DELISH KITCHEN

旨味たっぷり!
冷凍あさりの味噌汁

-

( - 件)

調理時間

15

費用目安

200前後

お気に入りに追加

冷凍したあさりを使って簡単に味噌汁を作りましょう!ポイントは冷凍あさりは沸騰しているところへ入れること♪冷凍していないあさりは水から煮ることが多いですが、冷凍あさりの場合は、しっかりと中まで火を通して殻を開かせるため、沸騰しているところへ入れて加熱しましょう。あさりの冷凍方法についてはQ&Aを参考にしてください。

  • カロリー

    47kcal

  • 炭水化物

    3.6g

  • 脂質

    0.9g

  • たんぱく質

    4.2g

  • 糖質

    2.9g

  • 塩分

    2.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    鍋に水を入れて中火で熱し、沸騰したら冷凍あさり、酒を入れてあさりの口が開くまで弱火で3〜4分煮る。アクが出たら取り除く。

    ポイント

    あさりから出る旨味でだし汁を使わなくても十分おいしくいただけますが、お好みで昆布のだし汁を使うのもおすすめです。

  2. 2

    みそを溶き入れて、ひと煮する。

    ポイント

    あさりの塩分によってみその量は様子をみながら調整してください。

  3. 3

    器に盛り、細ねぎをちらす。

よくある質問

  • Q

    あさりの冷凍方法を教えて下さい。

    A

    こちらを参考にしてください。

  • Q

    あさりの砂抜きの仕方を教えて下さい。

    A

    こちらを参考にしてください。

レビュー

-

( - 件)
※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。