本物さながらのうまさ!
エビ天風卵とじ丼
4.1
( 49 件)
- ずぼら瓶超満足な一品。 海老フライで作ったことはありましたが、 えびその物を使うとは🤓💡goodアイデアなレシピです❗ おかずがない時、えびさえあれば豪華な食卓に早変わりです👍️ とっても美味しいので皆さんもぜひ‼️参考になった(7)2020/12/26
- ちゃんたま美味しい!エビが小さくてあんまし感じなかったが美味しかったから多分揚げ玉だけでも美味しい。エビは大きめのもの使った方が良さそうですね。参考になった(2)2024/04/19
- ぴんくふぇありー揚げ玉の有効活用ができるレシピです❣️本物の海老天とは違いますが、風な味が楽しめました😊作り方も簡単です👍参考になった(1)2024/02/18
- みつごんの妻簡単で美味しい。3人分を作りました。 海老と玉ねぎ、卵を増やして、天かすと調味料と水は3倍にして作りました。 天かすは好みで調節しても。ちょっとくどかったです。参考になった(0)2025/01/18
- el普通に海老天とじ丼。揚げ物やらないのでありがたいレシピ。参考になった(0)2021/04/20
- はぎこおいしいです!七味かけて食べました♡参考になった(1)2021/05/08
- もえぴ簡単で美味しかったです。参考になった(0)2023/10/11
- あっこ美味しかったけど海老天の感じはあまりなかったかな。 次は揚げ玉をもっと増やして作ってみます。参考になった(0)2022/09/15
- ちんねん卵とじと天カスコンビ最強だな…!エビは場合によっては洗ったほうがいいかもです。今回買ったエビ苦かった…笑参考になった(0)2025/03/22
- あーちゃん天かすを入れ過ぎたせいか、微妙でした。えび天感はありません。子供にもウケが悪かった。幼児は一口も食べてくれず…。リピはないかな…参考になった(0)2023/09/16
- ゆうゆう二度目の挑戦です。 揚げ玉を減らしました。 時間がない時、さっと作れるので有難いです。 おすすめします。とても美味しいです。参考になった(3)2022/02/16
- ライ麦パン簡単に作れて美味しかったです! めんつゆ分量通りだと結構薄味だったので、倍量くらい入れてもいいかも?参考になった(3)2023/07/02
- なっつ料理初心者ですが簡単にできました! 気持ちちょっと濃いかなと思いましたが、美味しかっです! 出来上がったものに追い天かすを入れても美味しかったです笑参考になった(3)2021/12/04
- かれーらいす簡単に作れて美味しかったです😃参考になった(3)2020/11/20
- きーちゃん以前レシピの水の量では濃かったので、150mlでちょうどよかったです参考になった(1)2021/02/12