全卵と牛乳でつくる♪
簡単!あっさりカルボナーラ
4.0
( 159 件)
- mat98ハムを代用、キャベツを追加してみましたが、行けますね。レパートリが増えました。ありがとうございます。参考になった(0)2023/05/02
- おしるこ今までのカルボナーラレシピの中で一番手軽でおいしいと思います! 私はベーコンを5枚にして満足感アップさせました💓参考になった(1)2023/03/10
- オレオ牛乳パスタをフライパンに入れて、ベーコンと絡めてから火を止め、それから調味液を入れました。 混ぜ合わせたあと、ごくごく弱火にしてチーズを溶かしました。(粉チーズがなくて、とけるチーズにしたので) これでダマにはならなかったのですが、確かに味が物足りない。様子を見ながらコンソメ足しました。 ベーコンやパスタの塩気があるので、最初からコンソメ入れるより様子見しながら足したほうがいいと思います。参考になった(2)2023/03/09
- 裕美ちゃんあっさり味で食べやすく、おいしかった☺️参考になった(0)2023/02/23
- micro簡単にできるけど、味が薄くパスタとソースが絡まらず物足りない感じがしました参考になった(0)2023/02/19
- ニーナカレーレシピどおりスパゲッティの前に 卵と牛乳 チーズ 調味料を混ぜた物を入れて ーまた 炒り卵に❗️参考になった(3)2023/02/02
- 漓梨水分とばしすぎたのでちょっとちがうものができあがってしまったけど味はカルボナーラでとてもおいしかったです!参考になった(4)2023/01/14
- Bobbyレシピ名通りあっさりしてたので、コンソメ大さじ1とスライスチーズ(とろけないタイプ)を足して作ると味が濃くなり、濃い味が好きな旦那も美味しくいただけました!! 一番最後に火を止めて溶き卵を回し入れ余熱で絡ませた方がダマにならずに作れました。※シャバシャバな時はとろ火で少し熱を入れてあげるといい感じにできました◎参考になった(12)2022/12/06
- いーちゃん豆乳で作りました!美味しかったです お味は薄めなので、好みで濃くするといいです参考になった(3)2022/10/17
- パンク簡単に、コクのあるカルボナーラが出来ました♪参考になった(2)2022/10/10
- he味が薄いのでコンソメを足すといいです。参考になった(0)2022/10/09
- choma2人分を一気に作ったからか牛乳がビシャビシャになってしまった💦味付けは薄かったので後からコンソメや塩コショウを足しました参考になった(4)2022/09/23
- のりあき簡単にできました。私にはかなりあっさりし過ぎた感じがしましたが、子供には好評でした。ベーコンがなく豚ばらで代用しました。参考になった(4)2022/09/20
- なすラバー簡単にできて美味しかったです!粉チーズが無かったので最後にピザ用チーズを入れて混ぜ、仕上げにマジックソルトをかけました。 やや薄味だったので次はコンソメを足して作ろうと思います。参考になった(3)2022/08/26
- へ初心者でも簡単に作ることができました!参考になった(4)2022/08/16
- うー卵が固まっちゃった参考になった(3)2022/07/05