あさりなしで作る!
豚バラと豆腐のスンドゥブ風スープ
あさりを入れずに、豚バラや野菜の旨味で仕上げる、スンドゥブ風のスープです。しっかりコクのある味わいでごはんもすすみます。ぜひお試しください♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
475kcal
炭水化物
16.7g
脂質
31.9g
たんぱく質
25.8g
糖質
12.6g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ねぎは斜め1cm幅に切る。しいたけは根元を切り落として5mm幅に切る。ニラは根元を切り落として4cm幅に切る。
2
豚肉は4cm幅に切る。
3
鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。キムチを加えてなじむまで1〜2分炒め、ねぎ、しいたけを加えてさっと炒める。
4
☆を加え、煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で5分煮る。
5
みそを溶き入れ、豆腐をスプーンで大きくすくって加える。豆腐があたたまったら卵、ニラを加え、卵が好みのかたさになるまで煮る。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A20%塩分カットの減塩みそ、50%塩分カットの減塩みそにそれぞれ置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 倍量にしましたが、韓国唐辛子は1.5倍位で良かったかも 韓国唐辛子2倍量は辛かったです
あーこ
具沢山で季節関係なく好きな味です!韓国産の粉末唐辛子がなくて中国産にしましたがピリ辛で美味しかったです♪みゆゆ
豚肩ロース、もやし、しめじ&エリンギで作りました。なかなか辛ウマです!しろくま
ネギとしいたけなかったので、えのきを入れて代用。辛いのが苦手なので、唐辛子は普通の七味を大さじ1/2にしても結構辛く仕上がりました!このレシピを参考にキムチ鍋なども作ってみます😊
もっと見る
oioishe