DELISH KITCHEN

シャキシャキ食感♪

鶏もも肉とレタスの中華スープ

4.2

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    176kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    5g

  • 脂質

    12g

  • たんぱく質

    11.2g

  • 糖質

    3.8g

  • 塩分

    2.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

ミニトマトの酸味がアクセント!鶏もも肉のうま味がしみ出た中華スープです。ごま油の香りが食欲をそそります。最後にレタスを入れて、シャキシャキと歯触りよく仕上げましょう♪

お気に入りに追加

材料 【2人分】

  • 鶏もも肉 1/2枚(125g)
  • レタス 1/4個(100g)
  • ミニトマト 6個
  • 塩こしょう少々
  • ごま油大さじ1/2
  • ☆調味料
  • 400cc
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • こしょう少々
  • おろししょうが小さじ1/2

手順

  1. 1

    ミニトマトは縦半分に切る。

  2. 2

    鶏肉は小さめの一口大に切り、塩こしょうをふる。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。☆、ミニトマトを加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    レタスをちぎりながら加えてさっと混ぜ、1分ほど煮る。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • るみ

    美味しかったです。
  • ぴんくふぇありー

    ごま油としょうがが美味しいです❣️もも肉は筋が気になるので、個人的にはささみでも良いかなぁと思いました😊
  • なっちゃん

    鳥もも肉の旨味がスープに出て美味しいです! トマトの酸味とレタスのシャキシャキ感で、 食欲のない暑い夏の日にピッタリです。 溶き卵を加えてアレンジしました。 おかずスープのようにボリュームがでて、 美味しかったです!
  • ティグル

    普段レタスを使わないので、どうかな?とおもったけど、意外と美味しかった。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。