ふわとろ♪
他人丼
4.4
( 141 件)
- かなち味が濃いめでおいしかったです。簡単!参考になった(8)2022/04/04
- リトシイタケなかったので、シメジ使いました。簡単に美味しく出来ました。参考になった(7)2022/04/13
- シャケ(減塩努力)卵の消費をしたく、親子丼にしようかと思っていたら見つけて作ってみました。美味しくて簡単なのでまた作りたいレシピです。 干し椎茸を使ったので戻し汁を利用し醤油は大さじ1程にして充分でした。参考になった(6)2021/12/30
- さゆり簡単に美味しく出来ました。肉も柔らかくていい感じです。しいたけなかったので入れていません。参考になった(5)2020/11/20
- みつごんの妻3倍量を作りました。顆粒だしの素を入れました。 とても美味しく出来ましたが、豚こまの他に豚バラ肉を入れるともっと美味しくなると思いました。参考になった(4)2022/01/29
- ゴンザブローお弁当にしました‼️参考になった(4)2020/11/10
- たぬっぺ優しい味で美味しかったです! 薄味じゃない方は物足りないと思うので調味料を倍にするなり醤油増やすなりした方がいいと思います ー変更点ー ・玉ねぎ4分の1→2分の1 ・しいたけ2個→カットされた干ししいたけ適量 ・三葉→なし ・卵を入れる前に冷凍の刻みネギを投入 その他はレシピ通り参考になった(2)2023/08/24
- あるる家にあるもので作ったので具はちょっと違いますが…シンプルで美味でした!かなり味は濃いめ!参考になった(2)2023/06/15
- oneheart529味付きのお出汁を使ったので調味料は大さじ1づつに。しいたけと三つ葉が無かったのでしめじと刻んだ白ネギにして、お揚げを足して作りました!家にある材料で簡単美味しくできました♪参考になった(1)2024/12/03
- ねこ味もしっかりついてて美味しい! 玉ねぎは多め、椎茸がなかったのでなしで作りました。参考になった(1)2024/03/29
- ぽんみえ育ち盛りの男子ふたり…しかし次男坊は食が細く食べさせるのに一苦労です…でもデリッシュキッチンの丼ものやご飯と合うおかず またご飯にかける系はたくさん作っています いつもだいたい2人前や1人前のメニューを倍量で作りますが 調味料は減らしています1.5~1.7倍でよいかな…という感覚ですが 子どもは味が濃い方がよく進んでいます参考になった(0)2025/02/10
- のんのん彼氏がおいしく食べていました参考になった(0)2024/07/14
- SEIYA美味しかった♪ 豚肉は冷凍だったので解凍してから使いました 調味料入れたときのジュワーっという音が好きだな 食材が生きてる感じがします参考になった(0)2024/06/20
- 納豆島子供たちがパクパク食べてくれました!顆粒ダシ+砂糖を少し多めに入れ甘めに作りました。参考になった(0)2024/06/13
- クロネコ簡単❗️忙しい朝でもお弁当にピッタリ❣️参考になった(0)2024/04/02
- レイン美味しかったのでまた作ります!参考になった(0)2024/03/22