具沢山で大満足!
春キャベツと卵のサンド
4.4
( 20 件)
- もえキャベツがなかったので、レタスで代用しました。 ボリューミーでとっても美味しくできました。参考になった(2)2020/06/01
- かず見た目も味もとても良かったです。参考になった(1)2021/07/11
- えりん美味しい食パンがあったので、お弁当にサンドウィッチ!と思って、想像通りのレシピを発見。 春キャベツは、お弁当なので、軽く炒めたら、大量に挟めました〜。なのでサラダも不要! サンドウィッチは、卵派なのですが、ゆで卵がめんどくさいと思ってました。サニーサイドアップのフライドエッグにするのは、おおいに満足。パンは、やはりお弁当なので、野菜からの水分が気にならないように、トーストしました。卵を焼きながら、トーストして。。。と時短にもなります。 マヨは少なめでもマスタードがあればアクセントになるのでヘルシー気味でも大丈夫です。 私はちょっと黒こしようを多めにして、ややスパイシーにしました。 朝、楽に作れそうなので、ちょっとずつ具材を変えて、リピします。参考になった(0)2025/04/03
- ゆきすごいボリュームなので、 食パンは8枚切りでもいいと思います。 簡単で材料もシンプルなのに、とても美味しかった(*^^*) 天気のいい日にこれ作ってピクニックしたくなりますね。参考になった(0)2023/05/05
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです参考になった(0)2022/06/20
- きくボリュームがあり過ぎるので8枚切りで外側だけ焼きました! 美味しかったです!参考になった(0)2021/05/31
- ママと娘8枚切り食パンをトーストしました。ボリューミーで娘と半分ずつ朝食にしました。参考になった(0)2022/07/19
- 千春ちゃん私は知的障害者なので、お母さんと一緒に作ったのですが、目玉焼きがうまく作れませんでした。 サラダ油が足りなかったのと時間をかけなかったのがいけなかったんだと思います。 だから、すみませんが星は3つとさせていただきました。 あと,春キャベツは私のお母さんによるとやわらかくておいしいらしいのでまた作ろうかなと思いました。 あと目玉焼きですが、知的障害者の私が一番苦労した部分なので卵料理も奥が深いと感じました。 今度は卵が真ん中にくるように再チャレンジしたいと思います。参考になった(1)2024/02/17
- お家大好きボリューミーなので、二人で半分にしても十分でした。マヨネーズとマスタードの酸味が感じられて美味しかったです。断面もきれいで、パン屋さんのサンドイッチみたいで食欲をそそられました。参考になった(1)2021/06/21
- くまこんどは、8枚切りで作ります。参考になった(0)2021/08/31