DELISH KITCHEN
ゴーヤーチャンプルー

定番!沖縄料理♪

ゴーヤーチャンプルー

4.4
( 447 件)
  • サンフラワー
    自分メモ ・ゴーヤー 塩水にさらす ・ベーコン、もやし追加 ・オイスターソース2回し追加 ・コショウ多め
    2023/05/18
  • こうちくん
    ゴーヤをもらったので作ってみました。 ゴーヤの苦味を減らすために塩揉みしたら 程よい感じに仕上がりました。
    2022/10/13
  • ケイ
    ゴーヤに砂糖をまぶす事で苦味が和らぎました。 今までゴーヤチャンプルは市販のレトルトソースを使う事が多かったのですが、同じように作れました。 ただ最初に豆腐を炒めるのが、いつもこびりついて大変です(ToT)
    2022/10/12
  • チョコラビ
    いつもこのレシピで作っています。美味しくハズレ無し!ゴーヤの苦味が控え目に仕上がります。豆腐は細かくちぎった方が好みです。
    2022/09/26
  • みきち
    砂糖を入れてるせいか、苦さが強くなく食べやすかったです。塩だけで作った時は苦さが強くて食べられなかったので、これからはこのレシピで作りたいと思います。
    2022/09/18
  • よっしー
    ゴーヤ料理、沖縄料理の大定番。外れなし♡
    2022/09/16
  • ひろさん
    ゴーヤは苦くて苦手だったけど、これは美味しく出来ました❣️
    2022/09/14
  • あんぱん
    おいしくいただきました。 意外と木綿豆腐がよかったようです
    2022/09/12
  • でこ
    うまいっすよ!豆腐は大きめに手でちぎるといいっすね!マヨを足すとマイルドになりますね!
    2022/09/08
  • Cony
    夏いつもゴーヤいっぱいもらえる、ゴーヤチャンプルが大好き、毎日食べれるぐらい。 よく作ってるので、作りも簡単にできるようになりました。 ゴーヤの苦味が苦手で、ベーコンと同時にフライパンに入れて、ベーコンが焦げ色ぐらいまで炒める。ゴーヤも柔らかく食べやすくなる。そして豆腐入れて、ぐちゃぐちゃにしながら炒める。豆腐入れてたパックに卵を入れて混ぜて豆腐にかけて、炒めて、醤油、つゆ、出汁。最後胡麻入れる。
    2022/09/08
  • えっぽ
    おいしく出来ました。
    2022/09/07
  • みぃ
    こちらのレシピでゴーヤ1本分でゴーヤチャンプルーを作りましたぁ~(◍•ᴗ•◍) スーパーにゴーヤチャンプルーの素が品切れで材料とか作り方もよく分かってなかったので、こちらのレシピを見ながら作りましたぁ<( ̄︶ ̄)>砂糖は、きび砂糖を使いました。 砂糖と塩でゴーヤの苦味が和らいでとても食べやすくて砂糖でも苦味が取れるんだと、新たな発見が出来ました😁🎶今までで塩しか使ったことがなかったので………✋ ゴーヤチャンプルーとても美味しくできました(✿^‿^) 大成功でした✌️🎶
    2022/09/05
  • ブリリアント
    他の方のレビューを参考にだしの素をこさじ1追加して作りましたが美味しくできました。材料も少なくて簡単なのでまた作りたいです。
    2022/09/05
  • んまんま
    ゴーヤ一1本を薄めにスライス。砂糖大1、塩小1、水少々をもみこみ10分以上おく。下味になるので、よく絞ったあとは、水で流さず、そのまま使う。油で炒めると更に苦味が和らぐ。人参玉ねぎを追加、豆腐は450を使用。
    2022/09/03
  • 🐼
    ゴーヤが使う直前に傷んでしまっていることがわかり、急遽キャベツで代用をして作りました。 追いがつおをプラスで入れると味が締まって美味しかったです。 またゴーヤで作りたいと思います。
    2022/09/01
  • ともりん
    めんつゆを少し足して、厚揚げを使って作りました。美味しかったです!
    2022/08/31

レビューをもっと見る