しっかり味の!
ソース焼きうどん
4.4
( 140 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- もなもやしがなかったので、人参ピーマン玉ねぎを追加しました。 とても濃い味付けだったので、オイスターソースは分量よりも少なめで、今度は作ってみようと思います。参考になった(9)2022/01/31
- ユキキャベツ、にんじんとしめじをいれました ウスターソースもないのでとんかつソースを使いました笑 それでもそれなりのお味になったのでよしとします(^^)参考になった(4)2021/05/12
- にゃんこ美味しかったです〜!参考になった(2)2025/01/07
- muuもやしの代わりにニラを入れました! 味を濃いめに作って、生卵に付けて食べてみましたが美味しかったです!!参考になった(2)2023/12/12
- ゆるりんご余らせてた玉ねぎ1/2個を入れました! 目玉焼きは彼が乗せたいとのことだったので乗せました(調理中に胡椒適量を振りかけ、最後に紅生姜と鰹節も乗せました)!美味しかったです♪参考になった(2)2022/02/14
- 土日だけのシェフ ムック&プリン簡単で美味しくできました。 野菜から水がかなり出ましたが美味しかったです。 うどんは3人前で作りました。参考になった(2)2021/04/24
- ぴんくふぇありーお肉入れすぎたけど、麺は糖質0g麺を使いました。オイスターソースも入れることで深みのある味わいに。美味しかったです👍参考になった(2)2020/11/24
- osamayuキャベツ、もやしの代わりに 玉ねぎ、ピーマン、にんじんを使いました! +ウスターソースは中濃ソースに変更! とっても美味しく作れたので、また絶対作ります。参考になった(0)2025/06/27
- まりタッパーに調味料を入れ それに炒めた豚肉 キャベツ もやしを入れました。 食べる時 うどんとともに タッパーの中身をホットプレートで焼きました 。簡単にできて美味しかったです参考になった(0)2025/05/19
- ちなくんこの味好きです♪ 冷蔵庫に余ってたモノを片っ端から入れました〜 (しめじ、玉ねぎ、ピーマン、シーフードミックスを追加) 炒める時に塩コショウしました。 美味しかったです。参考になった(0)2024/11/26
- こばゆみ豚肉がなかったので、ハムで代用しました。 子供が玉ねぎ苦手なので代わりに人参・ピーマンを入れました。 オイスターソースの味が効いていて、コクがありとてもおいしかったです。参考になった(0)2024/04/09
- さなやもやしがなかったので、タマネギとニンジンを加えて、豚肉はロースを使いました。調味料がうまく絡んで美味しかったです。参考になった(0)2023/08/23
- シャケ(減塩努力)レビューで濃いというのを参考に。うどん2玉で調味料はそのままで作りましたが私にはちょうど良かったです。うどんはレンジで2分ほど温めてから。盛り付け後に鰹節。豚肉の代わりにウインナーとひき肉少し、野菜もいろいろ入れましたが美味しかったです。参考になった(0)2023/05/12
- サワラ天かすも入れて作りました!おいしかったです。参考になった(4)2022/01/01
- 苺他の方のレビューを参考にさせていただき、しめじと紅しょうがと鰹節を入れました。キャベツともやしはカット野菜を1袋入れて2人前にしました。調味料は倍量で作ったら、味がちょうど良かったです。参考になった(3)2021/12/29
- NITORIソース焼きうどんがビールに合います🤤参考になった(0)2024/06/16