少ない材料でできる♪
ごまみそミルフィーユ鍋
4.4
( 126 件)
- カシスオレンジ美味しくて何回もリピしています。今回はカマンベールを途中で加え、豆乳を最後に少し投入しました。カマンベールも豆乳も相性バッチリでした。参考になった(18)2022/03/18
- たかゆき2人前、倍の量で作ってみました。少し長めに煮てみたら味がいい感じに馴染んで美味しかったです。参考になった(11)2021/01/12
- おふみむちゃくちゃ味付けがこのみでした♡参考になった(10)2022/01/25
- あやちゃん初心者にも簡単にできました! 入れて待つだけなので手軽にできます!参考になった(8)2022/04/21
- めあり1人用の鍋で作ったので、材料は半分、調味料はレシピ通りにしました。 味が染み込んでとっても美味しかったです。 少ない材料で簡単にできますし、体も暖まるので冬にぴったりです。参考になった(7)2021/12/03
- ちのまる調味料ににんにくチューブを追加。 にんにくチューブオススメです!!! 締めは中華麺を入れて担々麺風にして食べました。 すりゴマとごま油が良い仕事してます! めちゃくちゃ美味しかったです!参考になった(3)2024/12/28
- かず美味しい食べました😉参考になった(3)2024/11/01
- みかん美味しかったですが、2倍量で作ったらやや薄味になったので味を見ながら調味料足した方がよかったなと思いました。 優しい味で身体が温まりました(*^^*)参考になった(2)2024/10/06
- まり家族バラバラで食べるので工夫しています。1人分ずつタッパー に白菜と豚肉を交互に入れて、合わせ調味料とすりごまとごま油は一緒に混ぜて 上にかけました。 水の量は タッパーを横から見て 、タッパーの高さの1/4の量を入れました。 各自 食べる時 レンジで600 W 6分で加熱して食べてもらいました 。簡単にできて美味しかったです。参考になった(1)2025/02/01
- レインとても美味しかったです。参考になった(1)2022/10/22
- mico簡単で豚肉と白菜の出汁と味噌がいい味出していました。材料が少なくて鍋つゆも買わないで済んでよかったです。2歳の子には 牛乳で少し味を薄めて食べさせました。参考になった(0)2025/02/11
- しほまつ3人前作りましたが2人でペロリでした。ご飯無しならもっと多くて良いです。 砂糖だけは小さじ1のままにしました。ちょうど良かったです。 個人的にはポン酢が好きなので、出汁だけで作るレシピの方が好きですが、こちらも少しポン酢を足して美味しくいただきました。参考になった(21)2020/12/10
- 裕之助はじめてミルフィーユ鍋を作ってみましたが、あっさり系でペロッと食べてしまいましたw ご飯おかずとしてはちょっと薄味だと思います。 お酒を飲みながらだとちょうど良い感じかと思います。 美味しかったのでまた作りたいと思います。参考になった(11)2021/09/22
- しらす味が付いていて つい食べ過ぎちゃうくらいでした! 簡単に作れて美味しかったです!参考になった(8)2021/12/28
- ぽむ美味しかったです!参考になった(2)2024/02/08
- ねこ鍋ミルフィーユみたいに並べるのが大変でした。 友達と鍋パをするために作りました!参考になった(2)2022/11/29