DELISH KITCHEN

とろっとおいしい♪
アボカドとツナの炊き込みご飯

1.3

調理時間

90

費用目安

500前後

お気に入りに追加

アボカドを使った炊き込みご飯をご紹介♪仕上げにアボカドを加えましょう。ツナのコクと塩昆布の旨味が合わさり、絶品です。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月

  • カロリー

    390kcal

  • 炭水化物

    62.4g

  • 脂質

    11g

  • たんぱく質

    9.4g

  • 糖質

    59.5g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】

手順

  1. 1

    炊飯器の内釜に米、酒、塩、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。ツナ缶をのせて広げ、通常炊飯する。

    ポイント

    ツナ缶は缶汁を切って使用しましょう。

  2. 2

    アボカドは縦中央に種に沿って1周切り込みを入れてひねりながら2つに分ける。種のついたアボカドを布巾にのせて持ち、包丁の刃元を種に刺して回すようにして種を取る。皮をむき、2cm角に切る。

  3. 3

    1が炊き上がったらアボカド、塩昆布を加えて保温モードで5分ほどおく。さっくりと混ぜる。

レビュー

1.3

※レビューはアプリから行えます
  • あんつ

    変な匂いしたし全然美味しくなかったです。ダイエットに全振りしたような味は後回しな味がしました、正直捨てても良かったけど2合分は勿体ないので全部冷凍しました、従兄弟は美味しいって言ってたけど ''ダイエットで色んな不味いもの食べてるから体制がついて美味しく感じる'' と言っていました。
  • 味がなくアボカドとの相性が悪かったです。 苦味が出て子供には無理です 大人でも我慢して食べる感じでした

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。