DELISH KITCHEN

さっぱり簡単副菜♪
もやしとわかめの梅ぽん酢あえ

-

調理時間

10

費用目安

50以内

お気に入りに追加

梅とポン酢の酸味でさっぱりと食べられる副菜レシピです。もやしは一袋丸々使うことで、ボリューム感もアップします!わかめは海藻ミックスにアレンジしても美味しく召し上がれます。

  • カロリー

    20kcal

  • 炭水化物

    4g

  • 脂質

    0.1g

  • たんぱく質

    2.1g

  • 糖質

    2.3g

  • 塩分

    1.4g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    わかめはたっぷりの水で戻し、水気を切る。梅干しは種を取り除き、包丁で細かくなるまでたたく。

  2. 2

    耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。

    ポイント

    もやしの水分が出たら切りましょう。

  3. 3

    わかめ、梅干し、ポン酢しょうゆを加えてあえる。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • みつめ

    もやしさえ買ってしまえば、簡単に短時間で作れていいと思います。味は、梅の酸味が効いてて美味しかったです。紫蘇漬けの梅を2個使いましたが、そこまで酸っぱいという感じでもありません。(私が酸味に強い為、あまりあてになりませんが…) 酸味が好きな人にはおすすめのレシピです。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。