バター醤油がたまらない♪
とうもろこしごはん
4.5
( 107 件)
- Tomo優しい味で、美味しいです。水分でご飯がほぐれてしまうので、茶碗にお箸だと食べにくかったです。ピラフとかに近い感じになりました!参考になった(6)2020/10/26
- さくら彩りに玉葱、人参、ピーマンを足して、黒胡椒をたっぷり足しました。バター醤油がほんのり甘いコーンに良くあってて美味しく出来ました💕参考になった(4)2022/07/02
- ぐっち簡単でした🥰 自分がバター苦手なのでマーガリンで💦 蒸したとうもろこしで作りました🌽とうもろこしの味がモロ影響します😅缶詰ならきっと安定して美味しいでしょう✨参考になった(3)2022/07/12
- ルナコーンは炒めず一緒に炊きました。 仕上げにバターを入れて風味が良い! 子どもに「また作って!」と言われました。参考になった(1)2023/05/23
- ティグル普通かな。 悪くは無いけど、めちゃウマということもない。参考になった(0)2023/04/06
- みそマヨ少しお焦げをつけてみました。 小腹が空いた時の軽食用に小分けにして冷凍する予定です。 追記:2回目作りました。ガーリックを少し入れてみました。バターでこんがり焼いてご飯と混ぜたら、焦がしにんにくバター醤油味になり、美味しかったです。 生のにんにくでももちろん美味しいですが、ローストガーリックを使うと手軽に香ばしさを楽しめます。参考になった(6)2021/03/13
- なよん味が濃いめでとてもおいしいと言って食べてくれました(^^)参考になった(5)2021/08/07
- miomio冷凍とうもろこしと残ったご飯があったので、お昼ご飯として作りました。娘のリクエストでレタスを入れました。さっと作れて美味しかったです。参考になった(4)2021/12/28
- みより美味しいー 子供たちがおかわりもしてくれました。参考になった(3)2021/07/10
- ゆきえ少しアレンジを加えて作りました 普通に美味しかった!参考になった(3)2022/02/23
- あいりだお♡お米2合分作りました! 調味料は 醤油→大さじと½ 酒→大さじ3 で作りました! 胡椒多めに入れ 炒める際のバターの量はレシピ通りでしました 少しでも野菜を摂りたかったので 玉ねぎ½をみじん切りにしたものを コーンと一緒に炒めました! シャキシャキ食感がでて 美味しかったです♡ 見栄えを良くするために 上にパセリを振りかけました参考になった(2)2022/09/21
- тakuмasa✩。.Famランチに作りました! さっと作れて美味しかったです(*^^*)参考になった(1)2023/01/27
- えぬえむいただきもののとうもろこしで作り、子供うけを考えてベーコンを追加しました。胡椒も後でかけるようにしました。 アレンジしてしまいましたが大好評、おかわり2回してました。また作ろうと思います。参考になった(1)2022/06/26
- Yマンとうもろこし1缶がどのサイズか微妙で、結局、3個セットの缶を1缶半使って作りました。とうもろこしに味がしっかり付いてるので、とうもろこしが多くて最後残っても、とうもろこしだけ美味しく食べれました。簡単に作れて、とても美味しくてまた作りたいと思います。参考になった(1)2022/02/04
- 食いしん坊ママ簡単でとてもおいしいです。黒胡椒を振って食べました😋参考になった(1)2022/06/17
- ぷぅとても簡単で美味しい! 今回はウインナーを入れました 玉ねぎや人参を入れたら彩りが 良くなりそう。参考になった(1)2022/10/25