生春巻きの皮で!
中華ミルフィーユ
4.4
( 22 件)
- まどのすけ生春巻きの皮が余っていて困っていたので、このレシピに出会えてよかったです! レンジで作れて、作ったままのお皿で食卓に出せるので疲れてるときのお助けレシピです! 柚子胡椒と食べると美味しかったです(^^)参考になった(8)2021/01/18
- なつレンチンなので簡単でした。 一番下に敷いた生春巻きの皮がお皿にくっついたけど、 もちもちで美味しかったです。 キャベツと人参を追加して、野菜マシマシにしたので、 5分追加でレンチンしました。 やっぱり辛子醤油が合うようです。参考になった(7)2022/09/26
- 大島1番上のライスペーパーが少しかたいかな? あとは美味しい!ポン酢や、からし醤油、 辣油となんでも美味しい!参考になった(0)2024/08/15
- ローズマリーキャベツと余っていたニラを入れてみました ちょっと餃子の雰囲気になってました 一番下のライスペーパーの下に少し油を引いてみましたが、やっぱり皿に付いてしまいましたので、ラップを敷いた方が良いのかしら? 一番上のライスペーパーが固いとのレビューが有りましたので、一瞬濡らしてから使用しましたら、こちらはピッタリとして、良かったです。 ライスペーパーの消費も出来て、美味しい料理になりました参考になった(0)2025/04/01
- からん♪簡単でとっても美味しい.私は酢醤油、主人はお好み焼き感覚のソース&マヨで食べていました。また作りたいと思いますが、その時は一番下の皮を変えてキャベツを敷こうかな。生春巻きの皮だとお皿に張りついて洗いにくくなるので。もしくはフライパンで焼くかも。 あと、切り分けるときに一番上の皮が包丁にはりついて、綺麗にカットできませんでした。作られた方の写真では綺麗にカットされているので、私が下手なだけかもしれませんが。もしかして温めすぎ?参考になった(0)2025/02/26