こんがり美味しい♪
大葉味噌の焼きおにぎり
4.3
( 41 件)
- muuトースターて簡単に出来て嬉しい!美味しい!参考になった(1)2023/06/20
- K.Fグラタン皿に置いて魚焼きグリルで焼きました。 かつお節を混ぜ忘れたので味噌の下にのせました。かつお節があるところがおいしかったので次回は混ぜて作ります。参考になった(0)2025/02/25
- ゆうこ大葉10枚、調味料そのままで作りました。 鰹節は入れ無かったです。 トースターが無いため、ステンレス鍋にクッキングシートを敷いて蓋をして片面焼きました。 タッパーに入れてあるご飯をひっくり返して、その上に大葉味噌をのせました。意外と美味しかったです♡ トースターで両面焼いたら凄く美味しいことを想像できます。 大葉味噌をお湯で溶いて味噌汁として飲むのも良いなと思いました!参考になった(0)2024/12/16
- みーあ美味しかったです😋参考になった(0)2024/09/04
- 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中甘味噌が好きなので、みりんだけでは物足りず、砂糖も加えて好みの味に仕上げました! 焼く時はトースターではなく、グリルパンにごま油を薄くひいて、魚焼きグリルで焼き目がつくまで焼きました! 他の方もおっしゃってましたが、おにぎり4個分でちょうどよさそうです。が、それでも味噌がかなりしょっぱいかな。 おにぎりにしないで、ご飯にちょこっと付けながら食べるがいいかな。参考になった(2)2023/11/05
- ぼん痛む寸前の大葉を消費したくて作りました! 普段作り置きはしないタイプなんですが、大葉味噌を作り置きしておけば、なにかと色々な料理とあえることができて万能なのでおすすめ!参考になった(8)2021/02/17
- ばあちゃん朝、じいちゃんのおむすびに付けてやくと、美味しいそうです‼️参考になった(3)2020/12/09
- ちわる大葉の消費に良い◎ 朝ごはんおにぎりなので、これにするだけで豪華な感じになる!参考になった(0)2023/08/01
- 穂積味噌の分量が多いので、おにぎりは4個作った方がいいかも参考になった(10)2021/12/08
- ヌーピーたっぷり味噌になるので結構しょっぱくなるかも。 おにぎり増やすといいかもです。参考になった(4)2023/07/05
- ぷりゅむ大葉を消費したくて作りました! おにぎりに乗せるとこの分量だと味噌が濃いかも! 焼き茄子とかに合わせる方が良いかな!と思いました参考になった(6)2021/01/26