DELISH KITCHEN

最後まで美味しくいただく♪
シメ雑炊

4.5

調理時間

10

費用目安

200前後

お気に入りに追加

鍋のシメといえば雑炊!ごはんは洗ってから調理することでサラサラといただけます。ひと手間で仕上がりが変わるのでぜひお試しください。卵を入れて優しい味わいに♪鍋つゆが足りない場合はだし汁を足してお作りください。

  • カロリー

    212kcal

  • 炭水化物

    35.8g

  • 脂質

    3.1g

  • たんぱく質

    8.7g

  • 糖質

    35.6g

  • 塩分

    4.5g

  • ※1人分あたり(しょうゆ味の鍋つゆを使用した場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ごはんは水で洗ってぬめりをとり、水気を切る。

  2. 2

    鍋を中火で熱し、鍋つゆを煮立たせる。1のごはんを加えてふたをして弱火で5分ほど煮る。

    ポイント

    ごはん150gに対して鍋つゆ400ccが目安です。鍋つゆが足りない場合はだし汁を足すか、ごはんの量を調整してお作りください。だし汁を足した場合は必要に応じて塩などを足して味をととのえてください。

  3. 3

    中火にし、溶き卵をまわし入れてひと煮立ちさせる。火を止めてふたをし、卵がお好みの状態になるまで蒸らす。細ねぎをちらす。

    ポイント

    蒸らし時間は1〜2分が目安です。細ねぎの代わりに三つ葉などもおすすめです。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • くまきち

    今さら聞けなかった、鍋のシメ雑炊の基本。ここでは、こっそり検索(笑)できちゃうのがうれしいです。 ”ごはんを水洗いし、ぬめりを取っておく。”なるほど。(笑)
  • こりゃす

    鳥の水炊きの汁で作ったので、味付けが必要でめんつゆをいれました!乾燥ワカメとかつをぶしを追加しました!
  • ピクミン

    鍋つゆが余ったので翌日の昼に雑炊にして食べました!凄く美味しくて、また作りたいです♪
  • はるる

    また作りたいです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事