また作りたいと思います。
  • ぷぷかっちょ。

    簡単にできました シメジを入れてみました 美味っ レシピよりも具材を多くしても十分に味が付きました
  • みぃ

    美味しい。 ネギ抜きで作ったので手順が少し変わりましたが、美味しいです。 もう少し豆板醤多くしてもいいくらい。 リピしたいです。
  • ゆうまま

    豆板醤抜きでも、美味しい!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る