DELISH KITCHEN

口いっぱいに旨味広がる!

鶏肉と生姜の炊き込みご飯

4.6

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    365kcal

  • 費用目安

    400前後

  • 炭水化物

    65.8g

  • 脂質

    3.2g

  • たんぱく質

    14.1g

  • 糖質

    64.2g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

具沢山の旨味たっぷり炊き込みご飯に、生姜の風味がアクセント!ついついおかわりしたくなります♪

お気に入りに追加

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    にんじんは縦に十字に切って切り口を下にし、薄切りにする(いちょう切り)。しいたけは汚れをふきとり、軸を切り落とし、薄切りにし、軸の柔らかい部分はみじん切りにする。しょうがは千切りにする。三つ葉は3cm幅に切る。

  2. 2

    鶏肉は1.5cm角に切る。

  3. 3

    炊飯器の内釜に米、☆を入れ、2合の目盛りまで水を加えて混ぜ、鶏肉、にんじん、しいたけ、しょうがをのせて広げ、通常炊飯する。

  4. 4

    全体をさっくりと混ぜ、器に盛り、三つ葉をのせ、白いりごまをちらす。

よくある質問

  • Q

    3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。

    A

    3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。

レビュー

4.6

※レビューはアプリから行えます
  • 納豆島

    むね肉なのでかなりあっさりして美味しかったです。しょうがもアクセントになりいい感じに仕上がりました。また作ります♫
  • にゃんちゅう

    胸肉なのでとってもヘルシーな感じでよかったけど、レシピ通り作るとお肉に味が入りにくいので、あらかじめ下味をつけておくと良いと思う。椎茸以外のキノコ類でも簡単にできる。
  • モトナ

    生姜が香って食欲がそそりました。椎茸より舞茸大好きなので、舞茸に変えましたが、美味しかったのでまた作りたいと思いました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。