あさりなしで作る!
豚バラと豆腐のスンドゥブ風スープ
4.4
( 25 件)
- oioishe倍量にしましたが、韓国唐辛子は1.5倍位で良かったかも 韓国唐辛子2倍量は辛かったです参考になった(0)2025/01/18
- あーこ具沢山で季節関係なく好きな味です!韓国産の粉末唐辛子がなくて中国産にしましたがピリ辛で美味しかったです♪参考になった(0)2024/08/25
- みゆゆ豚肩ロース、もやし、しめじ&エリンギで作りました。なかなか辛ウマです!参考になった(2)2024/02/10
- しろくまネギとしいたけなかったので、えのきを入れて代用。辛いのが苦手なので、唐辛子は普通の七味を大さじ1/2にしても結構辛く仕上がりました!このレシピを参考にキムチ鍋なども作ってみます😊参考になった(2)2024/02/06
- ずんだ簡単に美味しく作れました。 今回はしめじ追加して作りましたが、他の具材を追加しても合いそう。 冬の寒い日にまたリピしたい(*´꒳`*)参考になった(1)2024/12/22
- ももも家族の中でも大人気のレシピです! 辛味の中にまろやかさもあり、ご飯が進みます。辛さは七味唐辛子で調節してみました。キムチによっても味が変わるので、また違うので試してみようと思います^_^参考になった(0)2025/02/26
- ゆ作ってみました!粉唐辛子がなくて、鷹の爪をパラパラと入れました。 あと、ニンニクチューブ多め、醤油を少しばかり足して、、味を見ながら調整。味噌が良い味だしていてよかったです✨満足😋参考になった(0)2025/01/12
- けがにひめ堅めの豆腐しか無かったけど、味は美味しい。参考になった(1)2024/07/12
- miya鶏肉で作りました。ボリュームが増えてメイン料理としてよかったです!!参考になった(0)2024/03/12