レンジでお手軽に!
豚ひき肉のバターキーマカレー
4.6
( 142 件)
- big.mama倍の材料(4人前)で作るとレンチンを2回に分けてとあったのでフライパンで作りました。人参もみじん切りで入れました。とても評判が良く美味しかったです!参考になった(14)2022/04/25
- たいなむ1日冷蔵庫で寝かせて食べたらさらに美味しくなりました! 作り置きしてます!参考になった(8)2020/08/18
- ひろぴー数あるキーマカレーレシピの中でも特に手間が少なく、レンジで作るので煮込む手間もなく、短時間で出来てしまいます。 それでいて凄くコクがあって最高に美味しいキーマカレーができます。 いろいろなカレーを作ってみましたがこれが一番評判が良いです。 こんなに簡単で美味しいカレーができると普通に煮込んでカレーを作る気がなくなってしまいますねf^_^;参考になった(6)2020/07/12
- ぺぺとても簡単でうますぎた🥲 +人参も入れたのでさらに美味しさup😋参考になった(5)2021/06/12
- 無名ただただ簡単で、すごく美味しいです! 我が家ではバターを使用していないので、 お安いマーガリンで代用しました。 また、ウスターソースがないため、おこのみソースを使いました。 野菜も、レシピにない青ねぎなどをいろいろ足しました。 マーガリンの脂、ソース、ケチャップにより、 味がとてもまろやかでマイルドになったので カレーは中辛のものを使用して丁度よかったです! (初めて作ったときは甘口を使用しましたので……🍛) 素敵なレシピを共有して下さり、ありがとうございました!参考になった(5)2021/04/03
- ノムサリ作ったのは2回目です!キーマカレーを簡単に作れるので、作る時はこのレシピをいつも参考にしています!!参考になった(4)2022/10/27
- だいきにんじんとピーマンを入れてみました! 自分は火が通るか不安だったので、鍋で作りましたが美味しくできました!参考になった(4)2021/10/07
- かず時短ででき、味も非常に良かったです。参考になった(4)2021/07/02
- のり簡単で美味しく作れました。。 また作りたいです🎶参考になった(4)2020/07/01
- ちゃんこ倍の量を作りたかったので、フライパンで作りました。最初に玉ねぎとニンジンを炒めて、ひき肉を追加してチューブのにんにくと生姜を足して炒めて、そのあと水と他の調味料を入れて完成☆簡単で美味しかったので、リピ決定!参考になった(3)2024/06/06
- 咲璃ウスターソースがなかったので、トンカツソースとしょうゆで代用しました! にんじんも入れたら美味しかったです!参考になった(2)2022/02/09
- あたん簡単で美味しかったです(*^^*)人参を3分の1と、カレー粉をスプーン1杯くらい足し入れました。カレールーはバーモンドカレーの中辛です!バターを加えた2回目のレンチンでルーが下の方にあったみたいでルーが焦げたのが出てきました(笑)よく混ぜてルーが残ってる場合は上の方にした方がいいです( ̄▽ ̄;)参考になった(2)2021/11/16
- たかゆきレンチンだけで作れるので本当に手間といったら玉ねぎみじん切りにするくらい。 それなのにひと手間かけたような味になった。 (ジャワカレー 中辛 使用)参考になった(2)2021/10/05
- のりあきバターの風味の効いたとても美味しいキーマカレーが出来ました。フライパンでも玉ねぎとひき肉を炒めたら出来ました。参考になった(2)2021/07/27
- ゆぴ🌱memo ・バター感はそんなに強くないので 甘いのが好きな方は量多めがいいかも ・火を使わずに簡単にできるので楽 ・粉末のカレー粉でも美味しくできました参考になった(2)2020/08/30
- 彗星仕上げに粉チーズをかけてみました参考になった(1)2024/07/29