DELISH KITCHEN
白菜とツナのとろっとスープ

体ポカポカ!

白菜とツナのとろっとスープ

4.1
( 101 件)
  • マリベェ
    白菜とツナがあれば手軽に作れるのに、味が何となくぼやけているので★3つかな… 良い出汁になるかと思い、ツナの缶汁も勿体ないので入れました!
    2023/03/25
  • にゃんにゃむニーナ
    18日夕ご飯は、 鴨肉の旨味がたっぷり鴨南蛮蕎麦 出来ましたにゃん。 口内炎にはパプリカにゃん。。 こちらに載せました。他には、 ほのかな甘味がくせになる、にんじんとさつまいものきんぴら 体ポカポカ、白菜とツナのとろっとスープ こちらにも載せました。 いただきます。
    2023/03/18
  • トキ
    寒い日に冷めにくく食べやすいスープが作れました。 他の方のレビューを見て、鶏ガラスープの素を小さじ1強ほど入れたら優しい味になった感じです。 入れなかったらだいぶ薄味だったかと(・・;)
    2023/01/17
  • mini
    レビューを見て、鶏ガラ小さじ1プラスしました。しょうがは多めに刻んで入れました。好みの味だったのでまた作ります。
    2022/12/18
  • ゆん
    濃いめの味付けのおかずにだったら合いそう(味が薄い💦)
    2022/11/20
  • せり
    デリッシュキッチンにあった無限白菜と材料が似ていたので、作り置きして置いた無限白菜に白菜、しいたけ、鶏ガラスープを足して作ってみました!おいしかったです!鶏肉団子、冷凍餃子を足したり、味変で出汁酢をいれてもイケました。
    2022/11/15
  • ティンカーベル
    ツナを使った料理だったのでもう少し味があるかと思っていましたが、うーんな感じでした。 私には薄味過ぎるのかも。 次作る時は水をもう少し少なくし、和風だしを使用してみようと思います。
    2022/10/26
  • みおた
    メモ 夫が好き、薄めて刻んで1歳児にも
    2022/10/08
  • ゴミ箱
    上の方が言うように鶏ガラを入れ、後小ネギを入れました。子供達に喜ばれました。
    2022/08/25
  • のんちゃん
    あったまります‼️生姜多めと鶏がらスープ入れたらめっちゃ⤴️⤴️美味しい😋
    2022/04/02
  • まつじゅん
    初心者でも簡単にできました! 他の方のレビューにもありましたが、味がぼやけてるかな?と感じました。 味が薄いと感じたので鶏ガラの素を入れました でも白菜消費にピッタリです! 良いメニューに出会えました
    2022/03/22
  • 72kichi
    しっかり煮るとトロトロで美味しい👂🏻❕ コメントにあったようにレシピだけだと物足りず鶏ガラを入れたらとても美味しくできました❤️
    2022/03/18
  • みみみ
    優しい味が染みる〜
    2022/03/07
  • Tomo
    優しい味でとても美味しかったです。家族にも大変好評で、ミキサーにかければ美味しい介護食としても使えます。是非また作ろうと思います。
    2022/02/28
  • ごまぱん
    あまり好きな味ではなかったです。ツナ缶多めの方が好みかも
    2022/02/14
  • なつ
    他の方のコメントを見て、 2人分で、水を300cc、塩こしょう少々 加える以外はレシピ通りに作りました! ツナでスープ!?と思いましまが、 とっても美味しくて大満足です!リピします!
    2022/01/29

レビューをもっと見る